派手ブルーな琉球朝顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/e62efe452e8c7313a1c079b342029e13.jpg?1571528816)
枯れ木に花盛りになってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/e7c7d2d326d75010562ab01307a55ab1.jpg?1571528919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/718699e2f9f48d9cd1c4c8cb10b6be37.jpg?1571528988)
センダンの実かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/e62efe452e8c7313a1c079b342029e13.jpg?1571528816)
枯れ木に花盛りになってる。
ちょっと前に無人販売までお散歩したときです。この時も時々小雨。
風邪なかなか治りません。お天気もずっとグズグズですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/e7c7d2d326d75010562ab01307a55ab1.jpg?1571528919)
よそ様の畑で見かけた花?実?なんだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/718699e2f9f48d9cd1c4c8cb10b6be37.jpg?1571528988)
センダンの実かな?
お天気と同様風邪がスッキリしません。喉がいつまでもイガイガするね。
みんなが嬉しい祝日が嬉しくないのはワタシだけかも。
まず家族が家に居る(誰もでかけない)ので、ご飯作りに追われる。
祝日があると、仕事の日の変更が多いうえに、忙しさが凝縮する。曜日感覚もズレてミスが増える。
八つ当たりですが、年齢とともに、体力を含め調整力が下がってきてるので、細々したことがうまくいかなくて苛々するのでしょう。それが年取ると怒りっぽくなる原因ね。
慣れたルーティーンワークばかりでなく、新しいこともやって「できない自分」に慣れておいたほうがいいのかもね。
昨夜は夜ふかしして本を読んで眠い。
楽しみにしてるドラマの「俺の話は長い」も時間が遅い。
内容は、主人公の俺は、屁理屈つけてるニート、うちのムスコみたいなんだもん。そして正論で押し切ろうとする俺の姉に自己投影。
どっちつかずの姉の夫はまさにうちのオット。
と、共感しきり。
今日も稲刈り。食事の仕度だけど、やっぱりめんどくさいのよね。
ダルいとか、めんどくさいって言葉がつい出る時は、あんまり歩いてないときだね。
ラグビー、南アフリカ戦も苦戦してるねー。世界の壁は厚い、重い、速い。
うん、それでもできることからコツコツと。とりあえず夜洗濯しちゃおう。