プラネタリウムと併設して、
科学館?&地下資源館があります。
新しい設備ではないけど、理科好き・実験好きにはたまらない~~~。
たぶんカッパくんはここに住めるね。
「10歳まではテンサイ」っていうキャッチがいいね。
まさにその通り。
今回は「目の錯覚」特集でした。
怪しい催眠術?に自らかかるオット。
自己発電中。
スマート体験中。
家族で夢中になった磁石。
プラネタリウムの1階だけでもたっぷり遊べますが。
隣接の地下資源館へ
いきなり地下への階段がこんななので、泣き出す幼児も。
ん??あれは?
豊橋市のキャラ トヨッキー。
牛乳パック仕様なところが、エコでないかい。
地下資源(鉱物や金属、エネルギー)がメインのようですが、
実験ものもたくさん。
しくみはわからなくても、
簡単な実験で、「不思議だなぁ~なんでだろう」と思う。
それが科学のココロ。
パワーストーン椅子。
気持ちがいい っぽい。
個人的にはアルミニウムの作り方(原資がポーキサイトということも)を、
初めて知りました。
アルミニウムを作るのに、ものすごいエネルギーが必要なので、
「金属?の乾電池」と言われるほどだとか。
だからリサイクルが必要なのね~。
化学を知ると世界が広がるなぁ。
やっぱり、「知識は人を自由にする」って本当かも。
この施設が無料なんて、なんてステキなの。
愛知県はやはり、愛と知にあふれてる。
ここが産業技術の中心地なのはわかる気がするわ~。
日本の将来のために、ゼヒ質の高い(設備がよいという意味ではない)科学館を。
大人にもこどもにも科学のヨロコビを。