おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

豊橋市地下資源館

2011-12-27 07:35:26 | おでかけ


プラネタリウムと併設して、

科学館?&地下資源館があります。

新しい設備ではないけど、理科好き・実験好きにはたまらない~~~。

たぶんカッパくんはここに住めるね。


「10歳まではテンサイ」っていうキャッチがいいね。

まさにその通り。

今回は「目の錯覚」特集でした。




怪しい催眠術?に自らかかるオット。



自己発電中。



スマート体験中。



家族で夢中になった磁石。

プラネタリウムの1階だけでもたっぷり遊べますが。


隣接の地下資源館へ



いきなり地下への階段がこんななので、泣き出す幼児も。

ん??あれは?




豊橋市のキャラ トヨッキー。

牛乳パック仕様なところが、エコでないかい。


地下資源(鉱物や金属、エネルギー)がメインのようですが、

実験ものもたくさん。



しくみはわからなくても、

簡単な実験で、「不思議だなぁ~なんでだろう」と思う。

それが科学のココロ。




パワーストーン椅子。

気持ちがいい っぽい。


個人的にはアルミニウムの作り方(原資がポーキサイトということも)を、

初めて知りました。

アルミニウムを作るのに、ものすごいエネルギーが必要なので、

「金属?の乾電池」と言われるほどだとか。

だからリサイクルが必要なのね~。

化学を知ると世界が広がるなぁ。

やっぱり、「知識は人を自由にする」って本当かも。


この施設が無料なんて、なんてステキなの。

愛知県はやはり、愛と知にあふれてる。

ここが産業技術の中心地なのはわかる気がするわ~。

日本の将来のために、ゼヒ質の高い(設備がよいという意味ではない)科学館を。

大人にもこどもにも科学のヨロコビを。
























豊橋市視聴覚教育センター プラネタリウム

2011-12-27 07:07:01 | おでかけ


昔のプラネタリウム投影機。


クリスマス3連休。

1日くらいはおでかけしようということになり、

以前おかよから情報をもらっていた、豊橋のプラネタリウムへ。

我が家は結構プラネタリウムにはうるさいのですよ。


今の番組、「スペースエイジ」がカッパくんにオススメとのこと、

駐車場がわかりにくくて、投影時間11時にギリギリセーフ。

プラネタリウムは大人300円、小学生100円、幼児無料。安っ。

まずなによりよかったのが、今夜の星空解説を丁寧にしてくれること。

昔のプラネタリウムでは当たり前でしたが、(眠くなりどころでもあるのだが)

今は番組がメインでやって、解説はしてくれないところも多いのよ。

星空解説をしてくれると、

今夜空を見上げる人が増えると思うんだけどな。

今は南の空に木星がはっきり見えるそうですよ。


設備は古いのですが、11月から投入された、

ニュー投影機の映像はすばらしい。

アストロだったか??

「スペースエイジ」は、米ソが国力を揚げて競っていた宇宙開発の歴史。

今の時代には米ソの2大勢力は、理解しにくいかもしれないけど、

確かにこれは戦争だったんだな。


ソ連の断然リードだった初期、スプートニク 、ボストーク。

アメリカの決死の巻き返し、アポロ計画のサターンから、スペースシャトルへの流れ。

米ソ協力時代を迎えた、まさに国際宇宙ステーションへ。

カッパくんのおかげで、聞いたことある名前がたくさんあって、

40分ほどの長い番組でしたが、ナッパちんも飽きずにみていました。

途中の英語&日本語字幕には、

「なに言ってるか全然わかんないわ」とつぶやいていましたが。

おかあさんも、字幕見なきゃわかりません。

もう一度観たいくらいです。

宇宙っていいなぁ。


宇宙開発って、ものすごい予算がいるし、大量のエネルギーもいるし。

いくら将来的に宇宙への永住のための足がかりとか、

新技術や新しい医療の開発の一翼とわかっていても、

今この縮小な時代に必要なことなのかと思ってしまう。

でも、宇宙に限らず新境地や新技術をめざすことは、

人間の本能、希望なんだ。

真っ暗な中で、ずっと先に一筋の光が見えたら、

どんなに遠くてもそれを目指して歩きだすし、

その光があるから真っ暗な中でも前向きに生きていけるのだ。

というわけで、少年よ、宇宙をめざせ。



















これが本物っ

2011-12-26 18:41:03 | ケ・リコ(おいし~)


「これが本物のパンチェロッティだよ」と、

また作って届けてくれた、Fさんありがとう。

前回のはイタリア通オットさんに、

「皮が厚い、中身が少ない」とダメだしされたらしい。

私には、人生で初めて食べたパンチェロッティだったので、

超おいしく、嬉しくいただいたのですがね。

食べたがっていた実家母は小躍りしてました。

Fさん、本物でも偽者でもうちはいつでもウエルカムで~す。











みててみてて

2011-12-26 07:47:18 | 日々喃々


ぴょ~ん。



ナッパちんの面談。

 細かいことが好きで集中してできる。(じゅず玉つなぎとか)

 先生の話をよく聞いて、理解している。

 苦手なことでも、1学期は「いや」と拒否だったのが、

 誘えば、しぶしぶでも挑戦してみるようになった。


と、いろいろホメてくれたあとで、

 失敗や出来なかったことに対して、パニックになりやすい。
(「できない~~~~」ってやつね)

 外遊び、鉄棒や縄跳び、いろいろ挑戦してみてね。


やっぱり、この冬休み、親子でなにかひとつ頑張ってみましょう。

とのことでした。

だいたい想像はできるもののの、

園ではきっとものすごく頑張ってるんだなぁ。

家で赤ちゃんでも、まあ仕方ないか・・・。

と、思えるのが下の子マジックだよな~。






おバカ

2011-12-25 20:49:15 | 日々喃々


病み上がりは、ポトフ。

厚切りベーコンとあまり野菜。

コンソメ味でなんでもOK。


実家母が田んぼをみながら、

「ああ、カッパくんのバカが、自転車で田んぼに~~~」

それを見たオット。

「あれ?弟だよ。オフロードバイクの練習じゃない?」

大人とこども、自転車とバイクの区別もつかない実家母もおバカだが。

バカ小学生に間違われたいい大人の弟くん。

まっとうに生きていても、

どこでバカ扱いされているかわかりませんよ~。

というお話。