ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★【古都ランチ】京都で好きなごはん屋さん【丸福・1705】

2017年05月30日 12時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 もう、かれこれ10年にはなるでしょうか。京都へ出掛けたとき、時間があれば必ず寄る“ごはん屋さん”です。

【うどん・そば・丼 丸福

 弊ブログでは、既に何回かお届けしています。
 家族旅行でお邪魔したときの記事、★そうだ 京都行こう^^(1)は → こちら
 ★京都駅前・丸福の記事は → こちら
 ★京都で好きな、ごはん屋さんの記事が → こちら

 ほぼ京都駅前という立地も便利なので、どこへ行くときにでもちょっと立ち寄ることができます。

 暑い時期なので、冷たいお茶はありがたい^^ 家族で来ていたり、学会出張だったりする場合には“ビール”をいただいちゃうんですけどねw

 家族で来たときには、この奥の座敷に通していただきました。このときは、まだ開店間もなかったので他の客がいませんが、お昼時には結構混雑するお店です。

 さぁ、今日のオーダーが到着です^^
【天丼小ざるうどんセット JPY1,150.-Nett】

 天とじかつ丼も、タマゴトロトロで美味しいのですが、今日はオーソドックスに天丼^^
 いつもながらの、カラッと揚がった美味しい天ぷらなのですが……^^;

 うどんはコシがあって食べ応えがあります^^


 ところが……、特に天丼は、何か味が尖っている感じなんです。以前(最後は、家族で来た2014年5月です)は、もっとまろやかな味だったように思うのですが……。
 大将が代替わりして味が落ち着いていないのか、私の味覚が変わってしまったのか……^^;
 ちょっと、期待していた今までの味と違っていて残念^^;



 天丼ほどではありませんが、うどんのお出汁も若干そんな感じ……。
 うどん自体はコシも強く、今までの食感と変わらないのですけれど。

 暫くして再訪してみたときに、昔の味に落ち着いていれば良いのですが……。

 そんな訳で、今回の判定は★★★+^^;
 昔感じたとおりの味なら、★★★★+はかたかっただけに残念です。
【2017年5月 京都市下京区】

【ノート】
うどん・そば・丼 丸福
京都市下京区東洞院通七条下ル塩小路町530-5
075-371-4258


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★京都駅でちょっと寄り道^^

2017年05月30日 00時18分18秒 | 【鉄分補給】“鉄学”特講
 ちょっと手持ちの時間ができたので、足を延ばしてみました。場所は、ジェイアール京都伊勢丹京都駅の真上です。

 この、まっすぐ続く珍しい形のエスカレータで9階へ。

 目的地はコチラ^^ でも、コレでは何のお店か分かりませんねぇ^^;

 寄ってみると、
こんなカンジ^^
 ホビーセンターカトー 京都駅店です。昔々は、関水金属名で9mmゲージを中心に展開していましたが、今ではカトー名を前面に出して16.5mmゲージにも豊富に商品展開する会社になっています。
 その直営店で、この京都東京(新宿区西落合)との2店舗があります。

 最近、この手のモノに対する思いが再び湧き上がってきまして^^ 実は、まだ学校に通っていた頃、コレに没頭していたことがあるんです。

 再び燃え上がってくるきっかけとなったのは、この記事。★「南満州鉄道 特急あじあ」(プレス・アイゼンバーン、昭和55年刊)は → こちら

 どんなことをしていたのかは、★出てきたモノ^^(2)の記事が → こちら

 奥の窓際には、
こんなジオラマがあって^^
 このジオラマは、窓から見える京都駅と同じ形になっているようです。スイッチ押しても動かなかったのはちょっと残念でしたが……^^;

 模型店にお邪魔したのも何年ぶりのことでしょうか。いろいろなパーツを見ていたら……、スタッフから電話が掛かってきてしまいました(涙)
【2017年5月 京都市下京区】

【ノート】
KATO 京都店
京都府京都市下京区烏丸通り塩小路下る東塩小路町901
京都駅ビル9F (ジェイアール京都伊勢丹9F隣接)
075-744-1374
11:00 ~ 20:00 年末/年始・臨時休業を除き年中無休


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする