ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★宇都宮ナンバー/セレナ【5555】

2017年05月18日 12時00分00秒 | 【クルマ】ナンバープレート・メーカー関連
 クルマは日産 セレナオーテックジャパン扱いのRiderです。また、C25のエンブレムも見えますので、2005(平成17)年から2010(平成22)年にかけて販売された三代目に当たるモデルであると思われます。

 ナンバーは宇都宮。従来の栃木から1999年に変更されたものです。この変更の経緯についての記事、★とちぎナンバー/プリウスは → こちら
 宇都宮ナンバーは、関東運輸局栃木運輸支局から、栃木県中・北部宇都宮市鹿沼市日光市真岡市大田原市矢板市那須塩原市さくら市那須烏山市下野市。および河内郡芳賀郡塩谷郡那須郡下都賀郡壬生町に交付されます。
 55-55のゾロ目です。
【2017年4月 千葉市稲毛区】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
#宇都宮ナンバー #5555 #55-55 #NISSAN #SERENA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★サムヤン交差点のラーマⅨ世【プミポン国王追悼】

2017年05月18日 00時00分00秒 | タイの空の下【“今回”のタイでの話題】
 街中、交差点脇に仮設のプミポン国王です。

 こういうのに使うお写真って、どこから調達してくるんでしょうね?
【2016年12月 バンコク・パトゥムワン区】


( こーぷくん てぃー くりっく )
ขอบคุณที่คลิก
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへにほんブログ村 車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログアジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログクルマ好きブログ食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする