ゴールデンウイークということで5連休^^ 他人様並みに、帰省して過ごします^^
どっち回っても“渋滞”ということで、諦めて^^; 普通に
圏央道から
常磐道へのルートを選択しました。
渋滞のお陰^^; で、いつもならピューッと通過してしまう
牛久の大仏さまも、ゆっくりとそのお姿を拝めました^^
その後は、
常磐道の
土浦過ぎまで渋滞でしたので、表示の燃費としては、
大仏さまの直前辺りで出たコチラの数字が最高でした。
最近恒例の途中下車で、今回は
勿来ICから
小名浜へ出てランチ^^
再び
常磐道へ戻り対面通行区間に入ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/259ee5beddf7e8b48467a2751b38b031.jpg)
頭上にヘリコプタ発見!!
「何だろ?」
「山小屋に物資の運搬o(^o^)o」
「……おばか^^;」
ただ、このヘリコプタはプロペラが2基付いているんですね。普通の民間のヘリコプタとは違います。自衛隊っぽいですよねぇ。
よく見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/a85a760293ec20432933e4b1b09605c1.jpg)
煙が上がっているようにも見えます。
後でニュースを検索してみたら、29日に発生した
双葉郡浪江町の山火事消火作業だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/bfc596eb31690d403bd4accf45365f94.jpg)
自衛隊の皆さん、周辺自治体のヘリコプタ要員の皆さん、危険な作業お疲れさまです。
事故のありませんようにm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6e/0160c8280ee4b83ffb0964b98b9d8f0b.jpg)
最近は、この表示も落ち着いてきましたか……。
渋滞のお陰で、ちょっと疲れました^^;
【2017年5月】
【ノート】
行った日 :2017年5月3日(祝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/39babaeda4455cc061ffabee8a70c296.jpg)
走った距離:339km
走った時間:6時間32分
平均時速 :52km/h
最高の燃費:15.4km/L
到着時燃費:13.3km/L
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m