散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

今日は大晦日&一年を振り返ると。。。

2010年12月31日 21時40分25秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:実家への道:この急な坂が足腰を鍛えるのです。。。

今日は大晦日…今年もあっという間の1年でしたが、振り返ってみると、激変の年でもありました。病気は比較的安定しているのですが、身辺周辺が激変。まずは、22年勤めてきた会社を22年目にして退職。プー太郎への道を歩み始めました。

ハローさん通いをしつつ、就職活動を行い、とある会社から内定の連絡を受けた日に、親父が、両親や兄弟姉妹や大勢の仲間がいる天国へ旅立ちました。この運命はどのように思ってよいのか・・・

病気については、HbA1Cもほとんどぶれもなく安定していました。上で最大0.2ポイントの差でした。ただ、12月の結果が、実家にいたので、予約をキャンセルしたため、数値がわかりません。次回実家から戻って落ち着いたら、予約を入れて、数値を確認したいと思います。

親父は、小さいころから、何時見ても、常に輪の中心にいました。輪は、親戚であり、仕事仲間であり、会社の組合であり、近所付き合いであり・・・皆から頼られ、また、皆の為に、積極的に前に出て、手伝い、曲がったことが嫌いな正義感漂う人でした。

ある意味、自分の目標でした。自立と親父を追い抜け、追い越せ・・・たぶん、.給与面では、良いところまで行ったと思うけど、精神的なものは追いつけませんでした。

親父は、常に最新の情報を仕入れ、正義感漂う論客であり、趣味の家庭菜園とお酒と囲碁、麻雀をこよなく愛す人でした。

その遺伝子は、不思議に、きちんと子供二人に引き継がれています。

お酒が強く、豊富な情報で話し上手で正義感漂うな長女、囲碁と園芸をこよなく愛す長男・・・お見事♪ なんとなく、逆転しているような気もしますが、長男はお袋の血が濃く、長女が親父の血が濃い・・・なんてね。。。

でもね!こよなく愛した園芸や家庭菜園は、今後、面倒を見てくれる人がいません。家は要介護2級ながら、支援を受けて、澄み続ける母で維持できますが、その他は朽ちていく運命かもしれません。特に園芸関係は、日々の手入れがないと雑草化し、雑草生い茂る野原になります。

既に、父が高齢だったため、耕作面積が以前に比べ、半減していました。手入れをしていないところは、セイタカアワダチソウ(背高泡立草)が生い茂り、荒れ地に成り果てていました。

≪後方半分がセイダカアワダチソウで占領されつつあります≫



シイタケの原木も朽ちる運命・・・主人がいなくなるとあっという間ですね。



問題は二人の子供です。両方が東京に出ており、東京で基盤を作り、その上で生活を30年以上続けているので、仲間や会社の関係で、圧倒的に東京に知り合いが多く、既に実家から遠ざかっておりました。

まさに今、親父が亡くなったという現実が目の前にあります。

私は、長男として、当面、現実的にすることはわかっており、地道にスタートしました。しかしながら
将来を見つめた時、将来に向けて、何をすべきなのか、わずかこの一週間で、頭の中がパンクしそうな気配です。親父が生きている時は、長男と言う事実を横に放うり投げていた。ほとんど考えていなかった事が、今、まさに目の前に突然出現しました。

まぁ~♪ 焦ってもしょうがないし、良い結果が出ないことは明白なので、長期的に捉え、進んでいこうとは思いますが、お袋も77歳。。。だんだん、支援を受けても、一人暮らしが厳しくなっていくだろうし・・・私と同じ病気を持っている。・・・

と言うか、.私がお袋の遺伝子を引き継いだのが、お酒が弱い(ほとんど飲めない)&病気の遺伝子。。。

東京に呼ぼうにも、地元には障害関係の仲間も数多く、色々と出かけているので、動こうとしない・・・さて、来年一年は、本当に激動の一年になりそうな予感。終の棲家も決まるかもしれません。。。

こんな思いをしていても・・・今日は大晦日!大晦日と言えば甘味処♪ですね・・・

今日は実家へ戻った時の買出しは24時間スーパーの丸和・・・

そこに置いていたのが菓心堂の「白いもっちりどら焼き」粒餡・・・この「菓心堂」は九州のパンメーカー「リョーユーパン」の和菓子部門だそうです。

リョーユーパン
http://www.ryoyupan.co.jp/



見た目から真っ白・・・



食べるともっちりと言うよりは少し粉っぽかったです。この白さは、ケーキミックス粉で作ったからかな。粒餡は当たり外れなく美味しいです。この「白いもっちりどら焼き」・・・何とも言えない食感ですね。ちょこっと、.どら焼きとは違うのかな。。。次回は黒バージョンでも・・・



天気:晴れ
気温:最低温度:2.5℃ / 最温度:10.5℃
今日の歩数:15018歩 / 消費カロリー:334.0Kcal
歩行距離:約9.7km

親父の生きざまを目標に追い抜け追い越せ-結果果たせず・・・

2010年12月30日 21時41分25秒 | 徒然なるままに
写真:実家近くの高台にて「朝日に漂う満珠島」
神功皇后が住吉大神の化身である龍神から授けられた二つの玉、潮干珠(しおひるたま)・潮満珠(しおみつるたま)から生まれたという伝説がある島:神功皇后を祀る忌宮神社の飛び地境内でもある。千古の原始林に覆われており大正15年10月20日天然記念物に指定されています。また平家が滅び武士の時代の始まりとなった壇ノ浦での源平船合戦で、源氏はこの島周辺に本陣を構えた。

--------------------------------

皆様、お久しぶりでございます。まだまだ、復活とまでは行きませんが・・・

平成17年に大腸がんを患い、手術が成功して、頑張ってきたけど、三年前にリンパに転移するも、転移場所が悪く、手術は不可能な中、抗がん剤治療をしながら先日まで、日々、焼酎をこよなく愛し、小さな耕耘機片手に家庭菜園を楽しんで、病気の事を表に出さず、入院する前日まで頑張ってきたけど、12月22日に81歳で、両親や兄弟が多くいる次なる故郷、天国に旅立ちました。

入院して、一週間目でした。親父の精神力は本当に強く、医師も19日の時点で、心臓が一旦止まり、復活。親父自身が戻ってきたと言ったのでした。その時点で、医師からは今すぐにでも行ってもおかしくない状態に陥ったと、子供たちが緊急呼び出しを受けました。

私は連絡を受け、最短で乗れる新幹線で19日の夜に病院に、20日に長女とその娘、長男の奥方・・・家族全員揃うまで、意識を持ち続け、孫を見るなり可愛いと言い・・・反応は十分でした。家族が全員そろっての顔見世で安心したのか、神力を使い果たしたのか、22日に旅立ちました。。。

この父の精神力は凄いです。。。

父の遺伝子は、長男と長女に見事にすみ分けて、引き継いでいます・・・父については、自分史最終章Part10で、書こうと思います。と言うか以前書いてHoldしているのだけど・・・いずれ投稿します。

残された母も77歳で要支援2級・・・ほとんど、家事は親父がやっていたのでなぁ~♪長男は辛いっすね。。。悲しむ暇もありません。

来年の1月5日にまた実家に戻ります。今度は、いつ東京の戻れるか・・・

父が天国に召された22日には、とあるところから就職の内定の電話を受けたのに・・・どのように受け取ってよいのか。。。ただ、長男として49日までは、相続を含め実家でのお勤めも多く、身動きとれず。せっかくの内定が・・・・2月半ばまでは実家に拘束されるのでなぁ~!

一番の問題は、この就職難において、とある会社から受けた内定が、この状態で、会社はどのくらい待ってくれるのだろうか? 頑張って、試験を受け、健康診断を受け、内定が出たのに・・・3月1日付で出社でも、待ってくれるだろうか~!出るのはため息ばかりなり。。。

天気:朝の実家周辺は雷雨&雪 午後の東京は晴れ
気温:最低温度:3.8℃ / 最温度:7.6℃
今日の歩数:10252歩 / 消費カロリー:234.0Kcal
歩行距離:約6.6km

休日の呟きと甘味処♪

2010年12月18日 21時51分02秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の写真から:≪朝日≫お天道様はだいぶ登っていました。

----------------------------------------------------------------------------------------

(急遽、明日から実家に帰省することになりましたので、しばらくBlogをお休みさせて頂きます)
----------------------------------------------------------------------------------------


今日も寒かった。。。休日の朝の散歩は平日より1時間くらい遅いけど、それでもで玄関出た時は0.4℃でした。ちなみに今日の最低温度は0.0℃。昨日と同じでした。でも、今日は昨日より体感温度は少し高めだったような・・・氷も張っていなかったし、霜柱も見ずでした。

日中は、風は冷たかったけど、穏やかな気候でした。直射日光下では、20℃あったのではないでしょうか? そんな中、今日は今年最後の定期採血日(2/6/8/10/12月)でした。今日の看護士さんはまたまた新しい人で、注射針を刺す時、痛かったぞ・・・抜くときも・・・当たりはずれで行くと今日は外れかな。今年は四勝二敗でした。痛くない方が四勝なので、成績的にはGood!

さてさて、結果は来週の土曜日。はたして、HbA1cは???? 終わり良しで終わってほしい。。。
でもね。今日の血圧は上が90台でした。3日前は、128だった・・・この変化は何を物語るのだろうか? 血圧って・・・いい加減かも。。。

約四か月続けた朝の散歩。。。結局、欠日無しでした。有言実行じゃないけど、完全実行できたのは・・・ぷーになっても、まだまだ、自分自身の強い意志はあるようです。さて、この効果がどのように表れるのか・・・来週の土曜日の診断が楽しみです。

朝の散歩貫徹祝いに休日と言えば甘味処♪・・・今日はわらく堂の白どら・宇治抹茶バターと十勝大福のプチくるみ餅でも・・・
以前≫、白どら(レーズン・バターと小豆・バター)を紹介しましたが、今回は新たに「宇治抹茶バター」を発見!・・・





宇治抹茶とバターが美味く溶け合って、クリームと小豆の粒の適度な甘さが一体となり、美味しいです。





ただ、挟んでいる外皮が・・・・ほんとだったら、しっとり柔らかなはずなんですが・・・何かが違うような・・・冷やしすぎたのだろうか・・・でも、バターとクリームの相性って良いのですね。全体的に美味しく頂きました。





そして、定番コープから十勝大福からプチくるみ餅でも・・・





クルミの粒を柔らかい餅皮に練りこんで、餡子を包みこんだ小さな大福です。胡桃のプチプチ食感とモチモチと柔らかな皮と甘い餡子の相性がピッタリで美味しいです。胡桃入りも、豆大福と違うプチプチ食感で良いかも・・・





天気:晴れ
気温:最低温度:0.0℃ / 最高温度:13.6℃
今日の歩数:21853歩 / 消費カロリー:605Kcal
歩行距離:約14.2km

今年一番の冷え込み…

2010年12月17日 20時24分10秒 | 徒然なるままに
写真:今日の一枚から「日の出」

今日の朝の冷え込みははんぱじゃない冷たさでした。過去にも霜柱までは見たのですが、今日は初氷を観測しました。ほんまに寒かったです。手袋が全く役にたたんかった。凍える手で、デジカメ写真を撮るのは難儀だわ~! でもね。凍える朝の自然が写しだす姿はは神秘的です。。。今日も朝一番で散歩敢行・・・玄関を出た時の気温は、ジャスト0.0℃。。。


今日の朝一の富士山です。。。





朝日に照らされ燃えるような光景でした。。。欅の紅葉ですね。。。
ほんまに燃えるようできれいでした。。。♪





近づいてみると。。。うっとり・・・富士山と紅葉で、三文の徳だな。。。





植木畑にて…冬の風物詩「霜柱」








傍の水たまりにて「初氷」





近所の植え込みにて…





植え込みにて





アジサイの光景





植え込みにて








地面を見ると





近所の畑にて・・・霜





霜は生きています。実感♪





近所の畑にて・・・小松菜かな





落葉した紅葉





近所の畑にて














天気:晴れ
気温:最低温度:0.0℃ / 最高温度:10.8℃
今日の歩数:21969歩 / 消費カロリー:597.0Kcal
歩行距離:約14.2km









クリスマスローズの蕾発見♪

2010年12月16日 19時24分06秒 | 趣味の園藝
写真:近所の塀にて「クレマチス・シルホサ」でしょうか?
満開でした。

--------------

今日は朝から冷え込み、気温が上昇しませんでしたねぇ~。ほんまに寒かったっすよ。でも、寒さにめげてはいけないと今日も散歩に出かけました。でも、朝でなく、ちょっとは暖かくなるだろうと日中に・・・でもね。朝の気温と変化なし。。。寒い。

それと、鉢の上に積もった落ち葉をのけるために右往左往していたら発見!ガーデンハイブリッドの蕾だぁ~!この株は、濃紫同士を交配して4年・・・開花にこぎつけたようです。でも、狙っていた色合いでなく、色が薄いです。 寒さに十分にさらされていないためか、はたまた、初花だから、体力不足か・・・2012年の開花が本来の色合いだと思う事にしよう。夢を1年延ばしたぜ・・・♪

Garden Hybrid≪濃紫x濃紫≫






散歩途中に良く寄る農家の門の横に併設されている直売所・・・今日、寄ったところ、何故か斑入りのニゲルが販売されていました。状態はあまりよくなかったけど、思わず買ってもうた。。。園芸店でこの葉の状態では絶対に買わないのに、なぜに農家販売所で買ったのか・・・植え替えた後に考えてしまった。。。なんでだろう。。。


≪購入の黄斑入りニゲル≫





そんでね。実はもう一つ、ありえないものを売っていたので、思わずゲット。。。なんで、農家の直販でこんなもん売るんだろう。。。売れるのか。。。それが、売れていたっす。。。ニゲルもそうだけど、こちらもほとんど売れてた。。。多分、完売したのではないかと思ふ。何を売っていたかと言うと、「原種シクラメン・コウム」です。。。面白い。。。ほんまに面白い、、、今後、時代に合わせ、商品が変化していくのか。。。今後が楽しみ~。。。


≪購入の原種シクラメン・コウム≫





天気:晴れ時々曇り
気温:最低温度:5.0℃ / 最高温度:7.2℃
今日の歩数:24676歩 / 消費カロリー:680.0Kcal
歩行距離:約16.0km

徒然なるままに…朝靄の季節

2010年12月15日 19時50分44秒 | 徒然なるままに
写真:「野ブドウ」
最近よく見かける野葡萄・・・ブドウの仲間とは種類が違うようですが、伝承の薬草として伝わっているようです。今度、採種して、蒔いてみようかな・・・

----------------------

今日の朝、6時40分頃でしたか、朝の散歩に出かけたら、道路は朝靄で10m先の車のライトがぼやけて見えました。周りを見ると全体的に靄っていた。雨上がりで、寒暖の差が大きかったのでしょうか? これほどの朝靄を見たのは数年ぶりかもしれません。

車のライトが靄って・・・





周りを見渡すと木々も靄って・・・





でね!この靄靄は、30分も過ぎると消えて、晴天な予感が・・・
30分後にNTTドコモの横を歩いた時に電波塔を見上げると今日は日本晴れ決定。空が真っ蒼でした。。。





その10分後に東京短大跡地で見た太陽は。。。燦々と輝いていました




そして見つけたのが金柑の木。何度もそばを通っていたのに初めて、ここに金柑があることを知ったかも・・・

この金柑の実…でかいです。風通の金柑の実の2倍はある感じ。福州金柑(フクシュウキンカン)かな。
ミカンと金柑の雑種と言われているそうです。最近は大実金柑として売られてるらしい。(中国産出)





今日は、健康診断に行ってきました。。。就職するには適性試験は普通だと思いますが、そこに、健康診断まで加わる会社もあるようです。健康診断なんて、普通は採用後だと思っていたのだけど。

検診は基本形をすべて、網羅していました、心電図、レントゲンはもちろん、血液検査に、採尿、メタボ診断・・・それも医師がメジャー持って、腹回りを計るとは・・・凄いっす。。。もちろん、血液検査の中には、随時血糖値とHbA1Cが含まれます。 血液検査の内容は、わてが受ける血液検査と内容がほとんど一緒。と言う事は、予備軍や隠れ者を発掘するために行うのか。。。最近は凄いっすよ。。。ちなみに今年最後の定期検査による採血は今週の土曜日ですわ。。。一週間に2度採血とな。。。貧血になるかも・・・

天気:晴れ
気温:最低温度:6.2℃ / 最高温度:18.2℃
今日の歩数:23087歩 / 消費カロリー:630.0Kcal
歩行距離:約15.0km

種まきフェチの血が騒ぐ♪-≪総括≫-Part4

2010年12月14日 20時30分09秒 | 趣味の園藝
写真:今日の1枚から「柊木犀(Osmanthus ×fortunei)」だと思ふ。
「ひいらぎ」と「銀木犀」との雑種だと言われています。
銀木犀同様、香りは強くないですが、良い香りが漂っていました。

-----------

最近、魅せられている原種シクラメン。縁あって、先日、園芸仲間から、またまた、種を頂きました。その数13種類。その種まきが完了しました。今年は、園芸仲間からもらった種だけポットに蒔きました。全部で25ポット程度になったかも。園芸は分かち合い・・・本当にうれしい事ですね。ただね♪自分ちで採種分は、こそっと、地植えのコームの周りにばら蒔いてもうた。。。(爆♪)





これまた、先日、園芸仲間から頂いたゲッケジュ(ローリエ)の種。





月桂樹(Laurus nobilis)は、雌雄異株なんですね。初めて知りました。雄木と雌木がないと、受粉しないようです。そのため、園芸店に出回るのは、挿し木苗が多いそうな。。。私は種を初めて見ました。これも蒔いてみました。うまく発芽してほしいけど、クスノキ科の常緑高木なんですよね。後の事を考えるのをやめようっと。





そして、これまた、月桂樹と一緒にもらった「モミジバフウ」の種。言葉的には、「もみじ葉・フウ」・・・
このトゲトゲのどこから種が落ちるのだろうか?色々と触ってみたけど、良くわからず。。。





もらった時に、こぼれた種らしきものがあると教えてもらっていたので、最低限の種は確保しているけど、残りをどうやって採種して良いのやら。。。触る限りでは固くてうんともすんとも言わず。。。とりあえず、蒔くのを中止して、ジッパ付のビニ袋に入れて様子見中。どなたか、正しい採種方法を教えてください。様子を見て蒔こうと思います。


我が家の庭から・・・銅葉の紅葉・・・「野村」かなぁ~? 新芽から銅葉が展開し、秋は紅葉がきれいな紅葉です。2世代目を実家に植えようと今年は種年だったので、採種して蒔いてみました。

もみじの種です。二つのプロペラが風に回って、子孫を残すために飛んでいきます。





種蒔きしたら・・・





これまた、頂きものからソテツの実(種)。。。シワシワでカビているようにも見えるけど、とりあえず、蒔いてみました。








今年の種まきはこれで終了。今年もたくさんの種を蒔きました。置くスペースもないのにねぇ~・・・種まきフェチの血が騒ぐと、見境なくなるかもしんない。。。

こちらは我が家の種床です。。。基本的に種を蒔くとポットをこちらに置くのですが、ポット上げされるのを待つ小苗も多く、雑多になってしまいました。

≪雑多な種床の全体像≫





今年蒔いた種床は一番奥側にありますので、その部分を撮って見ました。
こちらは、クリスマスローズの種床に、原種シクラメンの種床が中心です。
何ポットだって??? 数えたくないですね。





今回は、ここ以外に野ざらしの場所にも置き場所をつくりました。こちらは、樹木系大粒の種が中心で、少々の雨にはびくつかないものばかりです。。。





天気:雨のち曇り
気温:最低温度:7.4℃ / 最高温度:12.8℃
今日の歩数:22844歩 / 消費カロリー:628.0Kcal
歩行距離:約14.8km

卵の値段は品質で決まる???

2010年12月13日 19時43分44秒 | 徒然なるままに
写真:菊に魅せられて。。。


面白い記事を見つけました。題して「特殊卵の栄養テスト」


北海道立消費生活センター・【新着情報】特殊卵の栄養テスト
http://www.do-syouhi-c.jp/test/testreport_201012.pdf

特殊卵って、俗にいう「ブランド卵」の事で、普通の卵よりは、値段が高いですよね。
代表的な卵が「ヨ-ド卵光」、家で時々食べている「森の卵」みたいな・・・感じでしょうかね。


北海道の「北海道立消費生活センター」が、これらブランド卵と普通の卵との間で、
『栄養の含有量』の比較テストを行ったようです。
ブランド卵って、全国で約1450種類以上あるって、知ってましたか? 凄いっす。。。

ブランド卵リスト
http://homepage3.nifty.com/takakis2/ichiran.htm

【調査結果】:たんぱく質、脂質ともに普通卵と大差なし-ちゃんちゃん♪
値段は1個あたり、最高が67円で、最低で16円・・・

なんとまぁ~!約50円の差はでかいっす。 食べるのはわざわざ高いのを買わずに、普通の卵で十分じゃんと思う事も。。。

でもねぇ~!ブランド卵は、餌に工夫して、様々な要素を加え、特徴を出しているから、本来的には、タンパク質と脂質だけでなく、その他の主たる微要素も検査対象にしてほしいような気がするのは私だけ?

一応、卵の栄養素はと言えば・・・微要素も含め7項目に分類されるようです。
鶏卵の表示に関する公正競争規約及び施行規則≫より
http://www.jfftc.org/cgi-bin/data/bunsyo/B-2.pdf

(1) たんぱく質(アミノ酸等の構成成分を含む。)
(2) 脂質(脂肪酸を含む。)
(3) 炭水化物
(4) 食物繊維
(5) 糖類(単糖類又は二糖類であって、糖アルコールでないものに限る。)
(6) 亜鉛、カリウム、カルシウム、クロム、セレン、鉄、銅、ナトリウム、マグネシウム、
  マンガン、ヨウ素及びリン
(7) ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、
  ビタミンB6、ビタミンB12、  ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、
  ビタミンK及び葉酸

所で、卵の大きさって、何通りに分かれるか知ってましたか?知っていても役に立つと思わんけど・・・

大きい方からLL、L、M、MS、S及びSSの順だって・・・

SS=40g以上46g未満
S==46g以上52g未満
MS=52g以上58g未満
M==58g以上64g未満
L==64g以上70g未満
LL=70g以上76g未満


卵には等級もあるんですね。特級、1級、2級があるようです。どうやって調べるんだろう。。。
詳細はこちら・・・・すげえ~!

鶏卵規格取引要綱
http://homepage3.nifty.com/takakis2/kaitei.htm

おまけ:≪鶏卵相場表(12月13日11時現在)
下記はJA東京の相場の抜粋です
http://www.jz-tamago.co.jp/cgi-bin/select.cgi

1.≪JA全農【東京】鶏卵相場表

サイズLL:高値232、安値208、加重平均215(±0)
サイズL:高値248、安値224、加重平均230(±0)
サイズM:高値258、安値234、加重平均240(±0)
サイズMS:高値263、安値239、加重平均245(±0)
サイズS:高値252、安値228、加重平均235(±0)
サイズSS:高値197、安値173、加重平均180(±0)

参考にさせて頂いたのは「JA全農たまご(株)
http://www.jz-tamago.co.jp/index.htm


天気:雨
気温:最低温度:7.0℃ / 最高温度:12.1℃
今日の歩数:17168歩 / 消費カロリー:490.0Kcal
歩行距離:約11.1km

休日の呟きと散歩と甘味処♪

2010年12月12日 20時52分18秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:今日の「朝日」

今日の東京の最高温度は14.4℃だったけど、我が家の庭の最高温度は23.4℃を指していました。風がない陽だまりは、まだまだ、暖かいっす。外に出れば、風が冷たく、14℃に納得です。

------------------

昨日のMR.TさんからのBlogコメントで、飛行機の航跡には、『ケム・トレイル』と『飛行機雲』の二種類があるのを初めて知りました。今まで、ずっと、飛行機雲は、言葉的にも意味合い的にも一つの「飛行機雲」としか知りませんでした。

『ケム・トレイル』と言う言葉があるんですね。一つ、勉強させて頂きました。でね!『ケム・トレイル』と『飛行機雲』の違いはなんだろうと・・・見た目で、区別がつくんだろうかと、ネットを駆け巡っていました。

一般的に『飛行機雲』は、大気中の水分子が過冷却状態の時に起き、航空機が引き起こす「乱気流」やエンジンの「熱」によって、瞬時に過冷却な水分が氷の粒子になりそれが雲に成り、航跡となるようです。

『ケム・トレイル』は、航空機が化学物質などを空中噴霧することによって生じているという飛行機雲に似た航跡だそうです。

いずれにせよ、燃料を燃焼して、噴射しているのだから、燃料等に含む排気ガス(化学物質)を放出してもおかしくないですよね。車だって、そうだもん。。。やっぱり、飛行機雲は、『飛行機雲』しかないと思います。 そんな感じがしました。

今日の「飛行機雲」。昨日は短時間で消えたけど、今日は残って風で流れていました。



休日と言えば甘味処♪・・・今日は、コープから≪ロピア≫の期間限定:『モカチョコシュークリーム』
と定番≪十勝おはぎ≫でも・・・



コンビニなんかでも見かける105円シリーズ。今日はコープの定番メニューから≪ロピア≫のモカチョコシュークリームです。見た目は、「チョコレートがけのシュークリームですね。手にべたつくのが欠点。指をなめる楽しさがあるけどさ・・・



シュー生地の中は、珈琲カスタードクリームが入っていました。食べると、シュー皮のちょこっと甘いチョコと、ちょこっとビターな珈琲カスタードクリームの相性がぴったり。美味しいです。でもね、美味しいけど、わかりますか?珈琲カスタードクリームの上は空洞で隙間だらけで、ちょこっと軽い・・・(爆)


 
そして、毎週日曜日はコープの買出し。重いものを中心に、定番の、豆腐、納豆、きのこ類、牛乳、コンニャク、ハム&チーズ。。。一週間分買いだめます。そこで、20%引きの十勝おはぎがあると必ず買ってしまいます。今日もあったので・・・・なんか、最近は、毎週のように食べているかも。。。1年で一番多く食べる甘味処♪横綱ですね。

やはり、十勝おはぎは餡子の甘さが自分の好みにドンピシャ。。。美味しいっす。病気には甘過ぎるのはわかっちゃいるが。。。やめられませぇ~~~ん♪



おまけ:

思わず、バナナの木が・・・・それも、この時期に花をつけている・・・
右下に花が見えますか・・・




花の写真はこれ・・・バナナの花ですよね。
ただ、バナナの青い実がついておりません。



いえいえ、バナナではありません。こんなに寒いのに
バナナの花が咲くわけもなく、庭では木も枯れるはず・・・

そうです。芭蕉の木でした。こちらではかろうじて外で
越冬します。

お茶の花・・・こちらでは、風で畑土が舞うので、お茶の木が
植栽されて、防砂林になっています。これも関東ローム層の
影響?



久しぶりに戸倉神社まで足を延ばしました。
晩秋の戸倉神社



戸倉神社の傍の畑にて、
日本晴れでした。この柿の実ももうすぐ野鳥のエサになるほど
熟れ始めていました



椿・十里香(ジュウリコウ)だと思うのだけど・・・
中国産の椿で、十里先まで香るという椿です。
ほんのり、香っていました。でも、花の散り方から
行くと山茶花のような・・・



天気:晴れ
気温:最低温度:7.3℃ / 最高温度:14.4℃
今日の歩数:22455歩 / 消費カロリー:618.0Kcal
歩行距離:約14.5km

多摩の周りから「和菓子処 武蔵家」から抹茶どらでも・・・

2010年12月11日 19時45分12秒 | 多摩(国・立)の周りから-和菓子屋さん
今日の一枚から:「飛行機雲」
福生に飛んでいくのでしょうか?最近、上空をヘリや飛行機が飛んでいきます。

--------------------------


立川通りを散歩する時に見かける昔ながらの和菓子屋さんです。朝も早くからお店の中の灯りがついて、手作りしています。以前、≪多摩(国・立)の周りから-和菓子屋さん-やっぱりどらが好き♪≫で、「かぼちゃどら」と「豆大福と枝豆饅頭」を紹介しましたが、今日は、その時以来狙って、忘れていた「抹茶どら」です。あれから約1年・・・ようやく、手に入れました。

和菓子処 武蔵家
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02014/13202/0425228010-001/




前回紹介:≪2009/12/27多摩(国・立)の周りから-和菓子屋さん-やっぱりどらが好き♪
http://blog.goo.ne.jp/hellebore_chriro/e/252b23c98e26383eaa435d2067b4d7e9


この「抹茶どら」…



抹茶を練りこんで作った外皮に粒餡を挟み込んだもの。かすかに抹茶の香りが漂い、甘さ控えめの粒餡と微妙にマッチして美味しいです。できれば、抹茶の甘さの中にかすかな苦味があれば絶更に好調だと思うのですが・・・でも、美味しいです。今度、また買おうっと・・・

焼いた後の生地に隙間が・・・わかりますか? 機械に頼らず、手作り感にあふれている!ほんまか♪



おまけ:今日の散歩から

公園横植え込みにて:ヘクソカズラの実
雑草のごとく、浸食力は強勢・・・ほんまに強いです。



公園の植え込みにて

ヤツデの花です。
我が家の鉢のあちこちから芽が出て困っている植物です。。。
隣のヤツデの種が飛んでくるらしい。。。



二度目の登場かな・・・
これも菊



天気:晴れ
気温:最低温度:3.2℃ / 最高温度:18.4℃
今日の歩数:23370歩 / 消費カロリー:638.0Kcal
歩行距離:約15.1km

インフルエンザ流行の兆し

2010年12月10日 20時35分25秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:今日の一枚から「朝日」

今日の最低温度は3.2℃。朝一番は冷え込みました。そのせいか、朝、二度寝して、いつも目が覚める5時30分に覚めず、6時20分起床になってもうた。こんな遅い時間に起きたのは、何年ぶりかも。どんなに遅くとも6時前には起きるのに・・・今日は最初に目が覚めたのは4時30分でした。トイレに行って、改めて寝たら次に起きたのが6時20分。。。

結局、散歩が遅れ、日が登ってもうた。本来なら日の出の写真が取れるのに、今日は「朝日だ♪」

-----------------

今日のここまで「Asahi com News」で・・・以下内容の記事がありました。


インフルエンザについて、そろそろ流行の兆しが見えてきたそうです。北海道、佐賀、長崎、大分、埼玉、鹿児島、沖縄、群馬、宮城、宮崎、福島の順らしいです。中に、埼玉、群馬があるので、近い将来、東京も仲間入りするのでしょうか? 現在のところ、新型ではなく、A香港型が多いようですね。

都道府県別報告数・定点当たり報告数
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/pdm2010-scv/48influenza.csv

インフルエンザは、流行が始まれば1カ月から1カ月半後にピークが来るそうです。皆様、お気を付けください。わては、予防接種してちょうど3週間。何もかも遅延するDMだとはいえ、抗体はできただろう。。。ちょこっと安心かな。

おまけ:
JR中央線の旧線路の解体です。なんか線路が錆びていて、哀愁を誘っていました。




天気:晴れ
気温:最低温度:3.2℃ / 最高温度:22.5℃
今日の歩数:21539歩 / 消費カロリー:611.0Kcal
歩行距離:約14.0km

今日の一枚から☆街角ウォッチング☆

2010年12月09日 20時31分39秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:きょうの一枚から「朝日」

今日の早朝は雨。肌寒い夜明けだったけど、日中は、比較的穏やかな日でした。
こんな日は園芸三昧と行きたいところですが、家事と自分のごたごたに追われてしまいました。
息抜きに街角ウォッチングに出かけ、目に飛び込んできたものを撮ってみました。

野ぶどうの実です。食べられるのかな?





団地横の植え込みに、芝桜が咲いていました。ずっとずっとずっと昔に、芝桜に目覚めた頃、この薄紫色の花に魅せられ、探し続けた事があります。当時は、紫色の芝桜はめったに見かけませんでした。最近はすんなり、見られるかも。。。春先に指し芽しようかな♪





JR中央線高架橋下で最近よく見るセンニンソウ。実は山手線の沿線の所々でも見られます。そのセンニンソウの種です。これらの種を採種して、グリーンフィンガーな園芸仲間に渡す予定。







先日、イソギクとイエギクの交雑で生まれたハナイソギクの園芸種「白髭の誉れ」を紹介しましたが、花イソギクって、おもしろいですね。最近、気になって、気になって、しょうがないです。


一枚目:このハナイソギクに魅せられています。





二枚目:このハナイソギクって「白髭の誉れ」の元祖じゃないでしょうか?このあたりから交雑して、選抜されたのかもと思う一品でした。以前から団地の植え込みにあったのは知っていたけど、興味がわかず。今回ハナイソギクで、改めてみれば。。。これ!来年指し芽しようかな。。。「白髭の誉れ」と交配したらおもろいかも。





こちらが上記の親「イソギク」です。。。




ちなみに。。。ハナイソギク「白髭の誉れ」って、こんな花♪






おまけ:我が家ではメダカと金魚を飼っています。餌はドライフーズな餌をあげているのですが、何か生餌はないかと以前から探していました。そして、とある京都の山野草店で見つけちゃいました。

≪ミジンコ休眠卵入り 田の土≫
暖かくなってから(田に水を張る季節)に水に入れて、孵化させます。ほんまもんの川の水が良いみたいだけど、このへんじゃないしなぁ~!どうするべか?春までに考えておこう。




天気:晴れ
気温:最低温度:3.2℃ / 最高温度:21.0℃
今日の歩数:23206歩 / 消費カロリー:673.0Kcal
歩行距離:約15.0km

クリスマスローズに魅せられて♪

2010年12月08日 20時13分55秒 | 趣味の園藝
写真:近所の団地にて「イソギク」

-----------

最近、クリスマスローズの蕾情報や開花便りをBlogでよく見かけるようになりました。
うちは、まだだろうと思っていたけど、鉢に積もった落ち葉を取り除きつつ、現状を見てみました。
一部の株に、蕾らしいものがありました。

プリムローズ・イエロー(Primrose Yellow)のF2です。
2世代目に本来的な花が咲く・・・・それを信じて・・・F2開花まで7年の月日が過ぎ・・・
ぷっくら膨らんでいるので、今年は開花が期待できるかも。。。



もう一つのプリムローズ・イエロー(Primrose Yellow)のF2です。
赤軸なので期待できるけど、蕾じゃなく、葉芽のようです。
開花は2012年かな




こちらは、シングルのブラックF2です。なぜかこの一株しか
残っていません。当初は記憶によると20本近くあったので、
多分、里親にもらわれていったのかも・・・記憶にないの
で、奥方がハイ!あげますでもらわれたのかも。。。
どんな花が咲くか・・・セルフのF2なので、どうだろう。
でも、芽が黒っぽいから期待できるかな



こちらは、札落ちの名無しの権兵衛です。多分、ミヨシのメリクロンだと思います。
これも葉芽かな? でも、蕾のようにも見える。。。



こちらは、原生地で採取したものを分けていただいたモンテネグロ・セルビックスの種からの発芽です。現地では、ムルチフィダス・セルビックスとかトルカータス・セルビックスとか言われているようです。このの種の採種地は、WN0603のサイト近くのモンテネグロの中央部に位置するコラシン(KOLASIN)と言う街の近くで採種されたものらしいです。先日のヘレボルス倶楽部のOFF会の抽選会で配られていたトルカータスと油性ペンで書かれていた袋がこの種です。5~6粒入っていたような・・・開花まで、5~6年かかるようです。



頂き物から「コーム」の実生。今年は原種シクラメンにいきなりはまってしまいました。基本的に実生が好きな私は、園芸仲間に種をねだってもらって、蒔きました。結果、こんなポットが10ポット以上あります。
でもね♪一気に発芽せずに五月雨式に発芽してここまで来ましたが、写真では見えんけど、これから発芽するのもいるんですよ。。。どうしよう・・・目がテン・・・当然、実生以外でも今年は買い付けも。。。あかんっすよ・・・わずか半年余りで、キャパオーバーか・・・・

原種シクラメンは、私の場合、発芽して2~3年はそのままで育てます。そうすると弱肉強食の世界で、強い個体のみ残されるので、それからポット上げします。



地植えの「ヘデリフォリウム」と「コーム」です。こぼれ種で、地道に増えているようです。我が家では、地上すれすれまで芋を埋め込んでいますので、芋が見えません。



おまけ・・・

蛍斑石蕗(ツワブキ)

今年は蛍斑がきれいに出ています。




天気:曇りのち晴れ
気温:最低温度:5.8℃ / 最高温度:22.0℃
今日の歩数:20544歩 / 消費カロリー:593.0Kcal
歩行距離:約13.3km



SPI適性試験をご存知ですか?

2010年12月07日 19時49分03秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:「サンタが我が家にやってきた」

SPI適性試験をご存知ですか?

会社が就職活動をしてきた人々を採用(選考)するために行う適性検査/試験です。早い話が受験者をふるいにかける指標です。つまり、足切のためのテストですね。数多くある適性検査の中で、シェア50%を持つ、リクルートマネジメントソリューションズが作る適性検査を「SPI(Synthetic Personality Inventory)適性検査(試験)と言います。その為、一般的にこのテストを「SPI適性試験」と呼ぶそうです。

この適性試験/検査がえぐいのですよ。。。ほんまにえぐい。。。

内容的には、「言語能力問題」と「非言語能力問題」+「仕事に向いているかの適性検査」
の三部構成になっています。答えは大体が五者選択のマークシート方式

「言語能力問題」とは、「語彙、読解」が中心の一般常識問題
「非言語能力問題」とは「算数に近い数学、物理」の算数・数学・物理って感じ?

是非、以下の例題集をひも解いてみてください。切り捨て問題とはこんな問題と

とあるところでは、この算数・数学問題は、全部で135問あり、1問につき5~10秒程度で答えないと終わりません。多分、直感的に計算ロジックを見出し、暗算して答えるしかありません。

算数・数学(例題集
http://saisokuspi.com/higengo/

「語彙、読解」については、80問程度あり、これまた直感勝負。どっちが正しいかと思ったら負け・・・時間を取られます。一般常識的な言語問題ですが、改めて、漢字の意味合いに無知なことを認識してしまいました。答えは5択なんですが、同じような意味合いのものが何個かあり、一つ選ぶのに時間がかかり、正解かどうかわからない。。。

語彙、読解」(例題集
http://saisokuspi.com/gengo/

恥ずかしい話、会社に勤めて30年。採用インタビューも何度かしたことあるけど、このようなテストを初めて見ました。
自分自身が、いかに一般常識に欠けるか!改めて実感しました。良い勉強をさせてもらったかも・・・

天気:晴れのち曇り
気温:最低温度:8.6℃ / 最高温度:21.1℃
今日の歩数:22415歩 / 消費カロリー:612.0Kcal
歩行距離:約14.5km

休日の呟きと甘味処♪

2010年12月04日 20時09分04秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:きょうの一枚から「菊に魅せられて」

--------------------

今日の朝10時から≪カトリック立川教会・国立集会所≫で、クリスマス・バザーでした。
でっ!即行で行ってきました。ここでは、表でフリマ、集会所の中が手作りの聖品やお菓子を売るコーナーになっています。手作りの聖品は半年がかりで作るとか・・・手が込んでいて、愛着が生まれます。

チャリンコで行ったら、予定より5分早くついてしまいました。9時55分現在です。
皆さん、大人並びです。。。





開始直後です。国分寺祭りのときと違い、皆さん、大人です。
国分寺まつりは、我先に状態でした。





国立集会所のクリスマス・バザーは、チャリティー目的なので、基本的に高めに設定してありました。結局、買ったのは、ストロベリー・ゼリー&杏仁豆腐・・・・200円也(爆)




後は、ご自由にお持ち帰りの漢検3級用テキスト・・・最近、書けない漢字が多く、勉強せねばと思っていたところに・・・ちょうど置いてあったので、やっぱり、.やれっ!て、言う事でしょうね。

今年は、植物にとって、当たり年だと思うけど、10月桜も近年なく花数が多いような気がします。普段はまばらで、ここまで花をつけたのを見たことがありません。確実に植物の世界に異変が近づいて.いるように思えるっす。。。


≪10月桜≫




そして、休日と言えば甘味処♪…今日は、「湘南菓子工房ひらおか」からフレッシュチーズとパウンドチーズケーキでも。。。

湘南菓子工房ひらおか
http://www.hiraoka.co.jp/

≪フレッシュチーズ≫≪パウンドチーズケーキ≫





しっとりとチーズの香り漂う少し甘めのパウンドチーズケーキは、ブラックコーヒーに良く合う適度な甘さですね。それとあわせて、フレッシュケーキを乗せて食べれば至高の時かも。。。個人的には甘すぎますが・・・奥方は絶賛。。。美味しく頂きました。

≪フレッシュチーズ≫




≪パウンドチーズケーキ≫




天気:晴れ
気温:最低温度:6.0℃ / 最高温度:23.4℃
今日の歩数:19503歩 / 消費カロリー:585.0Kcal
歩行距離:約12.6km