写真:街角ウォッチング-近所から:大晦日の富士山
今日は2007年最後の日、大晦日。朝の冷え込みのせいか近所の絶景ポイントから富士山がみえました。締めくくりの日に富士山。来年は良いことがありそうな予感?
今年一年、園藝を通じて、病気を通じて、また、会社を通じて、友人、家族を通じて、暖かい手を差し伸べて頂いた皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのおかげでここまで復活出来、感謝しております。来年も宜しくお願い致します。
我が家では、毎年、当たり前のように年越し蕎麦を食べています。中に入れる具は、基本形の海老天以外は、気分によって変わるかも・・・個人的にはとろろ昆布が好きかな。。。肉蕎麦系にも変化することも・・・(爆)・・・
で、今日の年越し蕎麦は、とろろ昆布と肉との混合蕎麦でしたって、今日、大晦日の買出しで奥方と一緒に行って自分で買ったんだけど・・((爆))
この「年越し蕎麦」を調べてみると、江戸時代中期から始ったものらしいですね。元々月末(晦日)に蕎麦を食べる習慣があったそうで、時代の変化とともに慣習として、「大晦日」の日のみに残ったようです。金箔職人が飛び散った金箔を集めるのに蕎麦粉を使ったことから、年越し蕎麦を残すと翌年金運に恵まれないと言われるって知ってましたか?・・・自分はしらなんだ。
今年を振り返ってみると、年間を通じて続いたものにウォーキングがありました。年初にズル(正当な理由無し)で、休むのだけは止めようと心で決めたんですが・・・気がつくと、それも無く、当初決めたゴールに辿り着いてしまいました。。。街角ウォッチングの趣味と運動療法が合致すれば何気に続くもんなんですね。自分自身びっくり。
万歩計による1日の歩数の合計:
なんと年間で、6,126,056(6百12万6千56歩)も歩いているんですね。
約3,981.94kmも歩いたんだ・・・
このウォーキングは、失った基礎体力を復活させてくれ、反対に基礎体力以上のものが身についたと思います。当初は、100mもジョギングできなかった体も今では、1~2kmは、平気にジョギングできるようです。この体力の復活は、精神的な疲れも打破して、新たな体を作り出したようです。
ウォーキングを続けることによって、脹脛に筋肉もつき、前より引き締まった体になり、肉体的、精神的疲れの回復も早く、尾を引かなくなりました。汚い話ですが、過去には、しょっちゅう下痢をしていたのが、なくなりました。血糖の高さを除けば、健康的な体になったような気がします。ウォーキングって、本当に安上がりで、健康にもってこいだと思ふ。お金を払ってまで、ジムなんて行くことないっす。
今トライしているのが、「NPO 法人健康ウォーク・ 21」が主催している「バーチャル日本一週歩こうかい」。日々の歩数を登録して日本一周を目指します。日本一周約8955kmの旅!・・・この調子で行くと、あと1.5年はかかるかも。でも着実に前進しています。目標は、完歩の証明の★印をつけること・・・
日本一周歩こうかい
http://www.walk-21.com/index.html
2007年3月11日スタートです。
もう一つ2004年12月から継続しているのが「健康ウォーキング」・・・もう完歩証明が何枚たまったんだろう・・・中山道69次や、東海道53次、日光街道21次、奥州街道27次、甲州街道、山手線、四国一周八十八札所巡り、スイス大自然周遊コースを繰り返し歩いているかも・・・
「健康ウォーキング」
歩行日数:18日は、現在トライ中の甲州街道(日本橋~下諏訪) の18日目になると言う事です。もう29コース完歩しているんですね。
https://gnl.cplaza.ne.jp/walking/index.html
血糖管理については、今年立てた目標には、一度も達成できなかったけど、大目に見れば血糖値も体調もまあまあの年だったような気がします。自己判定では、合格点の70点以上を付けられるのではないでしょうか? ただ、相変わらずの会社の忙しさはどうにもならんもんか・・・
ネットワークの進歩により、家から会社のPCや電話等に簡単にアクセスできるようになって、ただ働きせいやとお尻を叩かれている気分。受けるストレスのほとんどは会社絡み。それも大きいストレスを・・・なるべく血を頭に上らせないようにしたいんだけど.さ・・・これが、本当に難しい。人間は突発的なストレスに対して感情を完璧にコントロールできないと実感するなり・・・
総合的には、新たな時代に突入した良い年だったのではないでしょうか?
天気:晴れ
気温:最低温度:2.2℃ / 最高温度:10.6℃
ウォーキング:19072歩 / 消費カロリー:594.60Kcal
歩行距離:約12.40km
今日は2007年最後の日、大晦日。朝の冷え込みのせいか近所の絶景ポイントから富士山がみえました。締めくくりの日に富士山。来年は良いことがありそうな予感?
今年一年、園藝を通じて、病気を通じて、また、会社を通じて、友人、家族を通じて、暖かい手を差し伸べて頂いた皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのおかげでここまで復活出来、感謝しております。来年も宜しくお願い致します。
我が家では、毎年、当たり前のように年越し蕎麦を食べています。中に入れる具は、基本形の海老天以外は、気分によって変わるかも・・・個人的にはとろろ昆布が好きかな。。。肉蕎麦系にも変化することも・・・(爆)・・・
で、今日の年越し蕎麦は、とろろ昆布と肉との混合蕎麦でしたって、今日、大晦日の買出しで奥方と一緒に行って自分で買ったんだけど・・((爆))
この「年越し蕎麦」を調べてみると、江戸時代中期から始ったものらしいですね。元々月末(晦日)に蕎麦を食べる習慣があったそうで、時代の変化とともに慣習として、「大晦日」の日のみに残ったようです。金箔職人が飛び散った金箔を集めるのに蕎麦粉を使ったことから、年越し蕎麦を残すと翌年金運に恵まれないと言われるって知ってましたか?・・・自分はしらなんだ。
今年を振り返ってみると、年間を通じて続いたものにウォーキングがありました。年初にズル(正当な理由無し)で、休むのだけは止めようと心で決めたんですが・・・気がつくと、それも無く、当初決めたゴールに辿り着いてしまいました。。。街角ウォッチングの趣味と運動療法が合致すれば何気に続くもんなんですね。自分自身びっくり。
万歩計による1日の歩数の合計:
なんと年間で、6,126,056(6百12万6千56歩)も歩いているんですね。
約3,981.94kmも歩いたんだ・・・
このウォーキングは、失った基礎体力を復活させてくれ、反対に基礎体力以上のものが身についたと思います。当初は、100mもジョギングできなかった体も今では、1~2kmは、平気にジョギングできるようです。この体力の復活は、精神的な疲れも打破して、新たな体を作り出したようです。
ウォーキングを続けることによって、脹脛に筋肉もつき、前より引き締まった体になり、肉体的、精神的疲れの回復も早く、尾を引かなくなりました。汚い話ですが、過去には、しょっちゅう下痢をしていたのが、なくなりました。血糖の高さを除けば、健康的な体になったような気がします。ウォーキングって、本当に安上がりで、健康にもってこいだと思ふ。お金を払ってまで、ジムなんて行くことないっす。
今トライしているのが、「NPO 法人健康ウォーク・ 21」が主催している「バーチャル日本一週歩こうかい」。日々の歩数を登録して日本一周を目指します。日本一周約8955kmの旅!・・・この調子で行くと、あと1.5年はかかるかも。でも着実に前進しています。目標は、完歩の証明の★印をつけること・・・
日本一周歩こうかい
http://www.walk-21.com/index.html
2007年3月11日スタートです。
もう一つ2004年12月から継続しているのが「健康ウォーキング」・・・もう完歩証明が何枚たまったんだろう・・・中山道69次や、東海道53次、日光街道21次、奥州街道27次、甲州街道、山手線、四国一周八十八札所巡り、スイス大自然周遊コースを繰り返し歩いているかも・・・
「健康ウォーキング」
歩行日数:18日は、現在トライ中の甲州街道(日本橋~下諏訪) の18日目になると言う事です。もう29コース完歩しているんですね。
https://gnl.cplaza.ne.jp/walking/index.html
血糖管理については、今年立てた目標には、一度も達成できなかったけど、大目に見れば血糖値も体調もまあまあの年だったような気がします。自己判定では、合格点の70点以上を付けられるのではないでしょうか? ただ、相変わらずの会社の忙しさはどうにもならんもんか・・・
ネットワークの進歩により、家から会社のPCや電話等に簡単にアクセスできるようになって、ただ働きせいやとお尻を叩かれている気分。受けるストレスのほとんどは会社絡み。それも大きいストレスを・・・なるべく血を頭に上らせないようにしたいんだけど.さ・・・これが、本当に難しい。人間は突発的なストレスに対して感情を完璧にコントロールできないと実感するなり・・・
総合的には、新たな時代に突入した良い年だったのではないでしょうか?
天気:晴れ
気温:最低温度:2.2℃ / 最高温度:10.6℃
ウォーキング:19072歩 / 消費カロリー:594.60Kcal
歩行距離:約12.40km