散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

うもーりーさんへGo♪

2014年01月04日 22時10分05秒 | 趣味の園藝
きょうの一枚から「うもーりー」にて


---------------------------------


お正月休みもあと2日、これを逃すといつ行けるかわからないと、思い立ったが吉日!うもーりーの大将に会いに行こうと出かけてきました。


ご存じ【植物工房Studioうもーりー】は、マニアックな人なら、どこにお店があろうが必ず訪れるだろう園芸店だと思います。。去年までは豊橋でお店を開いていましたが、全国津々浦々、いろんな地域から訪れていました。私も何度か訪問しています。


豊橋のお店をたたんで、どこかで新規オープンとは聞いていましたが、12月に横浜市都筑区に新たなお店をオープンさせ、Blogも復活していました。。いや、仮オープンか!今日、訪れたところ、まだ一部工事中でしたね。


マニアックな園藝趣味家の聖地とは言え、うもーりーの大将の魅力に負け、惑われ、様々な方々がお店に行き、長居してしまう不思議な空間のお店です。知らないお客同士が不思議と会話して園芸仲間になれ、つながりをとても大切にする園芸店なんですよね。大将の○○禁な会話に赤い糸が導かれるように・・・


シーズン突入のクリスマスローズのみならず、大将が仕入れるこだわりの植物達に誰もが魅了させられるのではないでしょうか?私も行けば何かないかとハウス内を右往左往、探し回ります。あっ!何時間も・・・。 もちろん、クリスマスローズが中心ですが・・・見つけるのはちがう直物が多いのは何故に・・・

我が家からの≪道程≫

JR中央線に乗り、【八王子駅】でJR横浜線に乗り換え36分で【中山駅】下車。横浜市営地下鉄グリーンライン【中山駅】に乗り継ぎ、14分で【東山田駅】下車。そこから徒歩15~20分で到着です。


横浜市営地下鉄グリーンライン
【東山田駅改札】を出て振り返ってみると





【東山田駅改札口】真っ直ぐ直進し、






道路に出て更に直進し・・・
ローソンの前の信号を左折し直進すると・・・








鈴木動物病院の看板が見え、更に直進する





突き当りに(有)芝花金属の建物が見え、そこを右折





なだらかな坂を登り切ると国道にぶつかります





登り切った国道を挟んだ左前の方にお地蔵さまが見えます。





国道に出たら左折し直進





しばらく歩くと前方にバス停が見え【セブンイレブン&スリーエフ】
の看板がありますので右折して横断歩道を渡ってそのまま直進。。。




しばらく歩くと左側に≪南山田町内会館≫が見え。。。





更に直進すると右手に≪マートテニスガーデン≫のアーケードが見え
ここまで来るとゴールまであとわずか




その先に中川保育園が見え、手前を右折し、そのまま直進








右手にハウスが見えたらそこがうもーりーさんだに・・・





【Studioうもーりー】の看板も前のまま





販売ハウス内一部





興味津々の花たち


シルバー葉のガーデンシクラメンです。
進化していますね。





憧れのマッソニア







クリスマスローズから








大将はじめ皆様、大変お世話になりました。
会長には帰りに車に乗せていただきありがとうございました。
おかげで、近道がわかりました。今度はお地蔵さんさのところから入っていくことにします。と言うことで、上記より若干の近道がありますが、写真を撮っていないため説明不能。

※【多分】※
お地蔵さんのところから右折し、道なりに歩き、焼き鳥屋さんのところで左折して10mでうもーりーさんでしょうか?



天気:晴れ
気温:最低温度:2.4℃ / 最高温度:11.7℃
今日の歩数:11044歩 /歩行距離:約7.17 km
1日の活動消費量:848.1Kcal

お正月のスタートはクリスマスローズの植え替えから

2014年01月02日 20時10分48秒 | 趣味の園藝
写真:きょうの一枚から:2014年1月2日の富士山


昨日は450人の方がこのつたない中身にのないへんてこな
Blogに訪問して頂き、びっくりしたと同時にありがとうございす。
以前と全く変化無しの相変わらずの思い込みみよる駄文ですが・・・


よほどの暇人なのか、元旦は玄米の御雑煮を2個食べ、早朝から近所から見える
富士山探しの散歩へ出かけ、ぐるっと三か所の神社に回りって戻り、その後は、
クリスマスローズの植え替えを中心に、植物達と語らう事がこの数年の日課に
なっている気が・・・


何もすることが無い暇人のわしがその後の三が日は読書三昧の日々を過ごすの
が日課になりそうな・・・・。買いためた雑多な本を読み漁り、残りをミカン
片手にこたつ園芸して過ごします。


昨日、ポット上げしたヴェシカリウスの子苗。。。昨年発芽苗で、1年間発芽
したままで過ごし、休眠明けの2年目にポット上げしました。

ポット上げ前のヴェシカリウス




本来的には二年目に太い本葉が出てくるのですが・・・根の状態は何気に伸びて
よさそうですが、去年は少し栄養が足りなかったかも・・・
この状態で太い本葉が出るでしょうか?





まだまだ細根なので、植え替え後の凍結や霜柱による根浮で根が切れない様、
表土の上に気休めでもみ殻燻炭を載せてみました。後は、来週あたりから薄
い液肥を上げてみたいと思います。2月になった固形の有機肥料を上げる予定。

専用の配合用土で植え付け




凍結を抑えるためにもみ殻燻炭を表土に。。。





ヴェシカリウスが開花まで後7~8年かな・・・枯らすのが早いか、
開化してくれるまで生き延びるか?
二度目のチャレンジが始まりました。1回目は惨敗でした。


こちらは、チベタヌス。。。実生して何年目だろう。忘れるくらい古いと
思います。何度か作落ちさせ、そのたびに小さくなって、その後復活。
そして、今日まで生き抜いてきました。10~11年くらいは経過しているかも・・・





我が家ではチベタヌスは環境に敏感で置く場所によって、大きく成長が異なる
ように思います。ここ2年は定位置におり、順調に生育しているようにも思え
ます。

芽もしっかりついているようですが、このくらいでは咲いてくれません。





夏場から芽が展開するまでの間の期間を過ごす安住の地をようやく見つけたの
かもしれません。後は葉が展開して枯れるまでの置場を見つける事。
この場所が決まれば、毎年開花も夢ではないと思う。。。温室が欲しいと思う今日この頃・・・


これまた上記の専用配合土で植え付け後





この株はまだ開花クラスとは言えないようです。
後、どのくらいで咲くんでしょうかね?
まぁ~!ぼちぼちと育てます。


防寒対策にもみ殻燻炭で。。。





今年は、福寿草の秩父紅も順調に育っており、鼻が見られるかも。放置プレーながら
植物達は順応しているようです。


≪おまけ≫

富士山には桜が似合う・・・
なんてね。。。冬桜です






天気:晴れ
気温:最低温度:3.1℃ / 最高温度:12.1℃
今日の歩数:18936歩 /歩行距離:約12.30km
1日の活動消費量:1060.4Kcal

クリスマスローズ展をはしご・・・

2013年02月16日 21時45分19秒 | 趣味の園藝
写真:きょうの一枚から「音ノ葉園芸園芸クリスマスローズ展より展示株「クロアチカス」
ここまで濃い色の株を見たのは久しぶりです。


今日は、昨日から日本クリスマスローズ協会主催のクリスマスローズ展が神代植物園で行われていたので
久しぶりに神代植物公園まで足を伸ばし、その後、我がヘレボルス倶楽部が音ノ葉園芸園芸さんで行って
いるクリスマスローズ展とはしごしてきました。





神代植物公園のクリスマスローズ展はだんだん平凡になってきている感がするのは気のせいでしょうか?
特徴が見いだせないような。。。来週の池袋サンシャインの世界クリスマスローズ展とかけ持ちだから
でしょうか?サンシャインの方が勢いがあると思ふ。。。


来週は、雪割草展とクリスマスローズ世界展と音ノ葉園芸のクリスマスローズ展と三か所めぐりかぁ~
ちょっときついですね。。。


音ノ葉園芸園芸さんでは、午前の部と午後の部の2回、写真家の今井秀治さんによる講習会が催されて
いました。午後の部に間に合った・・・


写真家 今井秀治
http://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/lounge/back/040710/index.html





今日の木なった一枚から


≪神代植物公園にて≫


完全に上向きなバイカラー











オキシデンタリス





アトロダブル(販売株)





≪音ノ葉園芸園芸にて≫


どうしても気になる多弁・ライトイエローダブル





赤黒ダブル





ピコティー





ゴールド・セミ





赤い筋がどうしても気になるダブル





ピンク・セミ


















久しぶりに園芸作業…

2011年03月20日 21時03分49秒 | 趣味の園藝
写真:今日の1枚から:我が家の庭先にて「原種シクラメン・コウム」

-----------------------

今日の計画停電は中止となり、暖かい日差しに誘われて放置していた園芸作業に注力を注ぎました。今日のテーマは雪割草。実生して3~4年のF1の雪割草を中心に植え替えました。見た目(自分の思い込み)で期待できそうなポットは全部で13ポット。これを、育成箱に放り込み、来年の交配親にしたいと思っています。

雪割草≪F1-期待の星≫来年は2段&3段咲きなんかと交配してみたいです。



F1の花「植え替え前にパチリ」



F1の花「植え替え後にパチリ」




まだまだ手を付けていないポットは20~30ポットあるから、これらも、植え替えつつ、交配親を増やしていきたいと思います。今年は黄花も入手したし、来年から楽しみながら、交配しようと思います。

明日は雪割草で1日がつぶれるかも。そろそろ、山アジサイが芽吹いてきたので、植え替えをしなきゃならんのに・・・今年も何時の間にやら出遅れてしもうた・・・

これで、次のメインの種まきは、クリスマスローズ、雪割草、原種シクラメン、節分草の4種に決定。これに頂きもんの種や拾いもんの種やらあちゃこちゃから来た種を蒔くのでしょうね。

今日も昼食&夕食の材料を買いに買出しに行ってきました。今日は、西友のみ。昨日の込み具合程でもないけど、やっぱり、普段の2倍以上はいたと思います。目立つのは夫婦。お父さんの役目は、人をかき分け、狙ったものをゲットする役目&お母さんの防波堤、

さすがは、夫婦真髄・・・見事なコンビネーションでした。あっ!お父さんの役目は、荷物持ちもか。。。

徐々にですが、品物が増えつつあります。品薄状態から抜け出しつつあるようです。店員さん曰く、悩みの種はやはり停電に変わったそうです。その間は冷蔵が効かなくなるから、生鮮食料品について、神経質になるくらい気を使い、手間暇かけるようです。

中止なんて言われた時にゃ、涙がちょちょ切れるそうな・・・すべての予定が狂って大変とわめいていました。

我が家は定番の納豆が全く手に入らず困り果ててしまいました。納豆は朝の食事に欠かせないのです. うちの休日の朝の食事は、納豆、サラダ、パン、薄切ハム1枚&スライスチーズ半切れ、煮野菜なんですよ。平日は、パンがご飯にかわります。。。365日、不動の朝食です。

納豆は茨城や福島あたりに生産工場や物流センターが集まっているからでしょうか?早い復帰を祈るばかりです。

実はある所にはあるんです。高級納豆と言われる納豆が・・・皆さんは納豆2個パックを買うのにどのくらいまでなら普通に出しますか?我が家は最大で、128円が限度かな。
128円で、1個(40~50g入り)が2個パックです。ちなみに、我が家では通常、3~4個パックで68円~98円がふつうかな。

さて、明日の計画停電は中止になるでしょうか?実行となると夜の6時20分からだから、かなり、前倒しせねば。。。

東北・関東大震災が起きて約1週間。やはり、被災していないところでは、というか、日本の経済・金融は止まってくれません。 その為、仕事が停滞しない様、被災地の分まで含めて、一層頑張ってこなす事が、今、私が出来る事ではないかと思います。

仕事の重圧を乗り越えるためにも、いつものように、変化することなく普通に生活することも重要だと思います。変にストレスをためては駄目。休日にストレスを抜く事も必要でしょう。二兎を得る事は出来ないのでね。

今日の散歩から「春を探して」

昨日あたりから、ウグイスの鳴き声も聞こえてきました。暖かい日差しに誘われて、カメラ片手に散歩に出かけました。そこで、見つけた春を。。。

春と言えば。。。≪土筆≫発見!もう戻り寒波はないでしょう。





団地横の植え込みにて≪ヒュウガミズキの花≫





公園にて≪白花・馬酔木≫





近所の庭先にて:サクランボの≪暖地桜桃≫





公園の土手にて「カラスノエンドウ」





緑道の梅の花の蜜をついばむ「メジロ」





街路樹の桜・ソメイヨシノの花の蕾
案外、膨らんできましたね。この調子だと国立市のsさくら祭りにギリギリセーフ?




天気:晴れ
気温:最低温度:9.4℃ / 最高温度:16.9℃
今日の歩数:26020歩 / 消費カロリー:723.0Kcal
歩行距離:約16.90km

ヘレボルス倶楽部主催の「クリスマスローズ展」が終わりました♪

2011年02月27日 21時52分37秒 | 趣味の園藝
写真:音ノ葉園芸にて「マルハナバチ」
この蜂は、人を恐がらず、逃げません。

今日は、ヘレボルス倶楽部主催のクリスマスローズ展の最終日でした。2月12日からスタートして、2週間。その内、半分以上は実家に戻っており、参加できなかったけど、後半は直接会場に4回行き、楽しめました。

展示会を全面的にバックアップして頂いた音ノ葉園芸スタッフのみなさん、はじめ、設置や撤収、日々の御当番をして頂いた会員の皆さんの協力なくしては成功はありえませんでした。成功したのは皆さんのおかげです。ありがとうございました。

クリスマスローズ展は終わりましたが、.クリスマスローズの販売は続きます。また、時々、音ノ葉園芸に行こうと思います。

クリスマスローズの展示17株は、1月30日に展示会場の温室に持ち込み、戻ってきたのが今日。約1か月ぶりのご帰還です。展示会に出した株は、体力を消耗しているため、これから約2か月かけて、体力の回復の手助けで、メンテナンスします。

基本的には、薄い液肥&活力剤の葉水&散布、そして、有機肥料の置き肥・・・
花茎は切り落とします。来年に向けて、株が充実してくれればOK。
多分これらの株は、実家に行き、地植えされ、余生を送るものと思われます。

≪音ノ葉園芸にて≫

ラナンキュラス:最近のラナンキュラスは豪勢ですね。
びっくりしました。











天気:晴れ
気温:最低温度:4.0℃ / 最高温度:18.4℃
今日の歩数:24165歩 / 消費カロリー:624.0Kcal
歩行距離:約15.7km

雪割草に魅せられて・・・

2011年02月26日 21時03分16秒 | 趣味の園藝
写真:今日の一枚から:「雪割草・斑流寿(ぷりゅす)」
どうも、この花が気になってしょうがありません。。。

******************

クリスマスローズ展真っ只中、私の好きなキンポウゲ科の植物のひとつ「雪割草」の展示会が「上野・グリーンクラブ」で、今日から開催と言う事を小耳にはさんで、「雪割草全国大会」へ行ってきました。

日本雪割草協会主催 雪割草全国大会
≪開催日 2011年2月26日(土)~2月27日(日)≫
http://sasanuma-engei.com/event_shousai.php?eventlog_no=8&namecount_event=4

会場:上野グリーンクラブ (TEL 03-5685-5656)
所在地:東京都台東区上野公園3-42
地下鉄千代田線「根津駅」2番出口より徒歩3分

雪割草は、クリスマスローズと同じキンポゲ科の植物です。種を蒔いて3年で開花とクリスマスローズと同様です。面白いのは、標準花F1と言われる花。これらを買い集め、交配すると面白い花が誕生します。標準化F1は、雪割草展なんかに行くと比較的安価で手に入ります。マスターとどういう花を作りたいからと持ちかけて、標準花を買うのも楽しみの一つ。お馴染みさんになれば、掘り出し物も手に入ることも。。。これぞ、実生の楽しみなんちゃって。。。

今日の展示会の一部ですが気になった花でも。。。
デジカメの特性で、紫系がすべて青色に発色してしまいました。すまんそ…

01雪割草・千重咲き・夢追



02雪割草・標準花・桃珊瑚



03雪割草・実生新花・無名



04雪割草・日輪咲・雪絵



05雪割草・標準花・美優



06雪割草・標準花・おぼろ月



07雪割草・三段咲・紅天の華



08雪割草・丁子咲・めまい



09雪割草・三段咲・.雷龍



10雪割草・千重咲・天花



11雪割草・唐子咲・紅唐



12雪割草・三段咲・初美仙



13雪割草・三段咲・辻が花



14雪割草・三段咲・華絵



15雪割草・唐子咲・黒珊瑚



16雪割草・三段咲・赤無名



17雪割草・唐子咲・西海波



18雪割草・乙女咲・支流



19雪割草・二段咲・黒姫丸



20雪割草・三段咲・黒部



21雪割草・三段咲・無名



天気:晴れ
気温:最低温度:3.8℃ / 最高温度:10.8℃
今日の歩数:14778歩 / 消費カロリー:334.0Kcal
歩行距離:約9.6km

福寿草・秩父真紅

2011年02月24日 21時24分04秒 | 趣味の園藝
写真:地植えの節分草が開花しました。
これで、こぼれ種決定。増えてちょ…

--------------------

福寿草もキンポウゲ科の植物。種を蒔けば、開花まで数年かかる花。正月の縁起花として、園芸店の店頭に毎年並びますよね。福寿草の根はごっつい太根です。そのため、正月に平鉢で縁起花として、出回っている花は、浅い鉢に無理やりはめ込むため、根をバッサリと切られます。

そのため、根が大きなダメージを受け、翌年までまともに成長せず、枯れる事も多い花なんです。まるで、中国から輸入されて、販売されるチベタヌスとそっくり、チベタは、大量に箱詰めしやすくするために、根をバッサリ切るのですが・・・

いずれにせよ、キンポウゲ科の植物は根が命。根のダメージは死につながります。アマチュアな愛好家の人達は、根をバッサリ切られた福寿草やチベタヌスを翌年如何に咲かせるか、もしくは、翌年の為に、夏越しさせ、株を充実させるか…右往左往しながら取り組むのですよ。ここに育成の楽しみがあります。

夏越しして、1芽から2芽になり、開花した「福寿草・秩父真紅」





名言!師匠への道は、植物を殺してなんぼの世界。。。言葉は汚いですが、これらの植物は、育てていくうちに枯れる事も多いのです。枯れるまでの過程をじっくりと思い、反省し、次回の育成に役立つよう思い、備えるのです。新たに導入した時に失敗を生かし、成功させるために・・・・

枯らした数ほど、育成の知識が増える・・・これが≪枯らしてなんぼの世界≫・・・
名言ですね。。。

私も数多くの福寿草を枯らし、チベタも枯らしました。その時受けた知識を次の育成に生かすよう心がけています。今の所、チベタを枯らすことは無くなりました。現在、3株が成長し始めています。その内、2株が根切り株。1株が実生です。福寿草も初めて夏越しさせ、開花しました。園芸の師匠を追い越すことは、遠く果てしないけど、一歩でも近づきたい今日この頃・・・

秩父真紅に種が取れたら、蒔こう・・・決めた。

天気:晴れ時々曇り
気温:最低温度:8.0℃ / 最温度:14.2℃
今日の歩数:19002歩 / 消費カロリー:487.0Kcal
歩行距離:約12.3km

クリスマスローズ実生の思い・・・

2011年02月23日 21時10分38秒 | 趣味の園藝
写真:パープル(赤黒)系銅葉同士の交配から誕生したブラック葉もどき
なんとなくよさげに見えませんか? 花芽もあるみたいだから、期待も倍増♪

--------------

私は自称種まきフェチです。種を蒔いて開花までが私の楽しみ方。開花後の花については、良さげな花は、大体一回限りで種を採種(交配含む)し、次世代の為に、種まきします。それ以外のクリスマスローズの開花株は基本的に花が好きなおじいさんやおばあさんにもらわれていくことが多いかもしれません。

そのため、我が家では、開花株よりは圧倒的に未開花(苗)の方が圧倒的に多いです。常に150株以上あるかも。開花株は種の採種分を含めて30株前後かな。このうち、交配親として、抱え持っている固定株(購入分が多いかな)が10数株。残りの20株前後はもらわれていきます。

だから、クリスマスローズの交配もちょうど同時に咲いた株を掛け合わすのが主流で、狙って交配したくとも、相手方が見つからない&片親が存在しないことが多いんです。だから、うちの交配株はパープル系が圧倒的に多いかも。あと、シングルは、もらった種を蒔く事が多いですが、我が家で咲いた株のセルフや海外から買う事も多いです。あくまで、方法問わず、実生にこだわります。

実際に我が家で咲いている花を見るとほんまに色合いが偏っています、おじいさん&おばあさんサイドで人気の白、アプリコット、グリーン、ピンク系はほとんど存在しません。咲くと必然的にもらわれていくかも・・・存在するのは、パープル、グレイ、赤黒系やわけわかなクリスマスローズが多いかな。

それと、交配の記録は基本的に残さないけど、名札に簡単に書くくらいです。名札だけが命かも。写真等をセットで残しておりませんので、親株類の思いは全てが記憶の範疇なのでいい加減かもしれません。名札を見て、こんな花だったと・・・でもね!親株のほとんどは、もらわれているので、時間が経つにつれ、記憶はいい加減…(爆)いずれは、咲いた株も貰われていくのだし。。。

私のクリスマスローズの楽しみ方は、種を蒔いて育てていく過程を楽しめれば、他はどうでもいいやと言う思いが大きいかも。。。ほとんど、偏屈爺さんですね。
ただ、最近、園芸店で売られる苗が気にかかってしょうがありません。開花株よりは、苗に目を奪われてしまいます。買うのも苗ばかり・・・どんな花が咲くかわからないのにね・・・でも、手に取ってしまうっす。

もらわれていく株も一部の信頼できる園芸仲間以外はおじいさん&おばあさんのネットを知らない人達。金銭を伴うようなことは、一切したくなく、本当に園芸を楽しんでいる人に渡って、楽しんでもらいたい。。。

もらわれて行った花がオークションに出されたことが過去にあり、本当にショックでした。知らなきゃ良いけど、知った場合のショックは大きかったです。言わなくても良いのに・・・

そんなあんなで、今のスタイルに落ち着きました。おじいさん&おばあさんって?・・・田舎って、横のつながりが大きく、.庭も広い・・・

天気:晴れ
気温:最低温度:3.9℃ / 最温度:12.9℃
今日の歩数:20436歩 / 消費カロリー:548.0Kcal
歩行距離:約13.3km

久しぶりに植物とのご対面♪

2011年02月21日 20時52分25秒 | 趣味の園藝
写真:我が家の庭先から:増え続けるスノードロップ(球根が完全に地から盛り上がっていました)

今日の午前中は、久しぶりに箱庭の手入れと種まき床の枯れ松葉掃除に明け暮れていました。クリスマスローズの花の開花はまだのまだのようで、咲いているのはニゲルとガーデン・ハイブリッドの2~3株くらいでした。

残念な事と嬉しい事があり・・・良いのか悪いのか・・・
残念な事、何ポットかの発芽したばかりのクリスマスローズの双葉苗が立ち枯れした事。原因は、.私が実家に戻っていたので、奥方が水やりをお願いしたのですが、夜間温度の推測を私が見誤った事。彼女は朝早くから仕事に出かける為、水やりが午後になり、多分、水滴が残ったまま、凍りついたのではないかと推測できます。まぁ!しょうがない事なのですが・・・想定内と言う事で・・・でも、交配した親株が枯れたのもあるので、再現できない双葉があるのは辛いですね。

嬉しかったこと。今日、セツブンソウが咲いていたのを発見。ポット植えのセツブンソウの花数が増えていたので、去年の春の管理に成功し、球根が肥ったことを実証。更に、坪庭を見ると、地際からセツブンソウの蕾が覗いているではないですか・・・うちの庭で、地植えが出来るなんて・・・今後は、こぼれ種で増えるよう心がけよう・・・

≪セツブンソウのポット植えPart1≫





≪セツブンソウのポット植えPart2≫





≪坪庭で育つセツブンソウ≫





これで庭には、雪割草と原種シクラメン・コウムとヘデリと節分草がこぼれ種で増えてくれる。。。理想に近づきつつあるような。。。

もう一つは、過去にことごとく失敗していた福寿草の鉢植え管理。あきらめていたけど、2009年の冬に購入した福寿草がなんと花芽が二芽出ているのを確認。福寿草・秩父紅が我が家で咲くなんて・・・初めての成功に雄叫びが・・・将来的には地に植えたいんだけど・・・これもことごとく失敗しているからなぁ~

天気:晴れ
気温:最低温度:5.8℃ / 最温度:9.9℃
今日の歩数:22941歩 / 消費カロリー:626.0Kcal
歩行距離:約14.9km

≪第10回ヘレボルス倶楽部/クリスマスローズ展示会≫案内

2011年02月12日 00時00分00秒 | 趣味の園藝
≪第10回ヘレボルス倶楽部/クリスマスローズ展示会≫案内



≪第10回ヘレボルス倶楽部/音ノ葉展示会≫
 10周年念「クリスマスローズ展示会」
日時:2011年2月12日10時スタート / 2011年2月27日16時終了



場所:音ノ葉園芸特設会場
地図:http://oto-no-ha.jp/user_data/map.php
所在地: 〒112-0014 東京都文京区関口2-11-31
Tel 03-3947-1151(代表) 03-3942-0108(店舗)
Fax 03-3947-1260
URL:http://oto-no-ha.jp/ Email: info@oto-no-ha.jp

かの有名な目白:椿山荘(フォーシーズン・ホテル)のお隣です。
椿山荘のカフェでお茶しながら、クリスマスローズの観賞はいかが
でしょうか?

----------------------------------------------------
JR目白駅前から都営バスご利用の場合
----------------------------------------------------
新宿西口行き、または椿山荘行き(白61)
椿山荘前下車、バス亭前
----------------------------------------------------
東京メトロ有楽町線をご利用の場合
(駅から徒歩10分ほど。急坂にご注意)
江戸川橋駅出口1Aから江戸川橋(神田川)をわたり
約50m先の目白坂下のコンビニ手前を左折道なりに約500m。
椿山荘となり
----------------------------------------------------


第10回ヘレボルス倶楽部/クリスマスローズ展示会出品準備開始

2011年01月26日 19時16分32秒 | 趣味の園藝
今日の一枚から:陽だまりにて-警戒警報発令中

私が所属しているヘレボルス倶楽部のクリスマスローズ展示会が今年も開催されます。今年は展示会も10周年記念展示会になります。早いものでもう10年になるんですね。

ヘレボルス倶楽部は、インターネットを中心に活動する倶楽部ですが、この10年で、会員数累積で890名弱。いつの間にか巨大な倶楽部になっています。それだけ、クリスマスローズは、植物を愛でる人達に愛され続けているんですね。

今年は、新年のスタートとして、Off会と展示会の2本立てになっています。先日(1/22)に、Off会で、バスツアーが催され、長野方面にクリスマスローズを見に&買いに行きました。

≪クリスマスローズの温室≫



次は展示会です。かの有名な椿山荘の隣にある「音ノ葉園芸」にて、ヘレボルス倶楽部主催の「クリスマスローズ展示会」が2/12日からスタートします。

≪第10回ヘレボルス倶楽部/音ノ葉展示会≫
 10周年念「クリスマスローズ展示会」

日時:2011年2月12日10時スタート / 2011年2月27日16時終了
場所:音ノ葉園芸特設会場
地図:http://oto-no-ha.jp/user_data/map.php
所在地: 〒112-0014 東京都文京区関口2-11-31
Tel 03-3947-1151(代表) 03-3942-0108(店舗)
Fax 03-3947-1260
URL:http://oto-no-ha.jp/ Email: info@oto-no-ha.jp

展示会出展の為、株を準備し始めました。今年は10数鉢出す予定。基本的に実生株中心なので、思い込み深い株ばかりです。実生は、どんな花でも愛着があるんですよね。

…≪展示会用株一部≫…




≪開花が間に合うのだろうか?≫






天気:晴れ夕方一時小雨
気温:最低温度:氷点下-1.8℃ / 最温度:15.8℃
今日の歩数:20611歩 / 消費カロリー:582.0Kcal
歩行距離:約13.3km

ヘレバカ実験隊が行く-隠れ隊員編≪クリロ~を9㎝ポットで開花させる方法≫

2011年01月25日 19時19分32秒 | 趣味の園藝
今日の写真から「Fさんから頂いた寒菊の花」

何を隠そう私は大地隊長率いるヘレバカ実験隊の隠れ隊員です。この数年、クリスマスローズをコンパクトに咲かせる方法を模索していました。15㎝ポットから12.5㎝ポットへ、そして、10.5cmポットを経て、究極の9㎝ポットで開花させる・・・・

思えば、あのクリスマスローズを9㎝(3号)ポットで、成長させ、咲かせるなんて、一言でいえば、植物を虐待しているかも。。。そんな気がしますです。。。

元はと言えば、置き場に困った事によります。5号や6号鉢では普通に咲きますが、直径が15~18㎝にもなります。6号鉢100鉢あれば、直線18メートル。あかん!場所無しだわ・・・

で、ニゲルだって、普通に10.5㎝ポットで咲くなら、ガーデンハイブリッドでも咲くはず・・・と思ったのがきっかけでした。

今回9㎝ポットでも見事に蕾が見えてきました。実はこの株、実生5年目の株です。9㎝ポットで長期にわたって育てる為、用土は超硬質用土にこだわりました。大体5年はほぼ崩れずに持ちます。肥料は1年目のみ薄い液肥を上げ、それ以降は、水やりのみで育てました。天然の雨が微要素を与えてくれるのか、肥料不足の症状は出ていません。


≪9㎝ポットで蕾を付けた「ルーセブラックx濃赤紫ダブル」≫



9㎝ポットで、ガーデンハイブリッドを咲かせると山野草的風情が出ると思うのは自分だけ?・・・

実はこの株を大株にし始めると、次の開花まで数年かかることも。。。やっぱり、虐待でぎりぎりで育てた反動でしょうかね。実験はこれでおしまい。今後は、最低でも12㎝ロングポットで、咲かせるようにしたいと思います。

あっ!この花は、我が家のルーセブラックに古典的ブラック・ダブル(濃赤紫)を掛け合わせた株です。本来的には、ルーセブラック・タイプのダブル狙いなので、F2を作り出す必要があるかも。9㎝で種を採るのは枯れろと言う意味だからなぁ~!困った。F2は、数年後に咲いた花からの実生ですね。あと10年かかるかも・・・

天気:晴れ
気温:最低温度:氷点下-1℃ / 最高温度:10.2℃
今日の歩数:23336歩 / 消費カロリー:689.0Kcal
歩行距離:約15.1km

種まきは楽し…クリスマスローズ

2011年01月04日 20時31分48秒 | 趣味の園藝
写真:団地のつつじの植え込みにて「イソギク」

明日1/5日から1/16日まで、実家に帰省しますので、Blogはお休みします。
これから、実家の生活も多くなるだろうから実家にもPCを置くべか・・・
明日は5時起き・・・起きれるか?

---------------------------------

昨日に引き続き・・・クリスマスローズの実生

昨日のAshwood NurseriesのPicoteeですが、実は、地際の蕾が花色がちょこっと見えていたので、ムギュっと・・・う~む!希望は見事に裏切られたかもです。。。ピンクの剣弁花だにゃ。。。



面白いのは、購入したピコティーの種は10数粒あり、これを蒔いた結果、糸ピコで咲いたのは1株、なんちゃってピコティーが5株、その他は、ホワイトに、ピンクに、スポットに・・・ほんにバラバラでした。

面白いですね。キンポウゲ科植物の実生は.変化が多いため、嬉しくなっちゃいます。キンポウゲ科植物でも、クリスマスローズと雪割草は別格かも…遺伝子的に様々な遺伝子が交雑や交配で入り乱れているのでしょうね。面白いです。。。やめられんわ~~~♪

こちらは、同時期に購入したAshwood Nurseriesのグレイです。こちらは頑固に覆いかぶさっているので見えず。。。これは剝けないなぁ~♪ 剣弁の花にはちがいない。。。丸弁だったらなぁ~♪



おまけ・・・
三が日明けは、カラスも活発に動いています。
今日は生ゴミ回収スタートだからでしょうか?



天気:晴れ
気温:最低温度:1.5℃ / 最高温度:9.8℃
今日の歩数:20024歩 / 消費カロリー:555.0Kcal
歩行距離:約13.0km

Ashwood NurseriesのPicoteeに思いを寄せて早4年♪

2011年01月03日 21時35分09秒 | 趣味の園藝
写真:今日の富士山

Ashwood Nurseriesからピコティーの種を購入し、実生してから4年目、ようやく期待の星に蕾が着きました。期待のピコティー誕生か・・・まだまだ、蕾が頑固に覆われているため、どんな花かわかりません。期待が高まります。。。



見たい!どうしても見たい。。こういう時って剥いても覆いかぶさったものを剝いて見たいものですよね。。。皆さんもこんな経験ありませんか?花を傷つけないで剝きた~~~い♪
どこまで我慢できるか・・・と思いきや・・・よくよく見ると・・・おっ!♪

どんな色合いかは次回のお楽しみ・・・

------------

でもなぁ~!4年の歳月は長すぎるかも。4年間楽しめたけど、今は普通にピコティーを安価で買えるんですよ。。。クリスマスローズも新花でも1年経てば、古~~~!普通に買えるスピードで動いている。。。

やはり、実生の楽しみは、一つは、自分が将来を描いて交配し、誕生す新花。世界で一つしかない花を期待して楽しむ。。。

二つ目は、実生して良い花を選抜し、将来の交配用に親株にすることを楽しむ・・・

やっぱり、実生はやめられないっすよ・・

おまけ:
晩性の柿でしょうか?毎年この時期に熟柿になり、ムクドリとスズメの冬場のエサとなりますね。



霜柱がお化粧をしていていました



天気:晴れ
気温:最低温度:0.0℃ / 最高温度:17.0℃
今日の歩数: 21042歩 / 消費カロリー:534.0Kcal
歩行距離:約13.6km

チベタヌスに思いを寄せて…

2011年01月02日 20時23分16秒 | 趣味の園藝
近所のアパート横にて:≪早咲の白梅≫
早くも梅が咲き始めました。


2004年だったでしょうか?中国から輸入の「根をぶった切った根切のチベタヌス」を購入して、咲いて奇跡的に種が取れたのを蒔いて6年目を迎えようとしているチベタヌス。このチベタはさすがに天国に召されましたが、子孫を残して逝きました。 

そして、実生から苦節○年。死にかけたこともありましたが、ようやく、ここまで成長しました。この芽の大きさから行くと咲くのは、2012年早春でしょうか。ここまで大きくなれば、作落ちすることはあっても、多分枯れる事はないと思います。実生して7年目に開花にこぎつけられる予感・・・




この株は、順調に育つも一度、作落ちさせたので、成長に時間がかかりました。多分、2年を無駄にしたかもしれません。これで、色々と経験を積んだので、今、種を蒔けば、もう少し早く咲かせることが出来そうな気もします。



根を見ても、きちんと太い根が成長しているし、これだけ、太い根があれば、どうにかなると思います。。。このチベタの成長では、本当に色々と勉強させて頂きました。これからは実生しても大丈夫かな。。。困難が伴う成長は希望を与えてくれ、色々と楽しめます。だから、実生はやめられません。




次なる一手は、ヴェシカの実生。。。どこかで、種を購入できないかな。。。

そんな思いのする今日この頃。。。

天気:晴れ
気温:最低温度:0.0℃ / 最温度:11.0℃
今日の歩数:20665歩 / 消費カロリー:531.0Kcal
歩行距離:約13.4km