曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

カレーパングランプリ2022金賞受賞の味

2023-08-20 | あれこれ

昨日の夕方の散歩は

グリーンスプリングズへ向かいました

ラッキーなことに丁度夏祭り開催中で

グリーンスプリングズのほとんどの飲食店でお店の中だけでなく

店前に並べたイスやテーブルで家族連れや友人・恋人同士?がそれぞれ

食事を楽しんでいました

グリーンスプリングズにこんなにたくさんの飲食店があったのか~~と

驚きながらそれぞれのお店を見て回りました

そろそろ帰ろうか・・・と思いながらパン屋さんの前を通りかかった時

「立川の新しいお土産登場・・・印西カレーパン」の

張り紙が目に入りました

印西・・・は転居前の家から利根川を渡ってすぐの千葉県にある町です

懐かしさと同時に「新たな立川土産!?」の文字に引かれ

店内に入ると美味しそうなパンが並んでいました

7月1日から9月30日迄「R Bakerカレーパンフェア」開催中でした

金賞受賞のカレーパンは1個だけ残っていて

他にも「ライ麦とゴーダーチーズの焼きカレーパン」

「玄米カレークロワッサン」

「ケール&完熟トマトのチキンカレーパン」

「ビーツ&グリーンキーマ焼き豚カレーパン」

そして

「THE カレーパン」

それぞれにつけられたパンの名前を見て

こだわりのパンを作っているパン屋さんらしい!(^^)!と思い

2個買って帰りました(見出し画像)

「金賞受賞のカレーパン」は

説明によると

じっくり煮込んで野菜のうまみが凝縮したカレーと

大きな唐揚げが入っていてボリューム満点

米粉を使用した生地カレーと唐揚げを包み込み焼き上げているそうです

確かにコクがあってとても美味しく頂きました~~

「ライ麦とゴーダーチーズの焼きカレーパン」は

ライ麦生地のパンに辛口カレーにゴーダーチーズを入れた大人のカレーパン

とかで スパイスの効いたカレーに

ゴーダーチーズのトッピングがまろやかさと共にコクを出していました

どちらもボリュームたっぷりで

2個も食べられるか心配でしたが

美味しさにつられてなんと完食ヽ(^o^)丿

夏のカレーをしっかり頂いて

元気になった気がします

このところ夏バテ気味で食欲がなかったのです・・・💦

リラックスラッシーはカレーパンを買うと

100円引きになるそうです

インドなど南アジアの地域ではラッシーは

チャイと並んでカレーに欠かせない定番の飲み物だそうですが

次回は

「玄米カレークロワッサン」に

「ケール&完熟トマトのチキンカレーパン」

ラッシー付きでお店で頂こうかな・・・なんて(´∀`*)ウフフ

 

               

 

追記

「印西カレーパン」は元々

R  baker の千葉ニュータウン店(印西)限定で販売されていたのですが

石窯焼きカレーパングランプリで金賞を受賞したことから

他店舗のお客さんにも金賞受賞の味を

楽しんでもらいたいと

R baker全店にて

「印西カレーパン」の販売をスタートさせることになったそうです

立川のグリーンスプリングズ店ではこの金賞パンを

立川名物にしよう!と

張り切っているようです(^-^)

コメント (4)