ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★仙台みそぱん by シライシパン

2017年05月11日 12時00分00秒 | 【食いしん坊】おいしいアジア
 いつもと違うコンビニに入ると、発見が一杯です^^

 今回はコチラ。弊ブログでは既にお馴染み、盛岡市シライシパンの製品です^^

【仙台みそぱん 白あん入り】


 白石食品工業です^^

 包装の中はこんなカンジ^^

 上に被さっているカステラ生地に、仙台味噌のタレが使われているそうです。

 半分に割ってみるとこんなカンジ^^

 白餡の部分には、蔵王のクリームチーズが練り込まれているそうです。

 味噌臭さもありませんし、白餡の方もクリームチーズと相まってちょっと変わった感じが目を惹きます。


 美味しいなぁ^^
 今回の判定は★★★★^^
【2017年5月】

【ノート】
仙台みそぱん 白あん入り
名 称:菓子パン
熱 量:364kcal
製造者:白石食品工業(株)
 岩手県盛岡市黒川23地割70番地1
 0120-37-4014
 http://www.siraisi.co.jp/


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★会津ナンバー/ノート

2017年05月11日 00時42分42秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
 クルマは日産 ノート。2004(平成16)年~2012(平成24)年に販売された、初代モデルです。

 ナンバーは会津東北運輸局福島運輸支局から、会津若松市喜多方市、および南会津郡耶麻郡河沼郡大沼郡に交付されるご当地ナンバーです。
【2017年4月 千葉市内】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m

#会津ナンバー #ご当地ナンバー #NISSAN #NOTE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする