この時期の恒例行事ですね、イオンのタイフェア^^
今までにお届けした関連の記事は、
★イオンのタイ・フェア【チューハイ編】が → こちら
★イオンのタイ・フェア【お料理編_2】が → こちら
★イオンのタイ・フェア【お料理編_1】が → こちら
★イオンのタイ・フェア【フルーツ編】が → こちら
★イオンのタイ・フェア【お弁当編】が → こちら
★イオンのタイ・フェアは → こちら
今年も、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/349e746488f63aa5528285a7fda770d4.jpg)
新聞にこんな折り込みが入っていまして^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/6387032e2beaf84a263046ad13c93a60.jpg)
お約束のมะม่วง(まむあん=マンゴー)。今年も、ちゃんとマハチャノックとナムドークマイの二種類が^^
店内には、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/17043ae28ff80646e0a4dbe7a9a06cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/ff2224de8a4e9bc1ae2d0a2db4af916c.jpg)
こんな一角も^^
ここは、バンコクでお世話になっているフジスーパーかと錯覚させられてしまいます^^
マンゴーの他、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/6d8384ceaa09b0a7facc644bd6e18463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/269753e2d2b9da27141fb89e09b3906e.jpg)
カップヌードルやデザートを買って帰りました^^
ทุเรียน(とぅりあん=ドリアン)もマンゴーの隣にありましたが、今年はJPY3,500.-とのことでした^^
カップヌードルは、タイ日清製で、トップの蓋だけ日本語が入っていますが、容器の表記は全てタイ語という特製品でした^^
さ、きょう、あすと暦どおりに出勤です^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/9191fe592c855db83660f12aabc3102f.jpg)
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
今までにお届けした関連の記事は、
★イオンのタイ・フェア【チューハイ編】が → こちら
★イオンのタイ・フェア【お料理編_2】が → こちら
★イオンのタイ・フェア【お料理編_1】が → こちら
★イオンのタイ・フェア【フルーツ編】が → こちら
★イオンのタイ・フェア【お弁当編】が → こちら
★イオンのタイ・フェアは → こちら
今年も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/349e746488f63aa5528285a7fda770d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/6387032e2beaf84a263046ad13c93a60.jpg)
店内には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/17043ae28ff80646e0a4dbe7a9a06cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/ff2224de8a4e9bc1ae2d0a2db4af916c.jpg)
ここは、バンコクでお世話になっているフジスーパーかと錯覚させられてしまいます^^
マンゴーの他、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/6d8384ceaa09b0a7facc644bd6e18463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/269753e2d2b9da27141fb89e09b3906e.jpg)
ทุเรียน(とぅりあん=ドリアン)もマンゴーの隣にありましたが、今年はJPY3,500.-とのことでした^^
カップヌードルは、タイ日清製で、トップの蓋だけ日本語が入っていますが、容器の表記は全てタイ語という特製品でした^^
さ、きょう、あすと暦どおりに出勤です^^;
【2017年4月】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/9191fe592c855db83660f12aabc3102f.jpg)
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
![](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand88_31.gif)
![にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ](http://car.blogmura.com/benz/img/benz88_31.gif)
![](http://gourmet.blogmura.com/asiagourmet/img/asiagourmet88_31.gif)
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m