梅雨寒で身も心も縮む思いの日々から一転、明るい陽射しが輝いています。 洗濯、家の掃除、ついでに書棚の整理等々がはかどって久しぶりに気分は晴れ晴れ
散歩で見つけた野の花?を手折って描いたのですが、名前が分かりません。 5枚の花びらの芯にはシベを守るように小さな花びら??があって、なかなか複雑な様子をしています。 道端に何本か風に揺れながら群れ咲いている様はとても清楚な風情を感じます。
毎年、梅雨の頃は、ラッキョウと梅を漬けるのですが、今年は野菜売り場を覗いてもなんだかいい梅に出合えないでいます。 梅を冷凍してから梅ジュースを作る方法をブロ友のprahaさんに教えてもらい、そんなに簡単にできるのなら~~と腕まくりをしているのですが・・・
ラッキョウは去年漬けたものが大分余っていて、味が濃くなってしまっていて、どうしたものか思案中。 古漬けラッキョウの利用法について良い知恵はないでしょうか・・・ 刻んでソースに使う??
のりさん こんにちは
清楚なお花は チドリソウではないでしょうか ?
直立した状態で花を咲かせるのですが いかがでしょう
強い植物で野生化している状況では
絵に描くと難しいお花 みごとに表情が描かれて素敵ですね
初夏の涼を誘います 有難うございました
失礼します
梅漬けも、ラッキョウ漬けも作らないので、わかりませんが、
2年ほど梅味噌は作りました。でも、塩分取り過ぎになるので昨年から止めました(^-^;
塩分・コレステロールに気を付けないといけません。検診でメタボに(汗) 保健師さんから栄養指導を受けました。
今年の検診でクリアをめざしています。
そうです、そうです、チドリソウです!! 花の姿が千鳥が飛ぶように見えるところからの命名だそうですね。 そういえば、花穂のてっぺんの横向きの花の姿が飛んでいる鳥のように見えます。 はい、直立した状態で咲いています。
早速教えて頂いて有難うございます。
さすが、野の花にお詳しいおかあちゃん
絵を気に入って頂いて嬉しいです。
アラアラ、ミルクさんがメタボの指導を受けただなんて あんなに野山を歩いたり、畑を耕したりしているのに・・・ 秋田は美味しいものが沢山あるので、ついつい・・・なんでしょうね
私は血糖値と血圧がボーダーラインを行ったり来たりでしたが、このところちょっと安定しています。 お互いに健康第一で頑張りましょう
やっぱり「チドリソウ」でしたかぁ~!
描かれているお花を見て そうかなぁ~と
わかるほどよく描かれています。
我が家にもお隣から飛んできたこぼれ種で
2~3年咲いていたのですが
今は絶えてしまいました。
PCと共にブログも再開、嬉しいです!
野に咲く花らしく、繊細でありながら、凛としていて…
のりさんの画力もあってのことでしょうけど、
強さと繊細さの両方を感じさせる花ですね。
自宅の梅の木には、たくさんの梅が!
ご近所中に配ってまわりました。
今年は大きい梅なんです!
昨年は小さかったからかな。
お近くだったら一番にお届けするのに…と思いました。
チドリソウをご存知だったのですね! 清楚な姿に惹かれて描いてみました。
昨日の夕方の散歩で、道端に小さく咲いている小ぶりのチドリソウを1本抜いて、鉢に植えました。 2.3年楽しむことが出来るでしょうか~~
チドリソウという素敵な名前も分かったところで、育ててみたい気になって、昨日の夕方の散歩で1本抜いて鉢に植えました。 野の花の魅力に惹かれます。
あら~~お宅に梅の木があるのですか~~ しかも今年は大きな梅がどっさり成った 近所の皆さん思いがけない贈り物にさぞや喜ばれたことでしょう!! 近くでなくて残念です。 すずさんは梅で何か作りましたか。