おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

作りまくり、喰いまくり。

2017-07-25 20:12:38 | 家ごはん


月曜日は惣菜作り。

日曜にオットが買い出ししたので、なにが冷蔵庫にあるかはお楽しみ。

枝豆塩茹で、マクワウリを剥いて。

人参は炒めて甘酢漬け。 
茄子もオリーブオイルで両面焼きでポン酢漬け。

余ったオイルで、モヤシとピーマン炒め。
最後はブロックベーコン(オットよく買う)とズッキーニ、シシトウ、人参を炒めて塩コショウと粉チーズ。

最近ブームの胡瓜の冷しスープ。ズッキーニ、玉ねぎ、人参、ピーマン、竹輪とか入れたっけ。




夕飯。

ホルモンミックスとモヤシ炒め。カボチャミルク煮。人参甘酢漬け、枝豆。冷しスープ。





かぼちゃミルク煮、枝豆、ポン酢ナスは前日の惣菜。

朝作ったのは、鶏もも肉と大根、人参の煮物。麺つゆと少し味噌、甘酢も入れてみたけど、あまり分からず。

実はブルーベリージャムとゴーヤの佃煮で砂糖を使い果たして、味醂と甘酢しかなくてへ。蜂蜜もあったっけ。

味噌汁は、定番えのき茸、豆腐、生ワカメ。細ネギ、和みやの天かすを浮かべて。


しか〜し、夏休み。昼ごはんも食べるとなると、毎日作っても作ってもお惣菜すぐなくなるナッシー。




















信頼関係

2017-07-25 08:33:09 | 日々喃々


朝、ポチがムスメを甘えた声で呼びに来て、デッキで二人でまったり。

写真を撮ろうとしたら、逃げられた。

ムスメ「おかーさん、怖いんじゃない?」

ムスメが写真を撮ると。





いつも通り。

信頼感よね〜。

ムスコ、昨日も友達んち行って、19時過ぎに帰ってきやがって。何度言っても追い出しても言うこときかねーし。

最近のワタシとムスコ、まさに信頼感ゼロ〜。

小国神社ウォーキングとたこぱん

2017-07-24 12:05:17 | おでかけ




久しぶりに小國神社にやってきました。

晴れさん、お眠になったのか?、コントロール不能な小雨がパラついて蒸し暑く。晴れさんが傘持ってちゃダメだよね。





相変わらずの存在感。



門の手前に、今まで気が付かなかったけど、家康公の立ち上がり石あり。

今こそ、ここから立ち上がって再起するんだって。立つんだ、おかみ!(立たずに拝んでました)



本殿でお参りした後(軽やかな鈴でした。晴れさん良かったね)、Tちゃんとおかみはおみくじを。

二人共、未来に良きことが書かれていたようでよろしかったね。





なにもかもが清々しい。

なにもかもじゃなかった…。休憩所は超蒸し暑く、暑苦しかった(外のほうがマシ)

さて、本編のウォーキングにゴー。





日頃からトレーニングしているTちゃんの足取りは軽くズンズンと。



涼しいとまでは言えないけど、小川のせせらぎを聞きながらなんとか歩ける。例年より水は少ないね。





ところどころ紅葉してました。熱中症?



焼物体験ができるお店?(陶板焼きではなく)ができてました。

久米吉の桟敷席はいつオープンしてるんでしょうか。

静かな森の宮だった小國神社も少しずつ様変わりしてますね。


このあとは、おかげ横丁へぶらり。

そういえば、ムスメのお土産買ってなかったわ!

ということで、〆は最近マイブームのたこぱんへ。



ここも、無料お茶(袋井茶ね)とお菓子の試食がいっぱい。



お目当てはもちろん。メロンパンでしたが、売り切れ。

メロンシューもいいけど、袋井店限定のメロンケーキ(税込み1000円)にしました。



ムスメも喜んでました。

皆さんもそれぞれパンやお菓子のお土産を買って、たこまんの虜?そうでもない?

袋井掛川行ったり来たりの盛りだくさんの1日が終わりました。

最後に道の駅で買い物して解散と思ったら、売店は17時までだそう。まだ営業してるコンビニとレストランは北側から入れます。

それはざーんねん。最後に忘れず機みんなにお野菜やゴーヤの佃煮を配って(押し付けて)解散になりました。

みんなに楽しんでもらって良かったです。一応、5200歩ほどでした。面目躍如?

来月のハイキングクラブはおやすみ。でもって、9月は静岡方面で。

今度こそみんなM隊長に会いたいねー。ね~っ。














資生堂アートハウスと企業館

2017-07-24 11:22:04 | おでかけ


晴れさんがいい仕事してくれて、絶妙な曇りの1日…と褒め称えていたら、お腹がいっぱいになると、お天気コントロールが緩むようで…。

日差しでてきたっ!

とりあえず、涼しそうな資生堂アートハウスへ。

7月に10ヶ月ぶりにリニューアルオープンしたて、ワタシもお初です。

そして大好きな「工芸を我らに」のシリーズ。

で、アートハウスの外観…特に変わらず。内装…特に変わらず。あ、絨毯がフワフワになってました。

資生堂のことだから、絨毯の選定や作成、張替えに、こだわりがあり、こんなに時間かかったのよね。



小展示室のほうは、撮影オッケーになってました。





ステキ。としかいいようがない。



ここでお茶会を…うっとり。





家具は松本民芸家具だそう。お懐かしや。



七夕の五色の短冊というのは、もともと五色の糸(土とか水とかを表す五行と同じなのかな?)を飾るところからきてるそうです。

織姫様と糸が繋がって素敵。



みんなたち、なにやら警備員のおじさんと談笑して盛り上がってる。も~ホントにおじさん好きなんだから。



警備員のおじさんの休憩用にとアートハウスが用意してくれたカッシーナ(初耳)の椅子だそう。

値段をみてびっくり。



ギャーッ。





警備員のおじさん、和の設えのコーナーにあるシンプルな鏡台。なにやらとても貴重なものだそうです。

展示スタイルで、離れたところからしか眺められないのが、残念ですが。

なごみやさんに続き、長く使えそうな品のあるよいものを眺めて、ココロがきれいになったところで、

ロビーで一服…。

ないっ!掛川が誇る無料給茶機が。ここでアートの感想を語らうに相応しい掛川茶が…。リニューアルしてなくなってしまうのは、残念すぎる。と、アンケートに書いておきました。



フウセンカズラのグリーンカーテンはとても爽やか。

乾いた喉と傷心?の心で、久しぶりに資生堂の企業館へ。

あ、あった!給茶機が。濃いめにもできるし、温冷あるし、麦茶もあるよ。

さすが、資生堂とべた褒め。

資生堂パーラー開店当時のソーダファウンテンのマシーンが、レトロモダンで格好良くてね〜。

みんな、ここから、海パンおじさんこメロンジュース飲みたいなぁと夢想したよね。

1階2階と展示コーナーを眺め、2階の化粧品を作る感覚を試すコーナーを体験。

不正解でも無事、記念品の試供品シャンプーを頂きましたよ。さすが、SHISEIDO!

無料施設でも充分楽しめますね。特に愉快な仲間たちと一緒なら。

あらまあ、もう15時ですが、せっかく足拵え(スニーカー)履いてるのですから、ちょっくら歩いていきますか。

我ら、ハイキングクラブなんでね。