旧横川機関区跡地にオープン(1999(平成11)年)した碓氷峠鉄道文化むら園内に敷設された、軌間610mm、延長約800mの遊覧列車です。
既に、同園関連記事はいくつかお届けしています。お届けした記事は、←のブログ内検索で“鉄道文化むら”をチェック!!
その園内を30分間隔で一周する周遊列車が、
この、あぷとくんです。ディーゼル機関車と蒸気機関車と共通の運用になっているそうですが、この日は運良く蒸気機関車(英国・ウィルソン社製のタンク式蒸気機関車3950型「グリーンブリーズ」号)での運行でした。
乗車には、入園料JPY500.-Nettの他に、乗車料金JPY400.-Nett(中学生以上。4歳から小学生までJPY200.-Nett、3歳以下無料)が必要です。
改札を終えてプラットホームに入ると、石炭を燃やした香りが充満していて^^
これは、昨年乗りに行った小湊鐵道の里山トロッコはディーゼルだったため、味わえなかった一面でした^^
小湊鐵道の里山トロッコに乗りに行ったときの、
★ボルボのクリーンディーゼルに乗った^^【小湊鐵道】 その1(下り)の記事は → こちら
★ボルボのクリーンディーゼルに乗った【小湊鐵道】 その2(上り)の記事が → こちら
客車は3両編成。
その客車には、1両ごとに上毛三山の「赤城」「榛名」「妙義」のニックネームが与えられています。 裾野は長し赤城山
紅葉(もみじ)に映える妙義山
登る榛名のキャンプ村
車内はこんなカンジ^^
クッションはあるものの、板張りのシートの感じは、里山トロッコともよく似ています。
天井まで板張りです。
出発しても、非常にゆっくりと走ります。
このディーゼル機関車(日本・北陸重機工業製ディーゼル機関車10000型)も運用に入ります。
こんな転車台(車両の向きを変える回転台)も見えました。
一昔前の、地方のターミナル駅って言う感じです。
あっという間のショートトリップ、あっという間の10分間でした。
【特別ふろく】
正真正銘の軽便鉄道用連結器でした。客車間も、簡易型の棒連結器ではなかったのが嬉しかったです^^
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^ にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
既に、同園関連記事はいくつかお届けしています。お届けした記事は、←のブログ内検索で“鉄道文化むら”をチェック!!
その園内を30分間隔で一周する周遊列車が、
改札を終えてプラットホームに入ると、石炭を燃やした香りが充満していて^^
これは、昨年乗りに行った小湊鐵道の里山トロッコはディーゼルだったため、味わえなかった一面でした^^
小湊鐵道の里山トロッコに乗りに行ったときの、
★ボルボのクリーンディーゼルに乗った^^【小湊鐵道】 その1(下り)の記事は → こちら
★ボルボのクリーンディーゼルに乗った【小湊鐵道】 その2(上り)の記事が → こちら
紅葉(もみじ)に映える妙義山
登る榛名のキャンプ村
【「上毛かるた」より】
車内はこんなカンジ^^
【特別ふろく】
【2017年3月 碓氷峠鉄道文化むら・群馬県安中市】
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m