4月6日(金)
今日は各地で入学式。
我が家にも今年入学の小さい子供がおりまして、父兄として出席し、桜咲く校庭で記念写真を撮ってきました。
学校行事等がどうにも苦手で普段は殆んど出ないんですが、こんな機会はもう二度とないだろうと思い、若いお父さんお母さんに混じっての参加。
まあ、年とってからの子供ってものは可愛いもので。。。
そして、午後からは某ゴルフ場での花見パーティ会場へ。
余興の演奏という、楽しいお役目であります。
このところ、花冷えの日々が続き、桜の開花も遅れていましたが、日当たりの良いところでは満開ですね。
このパーティ、10年ぐらい前から毎年出演させていただいていますが、去年は震災のために中止となっておりまして、2年ぶりということで懐かしい感じで大変嬉しいこと。
セッテイングをしながら、外の景色をパチリ。
本日は快晴なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/db2860622979a58c580785c6ba25c251.jpg)
実に美しい。
いつものように、セッテイング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/ae6b3598aa24804ac584d738d3eec0a4.jpg)
この作業が、サイコーに幸せを感じる時間でもあります。
ドラムをいじくる。あ~ハッピー。ええ、ただのドラムバカです。。。
実は今回、セッテイングをちょっと変更しております。
この詳細は後にアップしましょうかね。
軽くリハをして、さあ本番スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/ab1fa54169e8b9376f6aa1d4dffcec7c.jpg)
毎回出席されるお客さまの中には、あの方この方と、出演のきっかけとなられた顔なじみの方がおられて、またまた嬉しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/5422a741f1e87fc7c5861edf84987d6b.jpg)
豪華なまかない弁当も、楽しみの一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/ec3d0ccd4afe1252f76e386783a056ab.jpg)
美味かったっす。
とってもシアワセ感じる一日でした。
今日は各地で入学式。
我が家にも今年入学の小さい子供がおりまして、父兄として出席し、桜咲く校庭で記念写真を撮ってきました。
学校行事等がどうにも苦手で普段は殆んど出ないんですが、こんな機会はもう二度とないだろうと思い、若いお父さんお母さんに混じっての参加。
まあ、年とってからの子供ってものは可愛いもので。。。
そして、午後からは某ゴルフ場での花見パーティ会場へ。
余興の演奏という、楽しいお役目であります。
このところ、花冷えの日々が続き、桜の開花も遅れていましたが、日当たりの良いところでは満開ですね。
このパーティ、10年ぐらい前から毎年出演させていただいていますが、去年は震災のために中止となっておりまして、2年ぶりということで懐かしい感じで大変嬉しいこと。
セッテイングをしながら、外の景色をパチリ。
本日は快晴なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/33/db2860622979a58c580785c6ba25c251.jpg)
実に美しい。
いつものように、セッテイング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/ae6b3598aa24804ac584d738d3eec0a4.jpg)
この作業が、サイコーに幸せを感じる時間でもあります。
ドラムをいじくる。あ~ハッピー。ええ、ただのドラムバカです。。。
実は今回、セッテイングをちょっと変更しております。
この詳細は後にアップしましょうかね。
軽くリハをして、さあ本番スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/ab1fa54169e8b9376f6aa1d4dffcec7c.jpg)
毎回出席されるお客さまの中には、あの方この方と、出演のきっかけとなられた顔なじみの方がおられて、またまた嬉しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d8/5422a741f1e87fc7c5861edf84987d6b.jpg)
豪華なまかない弁当も、楽しみの一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/ec3d0ccd4afe1252f76e386783a056ab.jpg)
美味かったっす。
とってもシアワセ感じる一日でした。