駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

「21ブリッジ」

2021年04月13日 | 映画
4月13日(火)
娘に映画に付き合えと誘われて、娘とデート。むふふ。。。1年ぶりに映画館に行く。
どうしても観たい映画があるという。去年の正月ぐらいに修学旅行というか短期留学で行った異国でこの映画の予告編を見て知り、日本で公開されたら絶対に観たいと思ったのだそうだ。
そんなわけで公開されたばかりの、チャドウィック・ボーズマン最後の主演作、「21ブリッジ」を観る。ブライアン・カーク監督

「21ブリッジ」というタイトルを聞いた時、少し前にテレ朝でやっていたドラマ「24ジャパン」みたいな21時間のアクションドラマかと思ったが、似て非なる感じでこちらはマンハッタン島にかかる21本の橋だ。
ここからネタバレっぽいので気になる人は読まんでいいでね。
警官を射殺した殺人犯が逃亡しないようにマンハッタン島を完全封鎖して大捜索するのだが、封鎖できる時間は事件の起こった深夜1時半から朝の5時までと限られている。
残り時間と橋の封鎖が勝負なのか、と映画のタイトルからしても想像してしまうが、事件を追っていくと奇妙な出来事が起こり始めて、全く違う事件に発展するという話。
まあ、観ているうちにある程度本当の黒幕は誰かなどは分かりやすく出来上がっていて、仰天のラストにはならないけれど、アクションシーンなどは十分堪能できた。面白かった。

実は自分は知らなくて観ていたのだが、主役のチャドウィック・ボーズマンは、去年(2020)の8月に43歳で亡くなっている。大腸癌だったそうだ。観たあと娘に教えてもらって驚いた。
闘病しながらの撮影ということで、命懸けで派手なアクションや、犯人を追って激走するシーンを撮ったのだろう。凄いなと改めて感動する。ただ、映画の途中で妙に痩せているなと思ったのは、病気のせいだったんだと後で納得した。
どんな状況になっても、あくまで正義を貫く強い警官を見事に演じてくれました。
いやあ、面白かった。チャドウィック・ボーズマンさん、ありがとう。ご冥福を祈る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苦みを思い出した | トップ | 1年ぶりのKWスタジオリハ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事