写真:歩道脇の植え込みにて「おっ!クリスマスローズの幼苗ではないです?」
誰かが植え込んだのでしょうか?それとも種をまいた???
でも、密集している見たいだから、ポットから抜いて、そのまま植え込んだのでしょうね?
これから開花まで4年程度かかるので、成長過程を見つめられる散歩が4年間楽しめる~♪ルンルン。
今日は冷え込みました。東京では昨日の夜木枯らし一号が吹いたらしいけど、自宅周辺は、風はそうでもなかった様な気が。。。
でも最低温度は、9.6℃。10℃を下回りました。そろそろ、クリスマスローズもはお目覚め(発根)の準備でしょうか?
先日、fmさんにねだって頂いたポポーの種。ポポーって、熱帯性と思い込んでいたけど、違うんですね。寒さにも強く、日本で十分に育つ。事実、庭植えで収穫されているんですね。初めて知りました。温室収穫と思い込んでいました。
≪ポポーの種≫
調べてみるとポポーの種は乾燥させると駄目みたいで、湿らせた状態で種を頂きました。また、発芽条件として、四か月ほど寒さに充てる必要があるみたいなので、今の時期に蒔くのが一番だろうと、蒔きました。11月~2、3月まで、十分な寒さに当たって発芽すれば、理想的かな。。。
≪ポポーの種まき/12cmビニポットに4粒≫蒔きました
発芽後も1~2年は日陰で育て、2年目以降徐々に日に当てるそうです。なんでも、原産地のアメリカ南東部では、森の中で日当たりの悪い場所に生育し、紫外線から守っていたようです。とりあえずは、発芽までは、クリスマスローズと同じ管理でよさげですね。発芽してくれますように。。。
≪種まき≫完了
これで、今年の種まきはすべて完了です。。。≪多分♪≫
実際には、鬼クルミの実も蒔いているので、第四弾!が正しかったのかも。。。そんな気がする。。。
天気:曇り
気温:最低温度:9.6℃ / 最高温度:19.8℃
今日の歩数:20973歩 / 消費カロリー:626.0Kcal
歩行距離:約13.6km
誰かが植え込んだのでしょうか?それとも種をまいた???
でも、密集している見たいだから、ポットから抜いて、そのまま植え込んだのでしょうね?
これから開花まで4年程度かかるので、成長過程を見つめられる散歩が4年間楽しめる~♪ルンルン。
今日は冷え込みました。東京では昨日の夜木枯らし一号が吹いたらしいけど、自宅周辺は、風はそうでもなかった様な気が。。。
でも最低温度は、9.6℃。10℃を下回りました。そろそろ、クリスマスローズもはお目覚め(発根)の準備でしょうか?
先日、fmさんにねだって頂いたポポーの種。ポポーって、熱帯性と思い込んでいたけど、違うんですね。寒さにも強く、日本で十分に育つ。事実、庭植えで収穫されているんですね。初めて知りました。温室収穫と思い込んでいました。
≪ポポーの種≫
調べてみるとポポーの種は乾燥させると駄目みたいで、湿らせた状態で種を頂きました。また、発芽条件として、四か月ほど寒さに充てる必要があるみたいなので、今の時期に蒔くのが一番だろうと、蒔きました。11月~2、3月まで、十分な寒さに当たって発芽すれば、理想的かな。。。
≪ポポーの種まき/12cmビニポットに4粒≫蒔きました
発芽後も1~2年は日陰で育て、2年目以降徐々に日に当てるそうです。なんでも、原産地のアメリカ南東部では、森の中で日当たりの悪い場所に生育し、紫外線から守っていたようです。とりあえずは、発芽までは、クリスマスローズと同じ管理でよさげですね。発芽してくれますように。。。
≪種まき≫完了
これで、今年の種まきはすべて完了です。。。≪多分♪≫
実際には、鬼クルミの実も蒔いているので、第四弾!が正しかったのかも。。。そんな気がする。。。
天気:曇り
気温:最低温度:9.6℃ / 最高温度:19.8℃
今日の歩数:20973歩 / 消費カロリー:626.0Kcal
歩行距離:約13.6km
偕楽園まで足を延ばしてみました 近づくと看板が
やばいですね 寄り道しちゃいました♪
じゃんぼ00焼き^^ってか栗入りだったかな
柿の種蒔いて見ました おばかですね
友達からの柿おいしくて♪
くるみですか?
あ マンゴー家の中に取り込まないといけないですね 君子蘭も。
柿の種を蒔きましたか?桃栗3年柿8年・・・
長いですねぇ~♪ でも、実りまで成長過程を長い間、観察できるので、充分に楽しめるか♪
柿の甘&渋は、9月&10月の平均気温によっては、甘柿でも渋柿に変身するようですね。
これだけ一気に寒くなると、植物たちの冬籠りも、時期的に早まりそうですね。うちも準備をせねば。君子ラン、サボテン、多肉、和・洋ラン、熱帯植物等・・・う~む!また、腰痛だな。