我が家の家庭菜園。へへへ。
スーパーで買ってきたごく普通の薬味ネギですが、いつも捨てていた根っこの部分を捨てないでプランターで育ててみました。
すると、根っこの白い部分しかなかったものが、健気にもこんなに青々とすくすく育ってくれました。
種をまいたわけでも肥料をあげてるわけでもないんだけど、ただ埋めただけで勝手に大きくなってくれて、嬉しいねえ~。
ネギフェチのオレとしては、いつでも食える状態があるというのが嬉しい。へへへ。
例えば、
「今朝は納豆ごはんを朝食にするかな。おっと、納豆はあるけどネギがない。じゃあ食うのを諦めるか。」
このサイテーなパターンから逃れることができる。
1本だけ摘んでくればいいもんね。
貧乏人のオレにピッタリですよ。
ありがたやありがたや。
スーパーで買ってきたごく普通の薬味ネギですが、いつも捨てていた根っこの部分を捨てないでプランターで育ててみました。
すると、根っこの白い部分しかなかったものが、健気にもこんなに青々とすくすく育ってくれました。
種をまいたわけでも肥料をあげてるわけでもないんだけど、ただ埋めただけで勝手に大きくなってくれて、嬉しいねえ~。
ネギフェチのオレとしては、いつでも食える状態があるというのが嬉しい。へへへ。
例えば、
「今朝は納豆ごはんを朝食にするかな。おっと、納豆はあるけどネギがない。じゃあ食うのを諦めるか。」
このサイテーなパターンから逃れることができる。
1本だけ摘んでくればいいもんね。
貧乏人のオレにピッタリですよ。
ありがたやありがたや。