曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

水の流れと人の世は・・・

2018-09-01 | 良い加減介護
「フレディの遺言」 2008年12月に出版されたこの絵本を買い求めたのはいつだったか定かではありませんが、

【この絵本はもしも「認知症」になったら? もし、私がそうなったら、そうしてほしいなと思う言葉が 温かさをもって読む人の心に響きます。 素晴らしい絵本です。 ----  日野原重明 】 との、日野原重明氏の推薦文に引かれて買った記憶があります。

温もりのある絵と共に、易しく分かりやすい表現で静かに語りかけている文は、今や私にとって折に触れて読み返している、まさに介護のバイブルとなっています。 介護に疲れた時、先の見えない介護に気が滅入った時など、尖がった気持ちを収めてくれる、大切な一冊です。 同じ思いを抱えている友人達や数多くの仲間たち、そしてそうした人たちを温かな目で見守り、手を差し伸べて下さる人たちが増えることを願って、今日はその全文を紹介したいと思います。


フレディの遺言(全文)

私がまさかボケることはないと思われるかもしれませんが、先のことは私にもわかりません。
万一のときのために、家族や、私の介護にあたってくださる方へ、
次のようなことを今からお願いしておきたいと思います。

私が医者だったことを、まず忘れてください。  
私は過去とは別の人間になってしまったのです。   
「しっかりして!」と大きな声で怒鳴られても、ただ怖ろしいのでおびえるだけです。

ですから、私に何か言いたいことがあれば、笑顔で優しく、簡単に話してくださいね。

きっと私は変なことを言うと思います。 
例えば「蛇がいる」といったら、「じゃぁ、追い払いましょうね」と 
私の要求をまず受け入れてください。

「ごはん、まだか」と言ったら  「お腹が空いたのね」と 
優しくクッキー1枚くれれば満足です。

それから私は何をやっても すぐ忘れる病気の人だと思ってください。
もちろん、目の前の人が 誰なのかもわかりません。

ただ、あなたが私の目をしっかりと見て、優しい声で話しかけてくれたら、
きっとあなたが大好きになります。
ほかの人が言うことを嫌がっても、あなたなら聞こうとします。 笑顔が好きだからです。

私の頭の中はモヤーッとしています。 だから、とても不安でいっぱいなのです。
夜は正直、何かが出てきそうで、とても怖いのです。

そのために、騒ぐときがあるかもしれません。
そんなときでもしからないで、優しく肩を抱いてください。

私の心が寂しいとき、私が若いころに大好きだった曲を聞かせてください。 
どんなに知性が破壊されていても、その分、感性だけは豊かなのですから。
   
私は、こうしたことを ごく自然にしてくれる 心優しい人に囲まれて、
余生を過ごしたいと願っています。
   
          ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★


          

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ハイビスカスから元気いただ... | トップ | 秋風とともに »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のりさんへ (のびた)
2018-09-02 16:00:25
この遺言が ひしひしと伝わる年齢になっております
そろそろ何があってもおかしくない年齢
だから精一杯 今を楽しみ 出来ることを貫いて行きたいです
返信する
のびたさんへ (のり)
2018-09-02 17:45:09
自らうたごえ活動を楽しみつつ、大勢の熟年世代に生きる喜びを届けようと、精一杯取り組んでいらっしゃるのびたさんは、まさに 我々世代の星です

活動予定などはどこを見れば、分かりますか
返信する
のりさんへ (のびた)
2018-09-05 17:53:11
追伸 下町のうたごえで検索すると 最初に出るページに3か月分くらいの 大まかな うたごえとボランティア日程が記載されています
同じページの上の方に ブログ の表示があって これをクリックするといつもの私の日記です 関心を頂き感謝です
返信する
了解いたしました~~ (のり)
2018-09-06 14:10:51
早速、ご返事いただき有難うございます!!

いつの日か、会場に足を運べたらいいなぁ・・と思っています。 楽しみが増えました。
返信する
フレディの遺言 (yoko)
2018-09-22 22:55:53
のりさん~ こんばんは^^
この本の事は知りませんでしたが、興味深く読ませていただきました。
私のブログに載せた内容のものとよく似ています。
👇リンクを貼らせていただきましたので、良かったらご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/yokohanagokoro/e/27b71a5a6fb5dfe5c4d4b7b76b8d5fe6

誰しも、認知症には掛りたくありません。
しかし、これも病気の一つです。特別なものではないはず・・
私は今年、エンディングノートを書きました。
まだまだ先のこと、と思っていますがその時が
ひょっとしたら早いかもしれません。
エンディングノートと一緒に、この本も残しておきたいと思いました。
返信する
心に沁みました・・ (のり)
2018-09-23 15:08:12
yokoさん、こんにちは。
少し前の記事をお訪ね頂いて有難うございます。真摯なコメントに加え、樋口了一さんの「手紙ー親愛なる子供たちへ」の動画を添えて下さり、心底じ~んときています。 知らされたyokoさんの世界に、思わず肩を抱きたい思いでいっぱいです。

私の方は、時々宇宙人の連れ合いと老々介護の日々を送っております。 帰宅願望が強く、半日デーサービスがやっとだったのが、この春から一日デーサービスに通えるようになり、少し自由時間が持てるようになりました。 

yokoさんは良く効くお薬があって良いですね。 こちらは生来明るい性格のせいか、進行は緩やかの方なのが救いです。

お互いに前を向いて、ささやかな幸せを見つけながら前向きに生きていきましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

良い加減介護」カテゴリの最新記事