ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

三内丸山遺跡

2018年10月20日 17時59分30秒 | 古代史
YouTubeで発掘当時の様子が見れます。細かい部分で古代の人々の知恵や工夫が見られます。 三内丸山遺跡1994発掘の様子 三内丸山遺跡は15年ほど前には何度か訪れています。あの頃は立派なミュージアムなど無く、プレハブにあるボランティアの人に案内をしていただくというシンプルなものでした。 この遺跡は5500年~4000年の1500年間に渡り縄文人が住んでいたことが分かりました。 縄文時代の . . . 本文を読む
コメント (3)