最近の早朝の気温は氷点下を指す事が多くなりました。
寒さに強い私もさすがにフリースだけでは冷気が忍び込み大変です。
寒さは肌で感じる部分と視覚で感じる2種類があるような気がします。
視覚で感じる一つが霜柱の柱の高さ。寒くなれんばなるほど高くなり
ますね。
今日の早朝の散歩で見た霜柱は長かったです。足で踏むとサクサクッ
と聞こえる音が心地よく聞こえるんですよね。霜柱が長ければ長い
ほど、良い感じ。
そんなことを思いつつ、休日最後の日は甘味処♪。。。
迎春ロールの名前に惹かれ購入。シュークリームで有名なヒロタの
新年限定のロールケーキです。他の人はシューを箱買いしていたけ
ど、迎春と言う言葉に導かれてさ・・・
と言うことで、洋菓子のヒロタから迎春ロールでも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/ababc769a5eeddae54cc98a1815d1531.jpg)
≪HIROTA≫
http://www.the-hirota.co.jp/
竹炭入りの黒いシューシートで小豆納豆を散りばめた京抹茶のクリーム
を包みこんだもの。お正月限定の定番シューロールだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6a/a9cd25714171bb1c94dd8507e45914b9.jpg)
食べると小豆がアクセントになり、ほろ苦い抹茶クリームが本当に
美味しい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/ae3dd58b6ff88450b8c840fd92cade14.jpg)
でもね、包んでいるシュー生地が厚く固すぎてなぁ~!
ホークでカットできずに、ロール押しつぶして、クリームがはみ出して
しまうがな。。。
わかりますか?この生地の厚み・・・
やっぱり、フォークじゃ一口大にカットできないわな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/f825e1d8ed18a0455a70717cd07ad22f.jpg)
このロールケーキは、かぶりつきが一番。クリームが全体に広がり、
美味しさいっぱいになり、美味しく頂けるようです。
シュー皮がもう少し薄ければとと思ったなり。
寒さに強い私もさすがにフリースだけでは冷気が忍び込み大変です。
寒さは肌で感じる部分と視覚で感じる2種類があるような気がします。
視覚で感じる一つが霜柱の柱の高さ。寒くなれんばなるほど高くなり
ますね。
今日の早朝の散歩で見た霜柱は長かったです。足で踏むとサクサクッ
と聞こえる音が心地よく聞こえるんですよね。霜柱が長ければ長い
ほど、良い感じ。
そんなことを思いつつ、休日最後の日は甘味処♪。。。
迎春ロールの名前に惹かれ購入。シュークリームで有名なヒロタの
新年限定のロールケーキです。他の人はシューを箱買いしていたけ
ど、迎春と言う言葉に導かれてさ・・・
と言うことで、洋菓子のヒロタから迎春ロールでも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/76/ababc769a5eeddae54cc98a1815d1531.jpg)
≪HIROTA≫
http://www.the-hirota.co.jp/
竹炭入りの黒いシューシートで小豆納豆を散りばめた京抹茶のクリーム
を包みこんだもの。お正月限定の定番シューロールだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6a/a9cd25714171bb1c94dd8507e45914b9.jpg)
食べると小豆がアクセントになり、ほろ苦い抹茶クリームが本当に
美味しい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/ae3dd58b6ff88450b8c840fd92cade14.jpg)
でもね、包んでいるシュー生地が厚く固すぎてなぁ~!
ホークでカットできずに、ロール押しつぶして、クリームがはみ出して
しまうがな。。。
わかりますか?この生地の厚み・・・
やっぱり、フォークじゃ一口大にカットできないわな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/f825e1d8ed18a0455a70717cd07ad22f.jpg)
このロールケーキは、かぶりつきが一番。クリームが全体に広がり、
美味しさいっぱいになり、美味しく頂けるようです。
シュー皮がもう少し薄ければとと思ったなり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます