おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

惜しいっ

2011-09-25 06:52:15 | 日々喃々


大井川鉄道


ステキなおともだち宅。

ステキな自宅シアター。

夕食後、こどもたちたくさん呼んで、

「ラプンチェル」の上映会やりますとのこと。

残念予定あって行けないっ。

秋の夜長、こどもはオットに預けて、

ママ限定、ワイン飲みながらのミニシアターいいですな。

デコ☆スイーツ

2011-09-24 06:21:12 | 手しごと


てんこもりっ。


ママともが、デコレーショングッズを持ってきてくれた。

みんなでデコ☆スイーツ作り。

男女とも夢中。

紙コップやアイスカップに、クリームやスイーツを。

みんな百均に売ってるんだって。

百均なら惜しげないね~。




左がナッパちん、右がカッパくん。

口金が汚れると、ホイップの形も悪くなるのかな。


工作はいいんです。ベリグです。

しかし、クリーム(シリコン?)が手や足についたまま移動、遊ぶので、

床中にベタベタ~。

乾くと取り難いというので、

濡れ雑巾持って拭きまわりましたよ。

ああやっぱ、鬼とこどもは外がいいです。(力説)






色々カラフル

2011-09-23 06:19:24 | 日々喃々


台風一過の青空。


台風の後の奉仕活動は大変でした。

大きな木に囲まれた園庭は、木の枝、落ち葉が散乱。

根元から裂けてる木もあり。

あちこちで木が倒れたり、カーポートの屋根が飛んだり、

被害が大きかったようです。

うちもいろいろ古いところがぶっ飛び。

あ、もちろん、長距離通勤のオットも帰ってこれず。(←これは結構よくあることか)




黄金色の稲。

水稲は、水には強いんだって。


奉仕活動の間、園児たちは近くにお散歩。

うちの畑のジャイアントカボチャを見物に。

年長・年中さんでペアで手をつなぎ、元気よく「おばあちゃ~~ん」とやってきたナッパちん。

うちの畑や田んぼの周りで、カボチャをさわったり、虫取りをしたり。

田んぼまわりの彼岸花も全部摘んでいったみたいね(笑)




夕焼けピンク空。


気圧が安定したためか、カッパくん絶好調。

帰宅するなり、自分から着替え、洗濯物を出し、宿題を済ませ、時間割をあわせる。

別に普通ですか?

カッパくんに限ってはフツーじゃないんで。

どうやら、届いたばかりのチャレンジの九九マシーンで遊ぶために頑張ったらしい。

怒る回数が減るなら、なんでもいいです。












無事です

2011-09-22 07:34:11 | 日々喃々


台風前。


いや~、台風怖かったですね。

休校・休園になったとはいえ、午前中は静かで余裕かましてたんです。

「お昼は何の用意もないので、カップ麺にするよ」と宣言したとたん、

こどもたちが腹が減ったと騒ぎ出し、せめて11時まで待ちなさいというと、

朝10時頃からカップ麺のカヤクや粉を入れてセットOK、

11時までタイマーかけて遊んでました。

というくらい、平和でしたが。


こちら静岡県西部は浜松に上陸した14~15時頃が、雨風のピークでした。

隣の築ウン十年の母屋、2階の雨戸が落ち、木の欄干も風にあおられてました。

フウセンカズラの風船もあちこち飛ばされてます。

カッパくん、ともだちと再ブームの無線通信で、川の状況をチェック。

川の水は前回台風同様に増し、市内数箇所が避難勧告。

停電や断水もあったようです。

我が家も昼間一時的に停電しましたが、5分ほどで復旧。

夜なら不安倍増ですよね。

水・ガスは大丈夫でした。

ガス屋さんが夜に点検に来てくれました。

お客さん宅全部を回っているそうだ。ごくろうさま。


東北のほうは大丈夫だったんでしょうか。

地震から復興しつつあるところへ、台風の猛威。

本当に自然は過酷ですよね。

これから毎年台風も凶暴化するのかな(ため息)

テレビニュースを見ながら、

「自然災害だから仕方ないね~」というと、

「地球温暖化にしたのは人間だから、仕方なくない!」とカッパくん力説。

本当にね~。今できることはなんだろうね。


気分一新。

今日は奉仕活動がんばってきまする。









宴の後

2011-09-21 08:36:07 | 日々喃々


夏の名残りの花火たち。


朝から風も雨もほとんどなく、外は静かです。

小学校は自宅待機から休校、幼稚園は休園が決まりました。

送迎が不安だから、親も休みのほうがいいわ。

こういうとき、学童はどうなんでしょう。


こどもたちは体操服を脱ぎ捨て、「ウサビッチ」鑑賞中のため、

家内もそこそ静か。

どちらも今の時点はね。



3連休最終日、夏仕舞いの花火納めをしました。

今年の夏は天気悪い週末が多くて、

花火が3回くらいしかできなかった。

充分?


夏の初めに中止になった川遊びメンバーを急遽集めて。

今回は男子がいるおうちをフューチャリング。

思ったより残り花火がなく、急いでお父さんにお店を回ってもらって、

花火買ってきてもらいました~。

ともだちもたくさん花火を持ってきてくれて、にぎやかに。


手持ち花火には見向きもせず、

カッパくんたち小学男子は、すっかり打ち上げ花火の点火にはまってしまい、

気分はすっかり花火師。

お父さんもお手上げ。

小学2年生がやってもいいものか・・と思ってるうちに、

勝手にどんどんすべて打ち上げてしまい、

これも社会勉強ということで、事後承認・・。


火が怖いケモノなナッパちんは、

赤ちゃんたちと一緒に、デッキで高見の見物。

線香花火だけはお父さんに手を添えてもらい、なんとかやってました。


いつもなら花火のあとは、外で追いかけっこ&ブランコですが、

急な雨が降ってきたので、部屋の中に。

こども10人+大人数人。

お父さん居場所なし。

部屋はこどもだらけ、玄関靴は靴であふれ・・・・・

最近、この状況に慣れてきました。

わが子しかいないと、物足りないような。

こどもが大勢いると泣いてアピールするのは無理とわかるのか、

トラブルがないです。

というか、多少のことは誰も気づかない。

翌日は学校なので、9時前に解散しました。


花火のあとの困ったこと。

それは網戸があちこち開け放しになっていることが多く、

こどもだけでなく、虫も大量に部屋に入ってくること。

それだけはご勘弁願いたい。