もう、かれこれ10年にはなるでしょうか。京都へ出掛けたとき、時間があれば必ず寄る“ごはん屋さん”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c0/277bdfa02ec156a59d85308529c054d0.jpg)
弊ブログでは、既に何回かお届けしています。
家族旅行でお邪魔したときの記事、★そうだ 京都行こう^^(1)は → こちら
★京都駅前・丸福の記事は → こちら
★京都で好きな、ごはん屋さんの記事が → こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/909b0973043746f7993d1acc2515e1ff.jpg)
ほぼ京都駅前という立地も便利なので、どこへ行くときにでもちょっと立ち寄ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/304208566c95d8c94618c2b434be9f23.jpg)
暑い時期なので、冷たいお茶はありがたい^^ 家族で来ていたり、学会出張だったりする場合には“ビール”をいただいちゃうんですけどねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/0ddfcc9c3fa3da3dc19837bdc7fedb67.jpg)
家族で来たときには、この奥の座敷に通していただきました。このときは、まだ開店間もなかったので他の客がいませんが、お昼時には結構混雑するお店です。
さぁ、今日のオーダーが到着です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/1e68e4699a08eb9eb7a3c37db941615d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/657b5688d30a7d4388424cb6ae629fbc.jpg)
天とじやかつ丼も、タマゴトロトロで美味しいのですが、今日はオーソドックスに天丼^^
いつもながらの、カラッと揚がった美味しい天ぷらなのですが……^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/e1533cf465cbc4f1d6656224357209a3.jpg)
うどんはコシがあって食べ応えがあります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/b2d388f2a23f11aeae0e84be4ccf01d1.jpg)
ところが……、特に天丼は、何か味が尖っている感じなんです。以前(最後は、家族で来た2014年5月です)は、もっとまろやかな味だったように思うのですが……。
大将が代替わりして味が落ち着いていないのか、私の味覚が変わってしまったのか……^^;
ちょっと、期待していた今までの味と違っていて残念^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5a/3418385598e2c6f42000dddb7e7f14a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/eb/601b6105e5fc41f1cd30a584abcfa815.jpg)
天丼ほどではありませんが、うどんのお出汁も若干そんな感じ……。
うどん自体はコシも強く、今までの食感と変わらないのですけれど。
暫くして再訪してみたときに、昔の味に落ち着いていれば良いのですが……。
そんな訳で、今回の判定は★★★+^^;
昔感じたとおりの味なら、★★★★+はかたかっただけに残念です。
【ノート】
うどん・そば・丼 丸福
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/9191fe592c855db83660f12aabc3102f.jpg)
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c0/277bdfa02ec156a59d85308529c054d0.jpg)
【うどん・そば・丼 丸福】
弊ブログでは、既に何回かお届けしています。
家族旅行でお邪魔したときの記事、★そうだ 京都行こう^^(1)は → こちら
★京都駅前・丸福の記事は → こちら
★京都で好きな、ごはん屋さんの記事が → こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/909b0973043746f7993d1acc2515e1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/304208566c95d8c94618c2b434be9f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/0ddfcc9c3fa3da3dc19837bdc7fedb67.jpg)
さぁ、今日のオーダーが到着です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/1e68e4699a08eb9eb7a3c37db941615d.jpg)
【天丼小ざるうどんセット JPY1,150.-Nett】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/657b5688d30a7d4388424cb6ae629fbc.jpg)
いつもながらの、カラッと揚がった美味しい天ぷらなのですが……^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/e1533cf465cbc4f1d6656224357209a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/b2d388f2a23f11aeae0e84be4ccf01d1.jpg)
ところが……、特に天丼は、何か味が尖っている感じなんです。以前(最後は、家族で来た2014年5月です)は、もっとまろやかな味だったように思うのですが……。
大将が代替わりして味が落ち着いていないのか、私の味覚が変わってしまったのか……^^;
ちょっと、期待していた今までの味と違っていて残念^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5a/3418385598e2c6f42000dddb7e7f14a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/eb/601b6105e5fc41f1cd30a584abcfa815.jpg)
うどん自体はコシも強く、今までの食感と変わらないのですけれど。
暫くして再訪してみたときに、昔の味に落ち着いていれば良いのですが……。
そんな訳で、今回の判定は★★★+^^;
昔感じたとおりの味なら、★★★★+はかたかっただけに残念です。
【2017年5月 京都市下京区】
【ノート】
うどん・そば・丼 丸福
京都市下京区東洞院通七条下ル塩小路町530-5
075-371-4258
075-371-4258
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/9191fe592c855db83660f12aabc3102f.jpg)
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
![](https://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand88_31.gif)
![にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ](https://car.blogmura.com/benz/img/benz88_31.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/asiagourmet/img/asiagourmet88_31.gif)
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m