【プロローグ】
バンコクから
チェンマイを往復するにあたって利用した便。往路は
TG2162便(
スワンナプーム発10:30)、復路(後日、取りました)は
TG103便(
チェンマイ発10:05)。
便名から察するに、復路便は正真正銘の
TG便ですが、往路便は実は
タイ・スマイル運航の
WE162便です。
タイ・スマイルならば、出発は
ドンムアン空港?
★タイスマイル、移動初日のドンムアン空港の記事は →
こちら
★ドンムアン移転初日のスマイル便でチェンマイへ 【1408・搭乗記】の記事が →
こちら
ただ、今回のチケットには、

しっかりと
スワンナプーム発と記されています。
大々的に
ドンムアン移動をアピールした割には、
スワンナプーム発ですか?^^;
これが、
バンコク行の
TG641便で、日本人CAの
ヒラカワさんにお願いした“調査”でした^^;
その後、キャビンクルーと共には念撮影もした
★TG641 成田/バンコク B777 Cクラス【機内食1607】の記事は →
こちら
その後、降機までの間にいただいたお返事は、
「間違いありません、かぁ。スワンナプームでチェックインしてください、かぁ^^」というものでした^^
チェンマイ線の場合、便によって
ドンムアンと
スワンナプームとあるけれど、この便は
スワンナプームということらしいです……。うーん、分かりづらいなぁ^^;
【2016年7月30日】
◆08:00
アパートに迎えに来てもらったいつもの運転手くんのクルマで、
スワンナプーム国際空港へ向かいます。
大した渋滞もなく、30分ほどで到着です。
「きょうは土曜日ね。クルマも少ないヨ^^」
そうでした^^;
予約したのはコードシェアの
タイ国際航空の便名ですが、結果的に
“D”の島にある
タイ・スマイルのカウンターでチェックインでした。

手前に、ビジネスクラスの(実際はプレミアム・エコノミーでしたが^^; )
スマイルプラスのカウンター、その奥に一般のカウンターが並びます。
見ていると、カウンターに立った乗客は、悉くそのまま奥のカウンターに流されます。勝手の分からない、一般席の乗客が取り敢えず空いているカウンターに並んでしまうのでしょうね^^;

確かに、混んでいるカウンターを見ちゃうと、嫌になってしまいますもんねぇ。
でも、これだけ間違いが多いのであれば、入り口に一人置いて、振り分けをすべきでしょう。タイですから、それくらいの人員の余裕はあるはずですから^^;
資料、簡単な着替えの入ったボストンバッグを1個だけ預け、搭乗券を受け取ります。

目に付くのは中央にプリントされた、
“U”の文字と上部にプリントされた
“PREMIUM ECONOMY”の文字。
何度か利用した
タイ・スマイルのシートから、多少の料金差はあるとしても
TG便と同じビジネスクラスを名乗るのには無理があると思っていました。その後、
タイ国際航空から「プレミアムエコノミー設定」のアナウンスもありましたが、いよいよこういう形で正式採用になっていたようです。
そう言えば、一時期、
エア・アジアのようにペラペラなレシート様の搭乗券になっていたのが、ちゃんとした搭乗券に戻ったのですね^^;
タイ・スマイルはL.C.C.じゃないよ^^ というコトなのかもしれません。
ちなみに、上記の移動初日の搭乗記では、そのペラペラなレシート様の搭乗券も見ることができます^^
その後は、

国内線ラウンジへ移動し、朝ごはん。
★今日の朝ごはん【TGラウンジ@スワンナ・ドメス】の記事は →
こちら
今回、良かったなぁと思ったメニューはこちら。

【โจ๊กไก่(じょく がい)】
じょくは“トロトロ煮込み粒なしお粥”です。
がいが“鶏肉”。すなわち、
チキン・コンジーですね。
ジョクの割には粒も感じることが出来る煮込み具合です。
◆10:10 搭乗
ゲートは
B7、バスでの搭乗です。

10:25にはドアも閉まり、離陸準備完了です。

アサインされた席は
32Hの通路側でしたが、後が丸々空いていたので離陸後に
33Kに移動しました。

離陸前の儀式は、可愛らしいお嬢さんによるナマ演技で見られます(*^_^*)
離陸は10:47。

わずか一時間のフライトです。

水平飛行に移ったら、すぐにごはんです。離陸前に、
タイ・スマイルお決まりの「メニューの選択」がありましたが、相変わらずよく分からなかった^^; ので……^^;
で、出てきたのはこちら。

ブリトー? のようなスナックです。



割と美味しかったなぁ^^

タイ・スマイルで、いつも良いと思うのがデザート。


今回も、なかなかの水準だったと思いますヨ^^



11:40には
チェンマイ国際空港に着陸しました。
【エピローグ】
このフライトと復路便のTG便Cクラスとの料金差は690バーツ。PYに対してCと、クラスも変わってしまったとはいえ、この差以上のものがありそうです^^; 今までどおり、
タイ・スマイルを選んで乗るというよりは、時間で選んだら
タイ・スマイルだったという乗り方になりそうです。
今回の判定は
★★★★☆^^
溌剌とした、ホットパンツのCAさんに会えなかったのはちょっと残念でした(*^_^*)
【ノート】
WE162/TG2162 バンコク/スワンナプーム発チェンマイ行BKK 10:30(離陸:10:47) → CNX 11:40(着陸:11:40)
Airbus A320-200
HS-TXG
PRACHIN BURI号
キャプテン:ワルットさん
客室責任者:ティダパさん
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・
アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m