駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

イマイチだけど、オリンピックが始まった。

2021年07月21日 | 駄日記
今朝の4時半頃。日の出がもう少しづつ遅くなってきている。

7月21日(水) 本日のJOG=45分
今日は、ちょっと調子が悪かった。体調が悪いというんじゃなくて、なんかタイミングが悪いとか、間が悪いってやつだ。
いつもより1時間早く目覚め、その分朝飯の後眠くてたまらなくなってツライとか、なんでもないのにヒザをぶつけて苦悶するとか、仕事に行って手順がちょっとくるって「あれれ?」とそこで時間をロスするとか、ちょっとした歯車の空回りがあった。
運勢がよくない日なんだろう。。。

ヒザをぶつけて痛いのにJOGに行って、その時は何ともなかったけど、後で階段が昇れなくなった。。。またやっちまったな~。今は湿布貼ってます。

東京オリンピック最初の競技、女子ソフトボール予選の対オーストラリア戦が始まった。
先発はやはり期待度マックスの上野選手。緊張感に満ちた初回にヒットと四球とデッドボールでまさかの押し出しの失点。
12時はどうなる、いや一時はどうなるかと思ったが、その後は落ち着いて抑え、打線も奮起して結果はコールド勝ち。うむ、見ごたえあった。

午後、メガネ屋へ行く。
最近、また目が悪くなってきた。毎日使っている遠近両用のメガネが合わなくなってきたので、買い替えることにした。
新聞が読みづらくて度の強いメガネに変えて読むが、そのままTVを見ようとすると、今度は度が強すぎてぼやけて見えなくて掛け変えるというムダな動きをずっとやるのもなんだなあと。
今使っている遠近両用の薄い色のグラサンじゃない普通のお値打ちなメガネを買うつもりだったが、店員さんのススメ上手なのか、オプション代でえらく高くついた。
また散財だ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする