7月5日(月) 本日のJOG=45分
どんよりとした朝。そして蒸し暑い。その中をJOGして汗びっしょりで帰って来る。そのまま風呂場に飛び込む。ゴキゲンちゃん!(笑)
夏場のJOGは汗がすごいんだよね。そしていつまでも汗が引かない。扇風機を強にして5分ほど風を浴びてやっと落ち着く。
朝のうちに体力を使い切ってしまうと、復活するまでに少し時間がかかってしまう。
いつもTVニュースを見ながら朝食を取り、新聞を読んだり前日の日記を書いたりして体が落ち着くと、のんびりと自己練習に取り掛かるんだけど、今日はちょっと違った。
バテると片耳がつまった感じになる。例えば、気圧の関係で聞こえにくくなったり、泳いだ後に水が入って水抜きをしなきゃいけないような感じになって、今日はそれが治らなかった。
JOGを頑張ると時々起こるのだが、放っておけば治るので普段はあまり気にはしない。
でも、その間は自己練習しても気合が入らないんだよね。やっぱり耳が悪いとドラマーであっても支障が出るのです。
まあ耳が悪くなったり目が衰えたり、どのみち年のせいなんだけどね。そんなわけで、気が入らないまま練習を終えるともうお昼だった。
昼になると腹だけはきちんと減るので、粗食だけど昼飯は楽しみ。今日はラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/ab6b9e2111a08f77f060e0c631f63ef5.jpg)
マルちゃん正麺の塩ラーメンに、昨日のあまり物のとり天と椎茸のバター焼きをトッピング。そして昨日刻んだばかりの細ネギをドバっと。ウマかった!
昼はラーメンの登場率が高いだけに、トッピングは大事じゃんね。醤油ラーメンにメンマと叉焼とネギもよくやるけど、いつもこれだと残念ながらちょと飽きる。
でも、マルちゃん正麺のしょうゆ味には、豚骨醤油とか和風醤油味もあるので、全種類揃えて味変を楽しんだりしてみたりするじゃん。
冬場は、味噌ラーメンに野菜やら肉をトッピングするのがサイコー!先に余りもんの野菜や肉などを煮込んでおいて、赤みそで味を足しておくのが熱々でどウマい。今は暑いけど、一味を真っ赤に振りかけて食いたくなるのだ。
アレンジラーメンサイコー。
どんよりとした朝。そして蒸し暑い。その中をJOGして汗びっしょりで帰って来る。そのまま風呂場に飛び込む。ゴキゲンちゃん!(笑)
夏場のJOGは汗がすごいんだよね。そしていつまでも汗が引かない。扇風機を強にして5分ほど風を浴びてやっと落ち着く。
朝のうちに体力を使い切ってしまうと、復活するまでに少し時間がかかってしまう。
いつもTVニュースを見ながら朝食を取り、新聞を読んだり前日の日記を書いたりして体が落ち着くと、のんびりと自己練習に取り掛かるんだけど、今日はちょっと違った。
バテると片耳がつまった感じになる。例えば、気圧の関係で聞こえにくくなったり、泳いだ後に水が入って水抜きをしなきゃいけないような感じになって、今日はそれが治らなかった。
JOGを頑張ると時々起こるのだが、放っておけば治るので普段はあまり気にはしない。
でも、その間は自己練習しても気合が入らないんだよね。やっぱり耳が悪いとドラマーであっても支障が出るのです。
まあ耳が悪くなったり目が衰えたり、どのみち年のせいなんだけどね。そんなわけで、気が入らないまま練習を終えるともうお昼だった。
昼になると腹だけはきちんと減るので、粗食だけど昼飯は楽しみ。今日はラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/ab6b9e2111a08f77f060e0c631f63ef5.jpg)
マルちゃん正麺の塩ラーメンに、昨日のあまり物のとり天と椎茸のバター焼きをトッピング。そして昨日刻んだばかりの細ネギをドバっと。ウマかった!
昼はラーメンの登場率が高いだけに、トッピングは大事じゃんね。醤油ラーメンにメンマと叉焼とネギもよくやるけど、いつもこれだと残念ながらちょと飽きる。
でも、マルちゃん正麺のしょうゆ味には、豚骨醤油とか和風醤油味もあるので、全種類揃えて味変を楽しんだりしてみたりするじゃん。
冬場は、味噌ラーメンに野菜やら肉をトッピングするのがサイコー!先に余りもんの野菜や肉などを煮込んでおいて、赤みそで味を足しておくのが熱々でどウマい。今は暑いけど、一味を真っ赤に振りかけて食いたくなるのだ。
アレンジラーメンサイコー。