おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

由比、さくら屋、NEWS

2019-01-12 23:07:36 | ハイキング


威勢のいいお姉さま方がキビキビ働くさくら屋さん。2年ぶりです。

害獣の鹿肉のメンチカツがオススメのようですが、やっぱり桜海老。

この秋漁は桜海老は不漁で品切れ状態とか。さくら屋さんでは、この連休分はなんとか確保してあるとのこと。

桜海老も鰻なみに幻になっちゃうのかなぁ(T_T)食べれるときに食べておこう。

やっぱり桜海老はかき揚げが1番ってことで一致。





ひげ塩で食べるのがオススメとか。



桜海老かき揚げ丼。Iちゃんはご飯大盛り。鮪の角煮も美味しかったとか。

ひげ塩、大根おろし、タレと色々味を変えて飽きずに。



ワタシとTちゃんはあったかお蕎麦。



晴れさんは冷たいお蕎麦。



お店のユニフォーム、エビダスを見せてくれました。

帰り道は、薩埵峠からさくら屋さんへの最短ルートを検証。皆さん覚えて!

新聞屋さんを通り越すと、



左手にプール。



右手に降りる道。





この通りを渡ると、線路向こうに渡る階段に降りれますよ。



そして新聞屋さんのカフェへ。
新聞屋さんだけに、店名もNEWSなのね。





小さいお店にパンとコーヒー。

本物のフランスパンで作ったライトとかオシャレなお店。





イートインスペースはなく、お庭で。





カップは中を砂糖コーティングしたクッキー。ここにエスプレッソを注いで、少しずつお砂糖が溶けていきます。

4分で滲みてきますので要注意。



この後カップを齧りすぎて、漏れてしまったー。

クッキーの後のお口直しに、同じお豆で水出しコーヒー。麦茶並に後味スッキリ〜。飲みやすい〜。



お茶しても13時過ぎ。

晴れさんがエスプレッソで元気でたのか、少し陽射しがでてきたけど、やはり寒い。

由比駅から広重美術館までは2キロ。往復と考えると…うーん、今回はやめとくか。1万5千歩も歩いたしね。

というわけで今回は早め解散。

他のブログとかみると、由比駅スタートで、富士山が綺麗に見える浜石岳も良さそうですね。

今年も楽しく美味しいハイキングと共にあらんことを。












新春、薩埵峠(サッタトウゲ)

2019-01-12 20:35:23 | ハイキング




今年で3年目の新春薩埵峠。

今年こそは、ハイキングクラブみんなで、新年から富士山を拝みたいところですが、Mポイント不足のためM隊長欠席〜。



Mポイントこれです↑

いつものように、興津駅から出発!



去年と同じくショートカットコースの中の道。



踏切渡って。



覚えましたか?推定!晩白柚(ばんぺいゆ)



この地図凹凸があるタイル?版木みたいな凝った作りでした。

この辺りの海で引き上げられた菩薩像を祀ったので菩薩と同じ意味の薩埵峠という名前になったとか。



ここでトイレ休憩(あったか便座)とちょっとおやつ休憩して坂道を登るとすぐ、視界が開けます。







曇ってるけど、海は穏やか。





薄寒桜🌸だそう。





今日は曇ってるのでほとんどハイカーと行き合わず。



斑入り椿。





Tちゃんのヘブン!桜の頃も素敵かも。





穏やかな海を眺めながら、Tちゃんリビングでコーヒータイム。





おお!ここにもMポイント、富士山マークなのね。



富士山はあの辺り、裾だけ見えて雲の中かぁーと思っていたら。



目の前にひょっこりはん!
今年一番の嬉しいビックリでした。



青空がバックではないけど、結構見えましたね。さすが、晴れさんギリギリでいい仕事してますね!





展望台が立ち入り禁止になってました。









スーモじゃないよ、杉玉だよ。



去年はここで食べました。







あかりの博物館も小池邸も今日は素通りです。

徐々にTちゃん腹減ったアピール。
脇道を見つけるごとに、「降りてみようよ!」

でも後に腹ヘリTちゃんの嗅覚が正しいことが証明されるのであった。



新聞屋さんがやってるカフェ。あとでね。



なんか可愛い多肉ちゃん。この古スクーターともいい感じ。

由比駅まで降りてしまいましたが、さくら屋は線路向こう。



かなり戻って、地元のおじさんに教えてもらってやっと渡れました。



やったー!