写真:きょうの一枚から:「冬籠りに向けて・花蜜を求めて」
今日の朝は今秋1番の冷え込みだったような気がします。早朝の散歩では手がかじかむようでした。
まっ!この病気のせいもあるけど・・・血流が悪いんですよね。。。
と言う事で、次回に備えて、手袋を準備しました。
昨日も投稿したけど、障害を持つ人が生活費を稼ぐのは本当に難しいですね。生きる権利=働く環境
が本当に重要になってきます。
国からの手厚い保護という考えもあるけど、.最近は内から外に向かっているから、働く環境が整えば、
多くの人達が自立できると思うけど、会社も事業を行っている限り、将来にわたって稼ぎ続けなければ
成長しないし・・・障害を持つ人も会社で働くには地益を出すのに貢献しなくてはならないし・・・
難しいですね。。。
ただ、方法はともかくも親を頼り切る生活から抜け出す何かが必要だと強く感じました。
それにしても、重い障害を持っていても、頑張れば道が開ける人もいるし、頑張ろうと思っても
不自由さで、頑張れない人もいるし・・・思いは複雑です。
今日の日中は晴天でポカポカ陽気・・・フリース1枚では汗をかく感じでした。。。
そんな陽気に誘われて、秋を探しに散歩に出かけました。
国立大学通りでは、原発反対のハロウィン仮想パレードが行われていました。
私も個人的には反対だから理解できるけど、電気代の値上げと反比例の関係と産業の空洞化!
どう考えているのかなぁ~!気になります。代替えエネルギーの目途が立った時点で、廃止
に向かうでは遅いのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/fec8c1776e1a5720b5de0a4bfcf8538a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/e3935acda9dc36ce78789eceeb009a81.jpg)
クリスマスローズが好きな私は見つけちゃいました。
この時期にクリスマスローズ(ニゲル)の蕾付株が
店頭で売られていました。
早いですね。毎年早くなるみたいですね。
この時期で開花かぁ~♪ 育成技術の進歩はすごいけど
少し、やりすぎかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/466198dec128983c8cdfa6c94be51a92.jpg)
あっ!ちなみに、1800円なり・・
おまけ・・・この時期にマンションのフェンスに絡むクレマチスが咲いていました。
四季咲きなんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e9/2e1a0023383a85855e2cadf153c1b64a.jpg)
≪紅葉を探して≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/9004bb69a61729877b642d76bcb06d29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/9635255b4296db81bf12c135efd739f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/1e1c56dd209e799a9df8850c5f10252d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/7d28195d7393f7700125c6bcda26ffe2.jpg)
秋の甘い香りに誘われて・・・
金木犀の大木~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/6e79d9d964818fe2d4718c7927e45349.jpg)
どんぐりの季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/3ba250587f3d1081dbbb10d5fdab202b.jpg)
トンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/6b6c35eda27a7f0b8233f54d7742bf5a.jpg)
アカマンマ-犬蓼(Polygonum longisetum)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/73329f04d45c33d5ae61ef425f17dca4.jpg)
今日も歩き倒しました。そんな疲れに甘味処♪・・・
久しぶりに散歩の帰りに紀伊国屋に寄ってみました。お目当ては、ゼロ・チョコだったんだけど、
秋は食欲の秋・・・秋と言えば栗・・・そう!マロンですね。。。そうなんです!このロールケーキ、
持ち帰れと喚いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/ea83dd8d5c55268993a0ec723cf87459.jpg)
生地はほのかにコーヒーの香りが漂い、クリームの中にはこれでもかと栗のかけらが練り込まれ、
更に栗の塊がてんこ盛り。。。クリームと相性はぴったり・・・このマロンのロールケーキ、
ほんまに美味しいです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/daad6a8256c397a17080f858a421a507.jpg)
おまけ!武蔵製菓の道明寺・・・う~む!甘い!ものすごく甘~~~い!
当たり前か。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/792bc92d73896bd12fcdb26766edd654.jpg)
天気:晴れ
気温:最低温度:11.3℃ / 最高温度:25.5℃
今日の歩数:20864歩 / 1日の活動消費:1106.3Kcal
歩行距離:約13.56km
※1日の活動消費+静止消費=総消費カロリーです♪
今日の朝は今秋1番の冷え込みだったような気がします。早朝の散歩では手がかじかむようでした。
まっ!この病気のせいもあるけど・・・血流が悪いんですよね。。。
と言う事で、次回に備えて、手袋を準備しました。
昨日も投稿したけど、障害を持つ人が生活費を稼ぐのは本当に難しいですね。生きる権利=働く環境
が本当に重要になってきます。
国からの手厚い保護という考えもあるけど、.最近は内から外に向かっているから、働く環境が整えば、
多くの人達が自立できると思うけど、会社も事業を行っている限り、将来にわたって稼ぎ続けなければ
成長しないし・・・障害を持つ人も会社で働くには地益を出すのに貢献しなくてはならないし・・・
難しいですね。。。
ただ、方法はともかくも親を頼り切る生活から抜け出す何かが必要だと強く感じました。
それにしても、重い障害を持っていても、頑張れば道が開ける人もいるし、頑張ろうと思っても
不自由さで、頑張れない人もいるし・・・思いは複雑です。
今日の日中は晴天でポカポカ陽気・・・フリース1枚では汗をかく感じでした。。。
そんな陽気に誘われて、秋を探しに散歩に出かけました。
国立大学通りでは、原発反対のハロウィン仮想パレードが行われていました。
私も個人的には反対だから理解できるけど、電気代の値上げと反比例の関係と産業の空洞化!
どう考えているのかなぁ~!気になります。代替えエネルギーの目途が立った時点で、廃止
に向かうでは遅いのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/fec8c1776e1a5720b5de0a4bfcf8538a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/de/e3935acda9dc36ce78789eceeb009a81.jpg)
クリスマスローズが好きな私は見つけちゃいました。
この時期にクリスマスローズ(ニゲル)の蕾付株が
店頭で売られていました。
早いですね。毎年早くなるみたいですね。
この時期で開花かぁ~♪ 育成技術の進歩はすごいけど
少し、やりすぎかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/466198dec128983c8cdfa6c94be51a92.jpg)
あっ!ちなみに、1800円なり・・
おまけ・・・この時期にマンションのフェンスに絡むクレマチスが咲いていました。
四季咲きなんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e9/2e1a0023383a85855e2cadf153c1b64a.jpg)
≪紅葉を探して≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/9004bb69a61729877b642d76bcb06d29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/9635255b4296db81bf12c135efd739f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4a/1e1c56dd209e799a9df8850c5f10252d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/7d28195d7393f7700125c6bcda26ffe2.jpg)
秋の甘い香りに誘われて・・・
金木犀の大木~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/12/6e79d9d964818fe2d4718c7927e45349.jpg)
どんぐりの季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/3ba250587f3d1081dbbb10d5fdab202b.jpg)
トンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/6b6c35eda27a7f0b8233f54d7742bf5a.jpg)
アカマンマ-犬蓼(Polygonum longisetum)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/73329f04d45c33d5ae61ef425f17dca4.jpg)
今日も歩き倒しました。そんな疲れに甘味処♪・・・
久しぶりに散歩の帰りに紀伊国屋に寄ってみました。お目当ては、ゼロ・チョコだったんだけど、
秋は食欲の秋・・・秋と言えば栗・・・そう!マロンですね。。。そうなんです!このロールケーキ、
持ち帰れと喚いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/ea83dd8d5c55268993a0ec723cf87459.jpg)
生地はほのかにコーヒーの香りが漂い、クリームの中にはこれでもかと栗のかけらが練り込まれ、
更に栗の塊がてんこ盛り。。。クリームと相性はぴったり・・・このマロンのロールケーキ、
ほんまに美味しいです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/daad6a8256c397a17080f858a421a507.jpg)
おまけ!武蔵製菓の道明寺・・・う~む!甘い!ものすごく甘~~~い!
当たり前か。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/792bc92d73896bd12fcdb26766edd654.jpg)
天気:晴れ
気温:最低温度:11.3℃ / 最高温度:25.5℃
今日の歩数:20864歩 / 1日の活動消費:1106.3Kcal
歩行距離:約13.56km
※1日の活動消費+静止消費=総消費カロリーです♪