LINE仲間の一人からこんな言葉が届きました
その動画をそのまま載せたいところですが
何故かできません
で
私が選んだ癒しの音楽を聴きながら
何気にドキッとしてしまう言葉をお楽しみ頂ければ嬉しいです
年齢を重ねると怖いくらい内面は外見に現れる
心は「目」に出る
感情は「声」に出る
清潔感は「歯」に出る
美しさは「姿勢」に出る
自信は「歩き方」に出る
生活は「体型」に出る
健康は「爪」に出る
育ちは「食べ方」に出る
性格は「字」に出る
教養は「話し方」に出る
苦労は「手」に出る
別れ際に「本性」が出る
収入は「靴」に出る
成功は「人脈」に出る
生き方は「顔つき」に出る
人生は「背中」に出る
優しさは「表情」に出る
幸せは「笑顔」に出る
余裕は「優しさ」に出る
久々に我が身を振り返ることになりました🤔
見た目に内面が現れる・・・たしかに
時々思い出して姿勢を正そうと思います
癒しは、大切な時間ですね。
ハードに働いていたら、体が悲鳴をあげますが、その昔は、
24時間働けますか?でしたね。
今は、ゆとりの時代と言われますが、なかなか、ゆとりは、
難しいですね。
人生の道を歩いてきて、分かれ道で、どちらに曲がるかの判断
をして、結果は、その時次第でしたが、そこで、多くの事を
学びましたね。分かれ道には、戻れません。戻っても、時間差が
ありますね。
姿勢、爪、人脈、などなどと
改めて、気づきになりました。🙏
「昭和100年」、様々な時代の変化が面白かった。背中は丸まって小さくなったが、結構楽しい人生だった・・・」なんてのんびり余生を楽しんでいる友もいますが、私は「これから失った自由の生活を取り戻したい・・・」なんて思っています
世の中本当に咲きが見通せないですが、せめて癒しの音楽や好きなものに囲まれて過ごしたいものです。
私は、「姿勢」「顔つき」「優しさ」に眼が留まりました。