オバの歓迎会をサガミで行いました。
サガミお久しぶり〜。個室予約できるので、チョロこうるさい姪ぴよちゃん連れにはちょうどよし。
オバの予定もあって、平日夜開催になり、オットや義弟たち働く大黒柱たちは参加できず、すまんのう。オトコはムスコだけのほぼ女子会。
○んこ貯蔵機姪ぴよちゃんも、新薬のおかげで快腸なんだとか。
お腹スッキリすると、食も進むようで、一石二鳥ね。心なしかお腹スリムになったような。
食後はまたお腹ポッコリ、色カタチ共にカボチャ腹になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/9b6001c00fda642afcfdff6ae1b31bc6.jpg?1570658793)
スリムボディだった食前のぴよちゃん。ねーね大好き!とにかくずっとべったり。トイレにもついていきたいストーカー。にーにには、寄り付かず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/b20257ee7d6f44ad81937e8b522c76cf.jpg?1570658992)
そんな子守にヘトヘトなムスメも、大好きな海鮮丼と冷たいうどんで、パワー補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/abefc74feb5d7215aa7937244649176a.jpg?1570659304)
ムスコ、味噌煮込みうどんに初挑戦。選べる麺の硬さは、通の硬めチョイス。サガミは名古屋系だから味噌煮込みうどんがオススメらしい。
味噌煮込みウドラ〜の先達の妹に、味噌煮込みうどんには断然白ご飯を勧められ、お替り無料とはいえ、なんと4回もお替り。ムスコ、うどん+飯5杯。
給仕のお姉さんの知る限りでは、ご飯お替り猛者ナンバー1だそう。その炭水化物を消化するほど、肉体的頭脳的活動してるのかよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/0b3adb306e126155192b4e10d1fc2e6c.jpg?1570659657)
ワタシは欲張りな小柱釜飯とヒレカツ、お蕎麦のセット。釜飯美味しかった!
ヒレカツもちょうど食べたい量ね。
しかし、これもやっぱり炭水化物オーバーね。
妹とぴよちゃんは、大好きな大海老天丼とうどんセット。ぴよちゃん「イクラ?オクラ?(混乱)が好き!」と宣言してました。イクラはまだデビュー前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/d060a55670df51e3f5466a2bad148f4d.jpg?1570660446)
満腹といいつつ、スイーツではなく、名物の手羽先も食べちゃうんだなー。塩とタレのハーフにしたけど。しょっぱい塩よりタレのほうが人気。
あ〜あ、お腹いっぱい!幸せ幸せ。
母上、ご馳走さまでした。
姪ぴよちゃんも、にーにに、月に向かって高い高いして貰ってよかったね。
にーにの摂取した米粒の数だけ脳細胞が増えますように。テスト期間くらい勉強法しろ!
もちろん、満腹で消化のため、教科書を開くことなく即早寝してました。
白米も実家母も浮かばれない。