こだわりメモ帳

ここはブログ内の検索ができ便利。2004年9月~2017年3月も残されています。17年3月~23年5月はExcite

・ なぜかゆううつ

2005年05月29日 | ◆ 花の写真
 カラッとした、さわやか風の日々なのに。
なぜか気が晴れない。
バイオリズムが裏側に回っているよう。
25度から30度までの日中のこの頃、薄い長袖があれば十分な今頃は、
梅雨に入るまでの良きひと時だが、今年は少し長いよう。



デージー


ハゼラン

ご近所   2005.05.29


コメント (2)

・ 写真展

2005年05月23日 | ◆ 花の写真
 里山の棚田はうつくしい。
琵琶湖の西方、朽木村(くつき)の奥へ棚田の田植えを常連さんと撮りに出る。
鯖街道なる古くからの街道を外れ、さらに山郷に入る。ここは冬の大雪で孤立するらしい。
集落の家々にTVのアンテナは見えない。
田は、済んでいる所、まだの所とまちまちであり、つまり田植えの最中のもよう。
この日、写真的にいい所がなく残念ながら見送るが、棚田はきれい。
 更に奥へ、
ナビで見れば、京都の周山街道から入る美山町の芦生原生林の反対側に来ていることがわかる。
車は行き止まりとなり、いよいよブナの新緑がきれいな山道に入る。
時おりの小雨もよいが、さらに新緑を若返らせる。雑木山自然林の秀麗さに見入る。
写真の「タニウツギ」はこの中にあった。手のひらを上にかざしたように咲く白い「ミズキ」も花盛りで競っている。
タニウツギは、田植え始めのお百姓さんが、畦にこの切花をたて田の神に奉げるらしい。

 グループ作品展がこの26日から始まる。
今回の作品は、この日のような写真行で撮った佐用町大撫山の一点となった。
お仲間40人弱が、それぞれ半切を出す。
 会場は、肥後橋、フェスティバルホール地下の富士フォトギャラリー大阪
 期間は、5/26~6/1。 31日(火)午後は会場に詰めることになる。


タニウツギ

滋賀・朽木村 2005.05.22


コメント (9)

・ 小道を行く

2005年05月20日 | ◆ 花の写真
 道ばたには、いつも何か咲いている。
金曜ボランティアの帰り道、自転車から今日も見ているとあるある。
以外にもいろいろあるものです。
◆ 道ばたの小花たち(Category)は、
   その辺りの道ばたで、水をもらうこともなく、
   時期々々に咲く野花のシリーズです。


クローバー

庭石菖・にわぜきしょう

たんぽぽ

庭石菖

白詰草・クローバー

たんぽぽ

片喰・カタバミ

毒痛み・ドクダミ

(いずれも 05.20.2005 東大阪)


コメント (2)

・ このたびの教訓

2005年05月14日 | ◆ パソコン メンテ

         かわいいコミミツク


 この度のトラブルで、マザーボードを入れ替えたこともありOSを再インストールした。
これによる一番の恩恵は、パソコンの起動終了のスピードアップが図れたことで、
体感的にはほとんどスピード2倍の感である。
 一方、まいった事の一番は、ウィンドウズのアップデート。
インストールは当初のXPのCD-ROMを使うから、この間で追加になったファイルが
SP1で20ケ近くあり時間がかかった。
今回はSP2は導入しない。メーカーからSP1のフォローがされている間はSP1でいく。
 HDD内のファイル構成は、自前データは「My Documents」に100%入れることにした。
バックアップはここだけで済むから。
残すときも、外付けHDDもいいが、これからはDVD-Rもいいかも知れない。
最後に残る仕事は、サブ機の98SEの復活。途中でこれもダウンしてしまったままだ。
コメント (2)

・ やっと復調しました

2005年05月12日 | ◆ パソコン メンテ

ミミツク


 昨日11日、ようやくパソコンが直る。
この間いろいろあったが、サブ機もダウンしこの2週間はヒマな日々であった。
不調が始まり、手元で元に戻してやると意気込んだけれど、結局修理工場行きとなった。
大きな理由は、メインボードも交換がいるとわかったから。
電源装置だけなら、部品交換くらいできると思っていたが、メインボード交換で諦めた。
 今回助かったことは、この不調が突然のアウトでなく、徐々に1週間位でダウンしたことで
その間に、外付けの20GBハードディスクにデータを移せたことである。
特にメール関係は100%まったく同じ形に復帰できた。「鶴亀」ありがとうです。感謝。
作業が残っているのがHP関係ふたつ。落ち着いてから取り掛かろう。
それにしても、ブログはデータを手元に残さないので、メンテが楽。
痛感しました。これはものすごい特徴である。

コメント (4)