夕べの散歩で田んぼでは稲穂が伸びてきていることに
初めて気が付きました~~
天に向かってスッと伸びて風に揺れています
充実した稲穂です
早ければ来月には刈り入れができるのではないでしょうか
米離れが進み 稲作農家も
高齢化などの問題で稲作面積が減ってきていますが
瑞穂の国の稲作の伝統はこの先もずっと
残っていって欲しい・・・と
心から願っています
いつもと違う散歩コースで
叢にたくさん烏瓜の花が咲いているのに出会いました
いつみても神秘的な花です
家では何年も咲かずの花で頭を悩ませていたブーゲンビリアとジャスミンが
この暑さにめげず
蕾を付けたり咲き始めたりで復活してきました
今年咲かなければ処分しよう・・・と
思っていたのでした~~
これで一安心 嬉しいです💕
暑さの中で頑張っている花たち
涼し気な色の組み合わせが気に入っています
花弁に♡模様が可愛い・・・
葉っぱに♡模様が付いたオキザリスも渋くて大人の風情です
目下 赤坂散歩で出合ったカフェのペンスケッチに取り組み中です
久し振りに描きたい気分になっていますが
相変わらず描き込み過ぎ かも・・・
次回にはUPできると思います
(彩色終わってからにした方が良いかなぁ・・・?)