散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

たまには、経済の話でも・・・「完全失業率」

2007年07月30日 21時36分56秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:立川・昭和記念公園の花火大会の花火から。近所にて・・・

随分前の話ですが、Yomiuri Onlineに経済成長を計る上での一つの指針の「完全失業率」の速報「4月の完全失業率は3・8%」って記事が載っていました。調べて見ると5月も変わらず完全失業率は「3・8%」だそうで、完全失業者数は258万人と1年前に比べ19万人減少しているみたいですね。4月より10万人減少しているようです。18ヶ月連続の減少です。、また、5月の就業者数は6499万人で、4月に比べ55万人増えている。やはり、8ヶ月連続増加しています。

YomiuriOnlineによると【4月値の速報では、4月の完全失業率(季節調整値)は3・8%で、前月を0・2ポイント下り、9年一ヶ月(1998年3月以来)振りに3%台に改善したそうです。4月の有効求人倍率(同)も1・05倍で、前月を0・02ポイント上回り、完全失業者数は、前年同月比16万人減の268万人となり、17カ月連続で減少。また就業者数は6444万人となり、前年同月より76万人増加で、7カ月連続の増加】となったようです。

また、夏期ボーナスの支給も最近に無く良かったそうだし、やはり、景気は、実際には見えない世界なんだけど、緩やかな上昇気流に乗っているようです。ただ、現実の世界では、上昇気流の恩恵は授からず、生活の中で実感できないのは何故なんでしょうか?

OnePointLesson:
失業率(完全失業率)とは、労働力人口(就業者と完全失業者の合計)に占める完全失業者の割合のことで、「失業率(完全失業率)=(完全失業者÷労働力人口)×100」で表します。

ネット検索にて:「完全失業者」とは・・・
1) 仕事がなくて調査週間中に少しも仕事をしなかった。(就業者ではない)
2) 仕事があればすぐ就くことができる。
3) 調査期間中に、仕事を探す活動や事業を始める準備をしていた。(過去の求職活動の結果を待っている場合を含む)
以上の3つの条件を満たす者のことを指すそうです。

おまけ・・・
大手町博士のゼミナール-「完全失業率」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20050712md01.htm

天気:晴れ時々豪雨
気温:最低温度:22.3℃ / 最高温度:23.5℃
ウォーキング:17473歩 / 消費カロリー:525.40Kcal
歩行距離:約11.36km

休日と言えば・・・三浦屋の杏仁ゼリー&カットフルーツ

2007年07月29日 21時37分19秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
今日は、昨日の暑さで弱った植物たちに、早朝から時間をかけ水遣りしたら、昼過ぎから雷雨で凄い雨・・・なんだかなぁ~!あっ!選挙にはちゃんと朝一番で行きましたよ。

そして、休日と言えば、三浦屋の「杏仁ゼリー&カットフルーツ」・・・賞味期限真近を半額以下でGet・・・底にある杏仁が硬めで、甘さはあっさり、カットフルーツは、メロンは切れ端のようで、硬くて甘く無い。ただ、マスカットは甘くて、美味しいかったです。あとは普通!定価(398円)じゃ!絶対に買おうとは思わないっす。


おまけ:自家製寒天コーヒーゼリー・・・

今回は、豆を購入したので、自分で引いて、コーヒーを多めに作り、寒天コーヒーゼリーにしてみました。豆はアイスコーヒー用のビターな豆。こくと苦味に特徴があり、ちょうどコーヒーゼリーにぴったりかと思い・・・コーヒー500ccに寒天パウダー4gとラカント35gで作り、木苺ジャム(カロリー1/10ジャム)をなべに入れ火にかけ溶かし、かけてみました。

見た目はすんごく、グロテスクだけど、コーヒーの苦味と濃さが甘酸っぱい木苺のたれとマッチして、自分なりに合格点を与えましょう。これはいけるかもしんない。


天気:曇りのち雷雨
気温:最低温度:26.7℃ / 最高温度:31.6℃
ウォーキング:16067歩 / 消費カロリー:481.30Kcal
歩行距離:約10.44km

休日と言えば!・・・蜂の家の「まゆ最中・三種」

2007年07月28日 21時49分16秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:立川・昭和記念公園の花火大会の花火。近所にて・・・

今日も本当に暑かったっす。ウォーキングすると照りつける太陽で、肌にジリジリ感が伝わり、焼けるのが判るような気がしました。ジリジリ感は、今年初めて感じたかも・・・

そして、夜は、立川の昭和記念公園で花火大会でした。ウォーキングの際に恒例の近所の花火が見える処で缶コーヒー片手に奥方と鑑賞タイム・・・やはり、夏は花火ですね。心浮きうきって感じで、日ごろのストレスも何処かへ・・・デジカメでうまく撮れなかったけど、その中でも比較的よさげな写真でも・・・

で、暑い時は、ブラックのコーヒーと甘いものでも・・・今日は、頂き物の蜂の家の「まゆ最中」繭型の最中の中には餡子がぎっしり。頂いたのは、「黒糖餡」、「胡麻餡」、「白つぶし餡」

蜂の家
http://www.hachinoya.co.jp/index.html


それぞれの餡子に特徴があり、それなりに美味しいですが・・・私にはちと甘すぎました。一番好きなのは、胡麻と餡子の相性がばっちりの胡麻餡、口の中で、胡麻の香りと餡子の甘さが引き立てあって、Good!でした。でも、やはり甘いっす・・・ちっこいのに全部は食べられませんでした。チョットづつ頂きました。残りは、奥方のお腹の中へ・・・(爆)


天気:晴れ
気温:最低温度:25.6℃ / 最高温度:32.3℃
ウォーキング:15393歩 / 消費カロリー:456.30Kcal
歩行距離:約10.01km

経団連、サマータイムを試験的導入へ

2007年07月27日 23時02分26秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・青海」

ふむふむ!一ヶ月前のちと古い話ですが・・・豪腕で知られる経団連会長の御手洗冨士夫会長が動き出しましたね。この方、キャノンを日本でトップクラスの企業に、また、海外でも充分戦える企業に育て上げた立志伝的な方・・・豪腕過ぎて、反発する方々も多いですが・・・他人から見ると好き&嫌いがはっきりわかれる方でしょうか?

経団連、サマータイムを試験的導入へ
http://www.asahi.com/life/update/0629/TKY200706280413.html

さて、その経団連会長・御手洗冨士夫会長の鶴の一声で、サマータイム制が動き出すようです。まずは、。経団連自身が先発隊で導入し、全国に広げるキッカケを作るとか・・・8月の1カ月間実施されるようです。

何でも、経団連の就業時間は、午前9時半から午後5時までだそうだ。、きゃ!経団連の事務方って、7時間労働だったの?しらなんだ。普通は7.5時間労働だと思うけど。。。経団連もひょっとして、お殿様扱いかい。それを午前8時半から午後4時に変更するようです。

【御手洗会長は「省エネルギーにつながる制度なので、経団連で効果があがればサマータイムの全国的な導入の第一歩になる」と話している。】(Asahi comより)だって・・・でもね。8時30分からだったら、極端な話、通勤ラッシュ時間帯にひかかるのでは・・・時代に逆行しているような・・・それよか、「フレックス」タイムを導入した方が効果が大きいと思うけど・・・皆さんは、サマータイム導入をどう思いますか・・・

その前に、サマー・タイムって、何・・・?って、言う人が多いかも・・・
「サマー・タイム」って、一般的には「夏時間」と言われています。大企業では馴染みのある言葉かもしれません。

サマー・タイム「夏時間」(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E6%99%82%E9%96%93

実は、サマー・タイムについては、過去から色々と話し合われていました。基本的には、働きすぎの人達に「余暇(ゆとりあるライフ・スタイル)」を目指して・・・最終的には、社会の流れに押されて、萎んでいたのですが、最近、また、改めて復活して来ました。理由は、余暇ではなく、「省エネルギー効果」を狙って・・・日本人は、時間の使い方が下手だと言われています。

西洋式のサマータイムを導入するのではなく、日本の風習にあったサマー・タイムを構築してもらいたいものですね。

天気:晴れ
気温:最低温度:26.1℃ / 最高温度:32.7℃
ウォーキング:17282歩 / 消費カロリー:517.40 Kcal
歩行距離:約11.23km

最近のスパム/迷惑メールって・・・

2007年07月26日 22時04分07秒 | 徒然なるままに
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・小田深山」


最近、迷惑メールのフィルターをすり抜けて、着弾してくるスパム・メールが多くなりました。以前は、HTMLメールに画像を組み込み、その中に文章やWEBを挿入して、読ませたり、アクセスを誘ったりするメールが多かったんですが、最近はPDFファイルを送りつけてくるようになったようです。このPDFファイルを開けさせ、読ませようとするんですよね。ほとんどが迷惑メール・フィルターをすり抜けてきます。

迷惑メール業者もあの手この手で、読ませたり、誘導したりするんですね。シマテックやトレンド・マイクロ等のインターネット・セキュリティー会社なんかと知恵比べですかね。

このPDFファイル・・・中身見たさにオープンしてみると中身は英語で良くわからんけど、なんか企業の株価を吊り上げることを目的として、その企業の業績が絶好調のようなことが書かれているんで、ひょっとして「ちょうちん」買いを狙ってなのかな・・・(提灯買いとは、大元が特定銘柄を買付け、不特定多数の者に株価が上がると情報を流しし、その言葉に惑わされ、多数の者がちょうちんのように買い連なり、株価を押し上げ、上がった時点で、大元は、売り抜ける・・・って、感じでしょうか?)

これって、日本特有と思っていたけど、海外もあるんですね。こんな手口に騙される奴がおかしいような気がする。。この手のスパムメールの手口を「pump and dump(パンプ・アンド・ダンプ)」と言うそうです。

天気:晴れ
気温:最低温度:24.9℃ / 最高温度:32.0℃
ウォーキング:16780歩 / 消費カロリー:503.80Kcal
歩行距離:約10.91km

昨日に引き続き【きょうの言葉】から:【自分にできる役割を見つける】

2007年07月25日 22時14分18秒 | 徒然なるままに
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・子持ち七段花」

昨日に引き続き、Sankeiwebの【きょうの言葉】から、巨人軍を42歳で、引退した川相昌弘さんの言葉「自分にできる役割を見つける」から・・・

実は、この言葉、私が会社で働いていく上でのポリシーになっていたりします。自身でハンディーを持って働いているうえで、会社に認められ、健常人と同様に勤めて行くには、会社の中で、誰にも負けない自分の果たせる「役割」を見つける事にあります。この「役割」、言い換えれば、会社で、自分の知識を十分に発揮できる「居場所」を見つける、いや、作る事、それがあれば、会社でも働く上での「やりがい」が自然に生まれるんですよね。

天気:晴れ
気温:最低温度:22.4℃ / 最高温度:30.8℃
ウォーキング:16499歩 / 消費カロリー:485.80Kcal
歩行距離:約10.72km

今日の言葉から「問題は解決されるためにある」From Sankeiweb

2007年07月24日 21時46分10秒 | 徒然なるままに
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・峰の雪」

サンケイのウエブの「今日の言葉」に面白い記事が載っていました。「問題は解決されるためにある」・・・実は、この言葉、会社の我がセクションで仕事をして行く上で、脈々と受け継がれている言葉でもあります。この言葉は、日本興業銀行(現みずほ)の頭取だった中山素平氏の言葉だったんですね。 初めて知りました。あっ!我社は、興銀系とは全く関係ありません。

問題が発生するとその原因となるものが必ずあります。でも、問題って、複雑化して初めて目の前に現れることが多いのですよね。その問題を解決するには、その起きる過程を知る必要があります。複雑なほど、絡み合った紐を、確実に一つ一つひも解いていけば、必ず大元にたどり着けます。

この紐解きの際に起きる「お手上げ状態」・・・その時にこの言葉が家訓(いや課訓かな)のように甦ります。「どんなに小さな、また、大きな問題でも、問題は解決されるためにあるのだ」と・・・困難な事にぶつかると上司から言われ続け、気がつくと自分もスタッフに伝えている言葉・・・脈々と受け継がれているようです。

やはり、問題を解決するのは、その原因から発生までの「Life of Trades」を知る必要があります。そして、発生のメカニズムを分析し、リスクのレベルを計って、重要性を分類して、仕事の優先順位を決め、改善案を作成し、対応する事になります。Problem Skillを身につけると、複雑で困難な問題ほど分析(紐解き)が楽しくなるのは、職業病でしょうか・・・(爆)

中山素平氏は、「財界の鞍馬天狗」と言われており、 日本経済で問題が起こると、すぐに駆けつけ、 さっと解決しては去っていく無私の人生を送り、小説にも登場した伝説的な人物です。有名なところでは、海運再編成・日産プリンスの合併・証券恐慌の際の日銀特融問題・新日鉄の合併等で登場しています。ポリシーは「徹底的」に行うということ。このあたりは有名ですね。

本に登場:. 城山三郎『運を天に任すなんて』新潮文庫や高杉良『小説 日本興業銀行』講談社文庫なんかが有名でしょうか。

Wikipediaより
中山素平
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E7%B4%A0%E5%B9%B3

天気:晴れ
気温:最低温度:22.8℃ / 最高温度:31.5℃
ウォーキング:16001歩 / 消費カロリー:484.50Kcal
歩行距離:約10.40km

「ドクターズレストラン」次々登場って・・・

2007年07月23日 21時33分01秒 | 病気の事(Diabetes Mellitus)
写真:大船植物園・2007年ヤマアジサイ展より「山アジサイ・藍姫」藍色がお見事な花ですね。

Sankei webに「ドクターズレストラン」って言葉を発見!!! この「ドクターズレストラン」って、なんでしょうか?

Sankeiwebの定義によれば、【医学的根拠に基づいて医師や専門家らがメニュー開発にかかり、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)改善、老化予防…。味や盛りつけにこだわったおいしい料理を食べながら、病気の予防や健康管理につながる新タイプのレストラン】だそうです。

有名なところでは、昨年7月、全国初の糖尿病食専門レストランとして、大阪方面で「知食(ちしょく)旬菜ETSU」がオープンしましたよね。かなり報道で賑わっていました。ここでは、カロリーや糖質、塩分を控えつつ味もボリュームも満足できるよう約20人の管理栄養士が工夫を凝らしているようです。

また、東京でも7月にイタリアンレストラン「ジャッジョーロ銀座」(東京)がオープンしたようです。ここでは、世界最古の薬局として知られる「サンタ・マリア・ノヴェッラ」(イタリア・フィレンツェ)の協力で予防医学や自然治癒をコンセプトに、ハーブの薬効を生かした料理を提案していくみたい・・・今度行って見たいかも。

ジャッジョーロ銀座(7/6日にグランド・オープン)
http://www.giaggiolo.jp/
東京都中央区銀座7-10-5 デュープレックス 銀座タワー7/10 B1F
TEL : 03-5537-2233 FAX : 03-5537-2136 

料理のコンセプト
http://www.giaggiolo.jp/concept/index.html


また、やはり、先駆けになったレストランがあるんですね。東京・秋葉原の「東京フードシアター5+1」がそうだそうです。老化研究の第一人者、白澤卓二・順天堂大学大学院医学研究科教授らとシェフが共同で開発した、認知症や骨粗鬆(そしょう)症、メタボ予防のメニューが人気らしい。ここにも今度行かなければ・・・

東京フードシアター5+1」コンセプトは、美味しさはもちろん、楽しさ、健康を。フレンチ、和食、そして医者と当店のシェフがコラボレーションした『ドクターズキッチン』

東京フードシアター5+1
http://r.gnavi.co.jp/a990500/
http://www.foodtheater.jp/

今後の展開は、大学病院やさまざまな分野の専門医と連携したメニューを開発し、社員食堂や外食産業。提供していきたいとの事。良いですね。広がって行く事を期待しましょう。オーガニックな料理を乗り越えて、躍進してもらいたいけど・・・単価が高くてはね!庶民的な値段でお願いします。


いつも外回りの時の食事に悩むんですよね。油もんや肉系のお店が多く、ボリューム満点なんですよね。やはり、めんどくさくなって、和食系かお蕎麦屋さんに走ってしまいます。最近は、丼もんや油もん、油ぎとぎとの肉系を食べると、食後に、胸のざわめきが起きて、仕事に影響をうけてしまうので、なるべく避けています。このざわめきは、カロリーの取り過ぎ云々の話ではなく、なんとなく体に拒否反応が起きてしまうことに問題があるように思います。

この病気になって、当初から見境も無く油もんを断ち切った事に起因するのかも知れません。徐々にですが、適度に油を取る(油を使った料理)事に心がけ、復活を目指しているんですが・・・中々上手く行きません。

料理として、例えば天麩羅だとどのくらい食べるのが一番、影響を受けないのか(血糖ではないですよ。)それで、全体的なバランスは良いのか・・・ついつい、実験的に食事をしてしまう今日この頃・・・

天気:小雨のち晴れ
気温:最低温度:24.2℃ / 最高温度:26.7℃
ウォーキング:15581歩 / 消費カロリー:455.70 Kcal
歩行距離:約10.13km

休日と言えば・・・!「三浦屋の鮎焼き」と「さか昭のスターファイブ」

2007年07月22日 20時58分56秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
昨日、今日と、熱かったですね。そういえば昨日、セミの初鳴きを聞きました。セミの鳴き声を聞くと梅雨もそろそろ終わりなんでしょうか?鶯にカッコーにセミの鳴き声を同日に聞くなんて・・・不思議な気候になりつつあるようです。

今日は、久しぶりに三浦屋から季節限定ものの「鮎焼き」を頂きました。って、少し遅いかも・・・包装紙からもうあゆ~って感じで、中の焼き生地も鮎模様・・・

これぞ、旬の味!・・・どらやき風の生地(どらやき生地より薄く柔らかい)の中に求肥(餅)が入って、甘さ控えめ。これは、何個でもいけるかも・・・美味しいです。




ところで、白玉粉と求肥粉(関西では、もち粉?)って、どう違うのか知ってましたか?基本的には、同じものなのだそうです。白玉粉は、餅米を石臼で水引きし沈殿した物を乾燥させた物で、求肥は、餅米を粉にした餅粉を練った生地。ふ~む。なるほど・・・結局、違いは、粒子の粗さの違いでしょうかね。

そして、「さか昭のスターファイブ」

さか昭」(さかあきと呼びます)
http://www1.ttcn.ne.jp/~sakaaki/

なんでも、カリフォルニアレーズン協会の第一回和菓子コンテストでの特別賞受賞作らしいです。レーズン入りのシナモン餡をカステラ生地でサンドしたもの。


シナモン入りの餡子と干しぶどうがこんなに合うなんて・・・おみごと!アイデア商品を通り過ごして、干しぶどうの甘さと餡子の甘さが絶妙なバランスで調和して甘さを引き立てあっているかも・・・カステラ風の生地とマッチして、これはこれで、一辺倒のどらやきタイプを超えた美味しさかも知れません。個人的には好きかも・・・



天気:晴れ
気温:最低温度:22.5℃ / 最高温度:27.6℃
ウォーキング:18047歩 / 消費カロリー:571.0Kcal
歩行距離:約11.73km


『明日が来ることは奇跡』-余命1ヵ月の花嫁&休日と言えば・・・

2007年07月21日 21時22分30秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:街角ウォッチングから:柚子の赤ちゃん。ここから半年以上かかって、黄色い柚子に変身します。
----------------

まずは、こちらを・・・
TBS-愛と生命と涙の全記録『余命1ヵ月の花嫁』
http://www.tbs.co.jp/program/cancersp_20070718.html

若年性乳がんで逝った24歳女性の物語ですが、感動したからもう一度みたいとかゴールデンタイムに再放送してみたいとか反響が凄いらしい。でもよくよく思ってみると・・・病魔に襲われ、せい一杯現実を生き抜いていて、亡くなられたかたのストーリーですよ。感動したからもう一度とかいう問題ではないと思うのだが・・・人一人亡くなって、感動したという言葉も可笑しいのではないかなと思う今日この頃・・・

『明日が来ることは奇跡』の裏返しは、普通に生活している今こそ、実は「幸せ」であることを改めて再認識してしまいました。この物語が語る「生きる」ということは、実は、私の小さい頃からの実体験とも重り、思いが走馬灯のように駆け巡ってしまいました。

「今日は、何してたの?」の質問に、「生きてた」。この言葉のもつ意味が心に突き刺さります。ただ言える事は、今生きている人、一人ひとりが「生きる」って言うことをもう一度、真剣に思って欲しいということ。今の世の中、何かが間違っているように思うんですよね。何がといわれても困るのですが・・・

知ってましたか?生まれた時から終焉に向けてカウントダウンされていることを。生きるものには必ず終わりが来る。時は流れ、刻み続ける一秒一秒が「生きていた大切なプロセス」。本当に大切なんですよね。今生きていることに意味/意義があると思うんです。

-------------------
そして、休日と言えば・・・ 赤坂青野の「しずく梅」

赤坂青野
http://www.akasaka-aono.com/


この「しずく梅」の羊羹は、2層になっていて、青梅の羊羹の上に透き通った錦玉羹を重ねたもの。青梅の方は、白いんげん豆と梅のペーストを混ぜたものだあそうです。甘露煮の青梅丸ごと一個と羊羹がマッチして、この時期ならではの美味しさですね。私にとっては、ちと羊羹部分が甘すぎました。



天気:晴れ
気温:最低温度:23.4℃ / 最高温度:27.5℃
ウォーキング:16117歩 / 消費カロリー:528.90Kcal
歩行距離:約10.48km





徒然なるままに二題!!!昨日に引き続き、中国編と新潟県中越沖地震で思う事。

2007年07月20日 22時13分49秒 | 徒然なるままに
写真:我家の庭先から「紫シラン」

今日は、徒然なるままに・・・思うことが2題ありました。
一題は、昨日に引き続き、中国って言う国は・・・なんて言って良いのか?、
二題めは、新潟県中越沖地震で思う事。

昨日に引き続き、中国って言う国は・・・なんて言って良いのか?、まずはこちらを・・・【衝撃の実態!病死ニワトリ8割が食卓へ,専門業者が存在
http://www.recordchina.co.jp/group/g9852.html

なんでも、中国科学院植物研究所が養鶏場で死んだニワトリがどう処理されるのかを調査したところ、死んだニワトリの80%が、中国人の食卓にのぼっていることが判明したそうです。死んだ鶏を取り扱う専門業者もいて・・・また、大量の病死したニワトリが動物病院から市場に持ち込まれているケースも多いと・・・・

何て言って良いのか・・・開いた口が塞がらないと言うよりは、これって、人間性の問題ですか?.絶対に中国からの輸入品は食べたくないっす。スーパーで売られている安価な焼き鳥のほとんどは中国からの輸入ですよね。う~む!

止めの一発:食品安全委員会より
最近の中国産食品等に関する情報について
http://www.fsc.go.jp/sonota/info_chinafood.html



もう一題:新潟県中越沖地震で思う事・・・

とあるブログでも書かれていたのですが、ある業界の企業の行動に対して、腹立たしさを覚え、自分的には、怒り心頭。たくさんの方々が身をなげうって、ボランティア活動で、復興に協力してしているのに、自動車メーカの各社が、自社の自動車工場の生産ラインを円滑に動かすために、自動車部品メーカの工場の復旧の為にトータルで、約650人の人員を派遣して生産ラインが動くよう復旧作業を行っているそうです。

ちと!まってよ・・・そんなにたくさんの人員を派遣できるなら、まずは避難所等で不自由を虐げられている人やガスや水道、仮設住宅の為にライフ・ラインの復旧に人員を回してよ・・・自分達の会社の為にでは無く、被災した皆さんの為に社会貢献してよ。。。工場なんて後回しでもよいでしょ!と言いたくなります。

社会貢献度って、企業を計るものさしの一つになっていますが、ちゃんとその辺の行動も評価対象としてアナウンスして欲しいものです。貴方の会社の貢献度は低レベルですと・・・どうも企業の行動は、自分的には納得できません。コンビニエンスストアの社会貢献度を見習えって大声出して言いたい。

これも何を考えているんだか・・・とある方のBlogで知りました。
世界一になろうかという天下のT自動車が、たった○○○万円の寄付だって・・・どこからこの金額が出てきたのでしょうか?この金額で、被災地では何が出来るんでしょうか?日本を背負う大企業ならもう少し考えた方がよいかも・・・また、もう一方の覇者のN自動車は、更に1/4にダウン・・・何を考えている???

詳しくはこちら

T自動車
http://www.toyota.co.jp/announcement/070719.html

N自動車
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2007/_STORY/070718-01-j.html

天気:晴れ
気温:最低温度:20.7℃ / 最高温度:28.4℃
ウォーキング:16275歩 / 消費カロリー:496.20 Kcal
歩行距離:約10.58km

「段ボール肉まんは捏造」って、言われてもなぁ~!!!

2007年07月19日 21時51分50秒 | 徒然なるままに
写真:我家の庭先から:初夏編

7/13にBlogで投稿した「なんだかな・・・中国の食材って。。。」について、新たな事実が新聞にかかれてましたね。「「段ボール肉まんは捏造」 北京テレビが謝罪」って・・・そんな事、言われたぁ~て、ほんまかと疑心暗鬼な目!!!、何を言ったって、中国だったら、ダンボール入りは、ありえる・・・否定しても疑惑は払拭できないような気がする。

ダンボールじゃなくて、なんかを混合しているのでは・・・全製品の抜きうち遺伝子検査をすれば、信じるかも知れませんが・・・

「「段ボール肉まんは捏造」 北京テレビが謝罪」
http://www.asahi.com/international/update/0719/TKY200707180678.html

実はやらせだった「段ボール肉まん」騒動・・・
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp387887210.jpg

でもね・・・誤った途端に次の火の粉が・・・ようもまぁ~次から次へと・・・今度は、定番お土産No.1から・・・もう開いた口は塞がりません。中国政府が何を言っても信じられないかも。

中国みやげの定番「大白兔ミルクキャンディ」からホルムアルデヒドが検出
http://www.recordchina.co.jp/show.php?img=cfp388945777.jpg

天気:曇りのち夜小雨
気温:最低温度:19.6℃ / 最高温度:25.1℃
ウォーキング:16752歩 / 消費カロリー:503.20Kcal
歩行距離:約10.89km

「“ワンコイン” フィットネス」って・・・(from Sankei WEB)

2007年07月18日 20時42分41秒 | 徒然なるままに
写真:我家の庭先から:額アジサイ・「八丈千鳥」/10年程度前に八丈島で発見された額アジサイです。以前は幻の額アジサイと言われていたようですが、昨年あたりから園芸店等で売り出されました。
-----------------------------------

そういえば、以前、豊橋のうもーりーさんに行った時に、園芸仲間のSさんが、この「ワンコインフィットネス」に友人が通っていて、スリムになったような話をしていた。実は、この「ワンコインフィットネス」は、大阪が発祥の地(?)らしい。“ワンコイン” フィットネスって!何よ・・・

基本的には、マシンに上ってボタンを押すと、踏み台が高速で振動して、それに応じて、腹や尻、太ももの筋肉がものすごい勢いで震える。最大の強さで、ウオーキング約2時間分(約1万5600歩)に相当する運動量になるようです。また、またマシンの上で姿勢(ポーズ)を変える事によって、“効果”を及ぼす部位も変わり、例えば、真っすぐ立てば「ウエストの引き締め」、ひざを曲げ、かかとを上げれば「下半身の引き締め」が期待できるみたいな・・・

で、改めて、話を戻して、「“ワンコイン” フィットネス」って・・・
ジムのように、トレーニングウエアへの着替えは不要。運動は10分間で料金ワンコイン(500円)。入会手続きも特にいらない-。短時間で手軽に運動できるフィットネスだそうです。この機械の名前を「Vバランス」と呼ぶそうです。

10分500円・・・平日2週間続ければ10分500円X10=5000円なり。一ヶ月続くと10000円也・・・う~む!時間の割には絶対に高いと思ふ。20日X10分=200分 約3時間かぁ~

運動効果は、それなりにあるそうです。でもね!こんな事で、無理やりスリムになっても行かなくなれば、当然、リバウンドで、元の黙阿弥っす。お金をどぶに捨てるのと同じだと思うけど・・・

この機械、最近表舞台に登場したけど、実は、以前から健康器具とあり、病院やスーパー銭湯などに置かれるケースが多かったようですね。実は、この機械「Vバランス」は、関東にもあるんですが、先日、NHKで、放映されたから、一気に火が付いたかも知れませんね。男女比は3対7だそうでス。全国的にみてもフィットネスサロンなど全国で150カ所以上に設置されているようです。ブーム到来ですね。

また、最近は自上記以外にもワンコイン「100円」タイプのフィットネスマシーンも何種類か現れているようです。まさにブーム到来かも・・・ただ、回転率勝負なんで、サラリーマンが多い都会がテオトリーになるんでしょうか?

もう一つ、隠れたブームに「「みみくりん」があるようですね。これは、5分500円。こちらは、圧倒的に男性が多いんでしょうね。また、イスに座ったまま「10分1050円」からマッサージを受けられるクイックマッサージ「てもみん」。さらに、散髪では、ヘアカットのみ「10分1000円」など・・・低料金で、ふる回転を狙った商売が絶好調のようです。

天気:小雨のち曇り
気温:最低温度:18.2℃ / 最高温度:22.7℃
ウォーキング:19691歩 / 消費カロリー:646.70Kcal
歩行距離:約12.80km

たまには、経済の話でも・・・電子マネー・・・

2007年07月17日 22時30分41秒 | たまには金融・経済の話でも…
写真:我家の庭先から・・・侵略し始めた国立市原生「ネジバナ」/モジズリ「捩摺」(信夫捩摺り)とも呼ばれていますね。百人一首で読まれている古今集 河原左大臣の「みちのくの しのぶもじずり 誰ゆえに 乱れむと思ふ 我ならなくに」の中に登場しています。
 
最近のニュースで、セブンイレブンで使える電子マネー・ナナコの6月の利用件数が3000万件で、Edyを一気に抜き去ったとか・・・また、「NTTドコモとファミマが提携 電子決済サービスで」とか、08年3月めどにJR東・西が「スイカ」と「イコカ」の相互利用開始とか、様々な形で、電子マネーが広がりつつありますね。

でも、現在の所、まだまだ、利便性が悪いですよね。なんせ、小売業があちこちでカードを発行し、消費者は、財布の中に様々なカードが増えるだけ・・・気がつくと、全く使わずにデポジット(お金)が「死金」に・・・早く、一枚で共有化出来ないもんかと・・・今の所、私の持分は「スイカ」と「エディー」だけですけどね。でも、完全に「エディー」のお金が死んでます。

では、電子マネーとは・・・なんざんしょ! 簡潔に言えば、「貨幣が持つ価値を電子データ化して、現金と同等に使えるもの」ですね。銀行振込みやクレジットカードの不便性を解消して、新たに派生して、普及したものです。

お店にしてもこの電子マネーは、使用状況に合わせて、データーを収集すれば、今後の戦略に出来ます。例えば、購買層や品物、また、誰が何時ごろ何を買ったのか、継続的に購入しているのか・・・売れ筋は・・・今までのデーター収集より、更に、細かく分類する事ができ、商売に直結し、役立てる事が出来ます。

ただ、恐いのは、個人情報ですね。登録する際の個人情報が、使われるお店に流れます。きちんと保護穂議されているのか常に不安視されます。今後、傾きかけたお店から使用されたDataが確実に漏れると思います。そこが恐いです。

天気:雨
気温:最低温度:18.8℃ / 最高温度:21.5℃
ウォーキング:15578歩 / 消費カロリー:456.70Kcal
歩行距離:約10.13km

休日といえば・・・コープの「おはぎ」

2007年07月16日 21時55分35秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:コープのおはぎ

今日は、三連休の最終日、10時13分頃の地震で、家がゆっさゆっさ揺れ、気分が少し悪くなったけど・・・TVを見ていると次から次へ表面化される地震の恐さ。自然の猛威って、台風もそうだけど、本当に防ぎようもなく恐いです。地震に遭われた皆様、無事が大事。本当に健康に注意し、頑張ってください。また、ご自愛ください。こんなことしか言えない自分が情けないです。

今日は、山アジサイの花後の剪定と刺し穂による挿し木にチャレンジ。これで、半日をつぶしました。農作業の疲れを取るには・・・そうですよね。休日といえば、何回か登場したかな・・・コープのおはぎ・・・

好みのおはぎの中では、Top2に入るかも。Topは、十勝大名の「十勝おはぎ」、2位がコープの「おはぎ」・・・いずれも十勝の小豆を使用しています。餡子が本当に美味しいです。もち米が立っています。そして、微妙に餡子と協調しているようにも思えます。好きな和菓子の一つかも。十勝大名ではもう一つ、太鼓饅頭が絶品かもしれません・・・この二つがあると、血糖値なんて、どうでもいいやと、どこぞに吹き飛んでしまいますね。恐い食べ物かも知れません。

Coopのおはぎ


十勝大名(サザエ食品)
<http://sazae-shokuhin.com/top.htm

この太鼓饅頭・・・東京では、一般的に「今川焼き」と呼んでいるのですよね。他には、「大判焼き」かな。今川焼きの走りは、江戸時代に江戸神田今川橋付近の店で売り出したことから、名前がついたようですが・・・

なんでも、古くは、大判焼は大判&小判の形の楕円であり、今川焼きも楕円である。まんまるの形のものはその形から太鼓焼きと呼ばれたみたいです。・・・ほんまか?

こんな話も・・・松山のハンドメイド材料・器具の店 松山丸三 が、昭和33年に独自に 大判焼の素 を開発し、大判焼の器具一式と大判焼の素をセット販売開始し、素人でもすぐ店が開けると言う事から、四国、中国地方から今や全国区の 大判焼 になったようです。
http://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/how_to/ni_howto1.htm

松山丸三
http://www.m-marusan.co.jp/
「大判焼」のルーツは松山丸三だった
http://www.m-marusan.co.jp/history/history1.htm

ほんの少しの薀蓄をば・・・といってもネットからの情報ですが・・・面白いっす。
http://www.maboroshi-ch.com/sun/pha_14.htm

「今川焼き」は江戸中期の安永年間(1772~80)頃から神田の今川橋付近の露店で売り出されたので「今川焼」。 「人形焼き」は、明治元年に浅草の木村屋本店が創製した。初代が浅草の名所にちなんで考案された。
「今川焼き」と「人形焼」がドッキングして生まれたのが「タイヤキ」である。明治42年に港区麻布十番の浪花屋総本店が創出したが最初は亀さん模様の「亀の子焼き」全く売れず、たい焼き風に変わったそうです。

ふーむ!「今川焼き」と「人形焼」との合体が「たい焼き」かぁ~!!! これらは、家族の関係なんですね。それに、都まんじゅうが絡んでくるのかな・・・

都まんじゅう
http://blog.goo.ne.jp/hellebore_chriro/e/a4f5de601e60ae0d600d1783eb09cd7d


また、話がずれてしまった・・・

天気:曇り
気温:最低温度:23.6℃ / 最高温度:29.9℃
ウォーキング:16666歩 / 消費カロリー:542.30Kcal
歩行距離:約10.83km