おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

秋晴れ。

2018-10-29 20:51:57 | 日々喃々


朝のおかず作り、ぶり大根、大根の葉の煮浸し。お味噌汁。

今日は家族の通院の予約しときます。ムスコのインフルエンザ予防接種とか。ここ数年やってなかったのですが、今年ばかりは受験なのでね。

意味あるのかしら??気は心ね。



袋井の、フジオに行って、パンを買ってきました。去年、伯母が美味しいといっていたので、ミルクフランスをお土産に。

そしてパウンド型のブドウパンを買いました。



実家でお昼いただきました。鮪アボカド丼。





伯母を駅に送ったあとは、母と大東のシオーネのコスモスを見に足を伸ばしました。



あらま、狂い咲き。



全体に丈が低いと思いきや、倒れてました。風強いから?



今度はヒマワリ。夏の名残?



やっぱりコスモスも全部、南を向いて咲いてるね。





せっかくここまできたので、大須賀のさんさんファームへ。



売り物でした。

お野菜あまりなく、ラディッシュ、胡瓜、大根、ブロッコリーを買って帰宅。野菜、下拵えが面倒だけど、やっぱりあると安心するのよね。

帰りに、きみくらに寄って、雑貨を眺めて目の保養。

で、急遽母とのドライブ終了でした。








送別会

2018-10-29 20:26:22 | ケ・リコ(おいし~)


一月ほど実家に滞在していた伯母の送別食事会。

やっとお土産の冷酒を戴きました。



母が腕を奮った茶色い食卓。



ハタハタ、シシャモ、シュウマイの唐揚げ、焼きそば、豚肉焼き、冷奴。



ボウルごとでてるのは、ワタシが作ってきた中華サラダとカボチャのミルク煮。



最後は、貝の炊き込みご飯。

食後は、伯母の作った小豆のムースとムスメの作ったプリンという豪華共演。

食べ過ぎですね!

ムスコは不参加。

約束の勉強もせず、午後にコッソリでかけたまま、時間になっても帰宅しなかったので、「来なくていいから、約束の勉強をしておきなさい!」と書き置きしてきたのです。

母が折り詰めにしてくれて、持ち帰って食べさせました。

本当にムスコはルールや約束が守れなくて困ってしまう。勉強よりなにより、そっちのほうが問題です。

寝起きが悪かったぴよちゃんは、ハタハタをたくさん食べ、謎の英語の歌(たぶん、タマホームのCM)を歌いながら、ねえねに馬乗りになってハシャギまくってました。

無邪気でいいわぁ。