駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

あきづき

2021年09月08日 | グルメ
9月8日(水) 本日のJOG=45分
今年も豊橋名産、小島の梨をいただくことができた。とても実が大きくて、オレはこれが果物の王様だと思っていて、世界一美味いと思う。
冷蔵庫で少し冷やしてから皮をむいてかぶりつくと、シャリシャリという食感とあふれ出す甘い果汁の香りが鼻に抜けてたまらん。

死んだオレの両親も大好きで、特におふくろは毎年湖西からわざわざ買いに行って、親戚に届けたり家で食べたりしていて、果物をさほど食べないオレもこれだけは大好きだった。
今では、それを姉が引き継いで毎年買っていて、オレの家にも宅配でお裾分けしてくれた。

いつも「小島の梨」とだけ言っていて、品種が「あきづき」だったというのは恥ずかしながら今年初めて知った。。。
品種のシールは、今まで貼ってなかったと思うのだ。

宅配の箱が届いて姉にお礼の連絡をすると、「じいじとばあばの神棚にお供えしてね」とのこと。
そうじゃん、オレに食わせるためじゃなくて両親に供えるために送っていてくれたんだと早速神棚にお供えして、それからいただくことにした。
実が大きいので1日1個。10日間のシアワセなのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする