京都へ詰めていた日のお昼時。
以前家族で来たときには待ち時間が長そうで入れなかった(整理券が必要でした)西院の格安ステーキ丼店、佰食屋が錦市場に新しい店舗を出したと聞いたのはこの4月。
国産牛のステーキ丼定食がJPY1,000.-+でいただけるとあって、お店は常に混雑。しかも、100食限定なので佰食屋^^
一度入ってみたいと思ってはいたのですが、とんでもない時間の整理券しか取れなくて泣く泣く諦めた経緯がありました。
やはり混んでいたら諦めるしかありませんが、物は試しと参加者を募ってニューカマーの和井くんと出掛けてみました。
通りは一本なのですぐに見つかるだろうと高をくくって大丸側から入ったのですが……^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/9e4fd562bf2b10d2ac84e9e2308c8b3e.jpg)
もう終点に近い所に、やっと発見できました。しかも、あの佰食屋なのにすぐに入れるって\(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/1aa7a901a736f6c87edf317f912b8d7f.jpg)
二階に上がると、佰食屋肉寿司です。
やはり、普段は整理券が必要なようです。お店の話によると、開店はこの3月1日。あまり告知ができていないもので……とのことですが、まぁ、運が良かったのでしょうね^^
たまたま空いたカウンターに陣取ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/0debe4a81965d5a4e2665c641de8d64e.jpg)
こんな風に錦市場を行き交う人たちを眺めることもできます。
さて、先に来た和井くんのオーダーはこちら^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/6a64cfd4da9f2bd24816fee4634088e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/89bd1412af8ab145e949f3c421e8fc8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/f245f25afc9e37b41a3cd8d905fc5a70.jpg)
もしかしたら、私のオーダーよりもお得かも^^;
続いて到着、私のオーダーはこちら^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/de5d1e41bca7ad0c42534e2e3a9bf5e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/b6f44b9cb07f681bd6273b2f13a28c2c.jpg)
和井くんのと同じ肉寿司が3個ずつ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/89ab7de5c19d478e1760185bdf11c33f.jpg)
さらに、にゅうめんがセットされています。
肉寿司は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/5188000453d257e6ab9ecd2e22bb275a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/b3247d478d524c65c6564aee5745bfab.jpg)
ローストビーフ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fc/0f1074446dbf062b5010276314937ef6.jpg)
軍艦巻、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ce/97f8b270c4a2974ef188e23f165ba6ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/bfd97be8cd72da492869a732231c5195.jpg)
太巻、の3種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/7099bd911ae6a7929695be069db122b5.jpg)
にゅうめんは柚子が効いていて、良いお口直しになります。
やはり、ローストビーフが圧巻かな^^ しっとりとしているのに香ばしい、美味しいローストビーフです。
難点は、サビ抜きで提供されることかな^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/8c9c01444eed65fa216a933268881acd.jpg)
別添のワサビをこのように塗りつける必要があります^^; 面倒だし美しい形は崩れちゃうし、太巻は不細工になっちゃうし……^^;
でも、お味はバッチリ(^.^)v
さすが話題の佰食屋だと思いました。和牛を謳って、この価格にも驚きです。是非とも本店にも入りたいですねぇ^^
今回の判定は★★★★★^^
* * *
デザートは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/4d726fc6eb376f991a7f5462bf53ea0f.jpg)
その先にあったハラル認証のケバブ店で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/6c5b65974771cca9e4391767a9cb0bdd.jpg)
トルコアイス。お約束のクルックルッを披露して笑わせてくれました^^(JPY300.-Nett)
※ハラルについては、★ヌーテラって?の記事が → こちら
佰食屋肉寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/9191fe592c855db83660f12aabc3102f.jpg)
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
以前家族で来たときには待ち時間が長そうで入れなかった(整理券が必要でした)西院の格安ステーキ丼店、佰食屋が錦市場に新しい店舗を出したと聞いたのはこの4月。
国産牛のステーキ丼定食がJPY1,000.-+でいただけるとあって、お店は常に混雑。しかも、100食限定なので佰食屋^^
一度入ってみたいと思ってはいたのですが、とんでもない時間の整理券しか取れなくて泣く泣く諦めた経緯がありました。
やはり混んでいたら諦めるしかありませんが、物は試しと参加者を募ってニューカマーの和井くんと出掛けてみました。
通りは一本なのですぐに見つかるだろうと高をくくって大丸側から入ったのですが……^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/9e4fd562bf2b10d2ac84e9e2308c8b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/1aa7a901a736f6c87edf317f912b8d7f.jpg)
やはり、普段は整理券が必要なようです。お店の話によると、開店はこの3月1日。あまり告知ができていないもので……とのことですが、まぁ、運が良かったのでしょうね^^
たまたま空いたカウンターに陣取ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/0debe4a81965d5a4e2665c641de8d64e.jpg)
さて、先に来た和井くんのオーダーはこちら^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/6a64cfd4da9f2bd24816fee4634088e7.jpg)
【おすすめ定食 JPY1,100.-+】
茶漬けをメインに、肉寿司も1個ずつというなかなかお得なセットです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/89bd1412af8ab145e949f3c421e8fc8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/f245f25afc9e37b41a3cd8d905fc5a70.jpg)
続いて到着、私のオーダーはこちら^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/84/de5d1e41bca7ad0c42534e2e3a9bf5e9.jpg)
【国産牛肉寿司定食 JPY1,100.-+】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/b6f44b9cb07f681bd6273b2f13a28c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/89ab7de5c19d478e1760185bdf11c33f.jpg)
肉寿司は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/5188000453d257e6ab9ecd2e22bb275a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/b3247d478d524c65c6564aee5745bfab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fc/0f1074446dbf062b5010276314937ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ce/97f8b270c4a2974ef188e23f165ba6ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/02/bfd97be8cd72da492869a732231c5195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/7099bd911ae6a7929695be069db122b5.jpg)
やはり、ローストビーフが圧巻かな^^ しっとりとしているのに香ばしい、美味しいローストビーフです。
難点は、サビ抜きで提供されることかな^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/8c9c01444eed65fa216a933268881acd.jpg)
でも、お味はバッチリ(^.^)v
さすが話題の佰食屋だと思いました。和牛を謳って、この価格にも驚きです。是非とも本店にも入りたいですねぇ^^
今回の判定は★★★★★^^
デザートは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/4d726fc6eb376f991a7f5462bf53ea0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/6c5b65974771cca9e4391767a9cb0bdd.jpg)
※ハラルについては、★ヌーテラって?の記事が → こちら
【2017年5月 京都市中京区】
【ノート】佰食屋肉寿司
京都市中京区錦小路通御幸町西入鍛冶屋町215 2F
錦市場内御幸町西入2F
075-255-4567
11:00~15:00 火曜定休
※阪急河原町駅からだと、徒歩4分ほどだそうです。
錦市場内御幸町西入2F
075-255-4567
11:00~15:00 火曜定休
※阪急河原町駅からだと、徒歩4分ほどだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/9191fe592c855db83660f12aabc3102f.jpg)
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
![](https://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand88_31.gif)
![にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ](https://car.blogmura.com/benz/img/benz88_31.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/asiagourmet/img/asiagourmet88_31.gif)
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m