今日は久しぶりに
穏やかな五月晴れとなりました
明日は子供の日
新茶はまだ届きませんが
ゆっくり
一服しませんか
庭には可愛い
3寸アヤメが
咲き出しました
リュウノヒゲの間から
精一杯首を伸ばして
咲いています
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
美味しいよ~(笑) (いけない・食べてばかりです)
お茶を1日1杯飲むと、認知症になりにくいって、
テレビで話していたので、コーヒーも毎日飲みますが
お茶も必ず飲んでます。
三寸アヤメ、見た事ないですが、草丈が短いのでしょうね。
のりさんのお庭に 色々なお花がありますね。
新茶だったらもっと美味しいのに・・・残念ですね。
お茶に認知症予防の効果があるのですか~~ オカシイな・・・夫はお茶が好きでいつも飲んでいたのに・・・(^_-) コーヒーは最近ブラックで飲めるようになりました。
三寸アヤメは名前の通り10cm位の可愛いアヤメです。 小さかったのでチョッと描きにくかったです。 我が家の庭は、手間なしの花ばかりが元気です
三寸アヤメってあるんですか 知らなかった大きなのしか見たことないですがこうして描くと他の物との比較無いから普通のアヤメだと思ってしまいました
私は花より柏餅がいいですね(笑)
夫がそう言いながら植えたアヤメなので、そういう名前のちびアヤメだと思っていますが、正式名は他にあるのかもしれませんね・・・
ベルさんは、「花より柏餅!」なんて言っていながら、シバザクラなどの花めぐりを楽しんでいることは存じ上げておりますですよ~~ん
ちょっと一服は、言葉が良いですね。
どこにも、行けないこの連休
心のゆとりが必要ですね♪
アヤメは、良いですね。
ゆっくんはじめ皆さんどこにも行けないで、暇を持て余しておられるのでは・・・と思って、お茶にお誘いいたしました~~(´∀`*)ウフフ(調子の良いことを
今日は未だそちらにお伺いしていませんが、ゆっくんは家でピアノの練習だけだったのでしょうか・・・ ア、ゆっくん農園のいちご狩りというのもありそうですね・・・
アヤメお好きですか・・・ 良かったです(^-^)
のりさんの絵を見ながら、一服させていただきましたよ〜!(*^^*)
どちらの絵も、素敵ですね。
柏餅の葉から、香りが漂ってきそうですよ*\(^o^)/*
ピアノのレッスンでお疲れのところ、お茶して頂けて良かったです(^-^) ホッコリしていただけましたでしょうか~~
柏餅の葉から香りが・・・とは、なんて嬉しいお言葉!! 有難うございます♡♡
柏餅に緑茶、一服したくなる絵ですね~!
私は、足に怪我をしてしまい(大した怪我ではありませんが)、この連休は一服どころか完全休養することに。
五月の風を感じながら、ゆっくり庭を眺めています。これもまた良し! ですね!
何はともあれ、ゆっくり休養なさって下さいませ。
五月の風を感じながら、庭を眺め、柏餅に緑茶を楽しむ・・・極楽ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
どうぞ、お大事に・・・