![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/db/e15aca78722bab6e4cc7f5ccea5addd2.jpg)
鷲子山上神社
県境の神社・フクロウの神社
息子夫婦からおすすめの神社だということで、ズーット気になっていた神社でした。
今回は、写真が多いです。それはこの神社の境内に石で作られたフクロウが沢山いるので、ほぼ撮影しました。全部見せます。
小さく縮小した画像は、クリックで多少大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/7945b8117e098859e33b680341155265.jpg)
御祭神:天日鷲命(あめのひわしのみこと)
別名:忌部神:いんべのかみ・大日鷲命:おおひわしのみこと・天日和志命:あめのひわしのみこと・天日鷲翔矢命:あめのひわしかけるやのみこと・天比和志可気流夜命:あめのひわしかけるやのみこと・天鷲命:あめのわしのみこと
◎天照大神が天岩戸に入られたとき、岩戸の前で神々の踊りが始まり、天日鷲神が弦楽器を奏でると、弦の先に鷲が止まった。多くの神々が、これは世の中を明るくする吉祥(きっしょう)を表す鳥といって喜ばれ、この神の名として鷲の字を加えて、天日鷲命とされた。
相殿:大己貴命・少彦名命
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/e38ae940b4308c3ea1e502bccb4de43e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/9b64705b44935a7a312465dfe8059042.jpg)
ここから富士山が見えるのですが、この日はあいにく見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/533194bd53fe5137db8db76e31fe55cd.jpg)
相模原に向かっていた時に見えた富士の影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/f2fa7867000a097aa50b2356e70f7fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/0d/8d0b8006537f6d97d6b936aab22f751a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/b7a2ab3623388512524d02ac2d130a03.jpg)
昔の参道だろうか本殿の裏側に六地蔵があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/918e38552a06ce2b5e08bfbc37db4a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/c7/211939a306bf6b8034a67d653604aeee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/fb/34f0204282a2a1041d94a3154ad16341_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/fe/c31c4bdfd88f5f820c0faf0ca00e00c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/39/cfcd9d7ea667729a4e29292a45bd126a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/b1/1c824c0bfd3d20a71ee74fb05b307f0a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/b0/cdfda0119f922edcfa2ad70fb2d39d46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/db/ab4c0b66500f660f61db5220d1a23060_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/19ea7e9a89ef8d9800695f975384919b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/73/a9a385197c27c5528bbdcf4e65b295d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/31/81955b68868d97e6e2d840f842743105_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/31/76799746b510b356dd26079888202c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/78/aac0e46a7996be290e7439fbe8524199_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/1d2f1c82028065d26986d220bfa21cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/2d/ff4fb6c99d94805cb2011237d940285a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/01/271c71e4f330b455c60f38cf89cf8402_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/2c/37b2b630fc9b122ed6257d3b8f252465_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/aa/41ebe4d8711dce9e1c9aeca4223b9888_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/9d5a89694ca1b738301b288151399b55.jpg)
鷲子山本宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/de5254779374a52484e6af421e4527d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/5c2e33ca225e23f2c2fc0387ad51af34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/21/cfb7578a44d090fae9c8ea3732c252dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/19/656b9ec56427ab3a1506438eac837058_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/854662d7cd83ca1186e49b907b537fca.jpg)
このお守りにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/d2d59716238c3c64c3f49b59385e6633.jpg)
ナビ任せで行きました。なんでこんなところに??
そうそう、鎮座地:栃木県那須郡珂川町矢又1948
昨日、東国三社をお参りしてきました。
息栖神社・香取神社・鹿島神宮
県境の神社・フクロウの神社
息子夫婦からおすすめの神社だということで、ズーット気になっていた神社でした。
今回は、写真が多いです。それはこの神社の境内に石で作られたフクロウが沢山いるので、ほぼ撮影しました。全部見せます。
小さく縮小した画像は、クリックで多少大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/30/7945b8117e098859e33b680341155265.jpg)
御祭神:天日鷲命(あめのひわしのみこと)
別名:忌部神:いんべのかみ・大日鷲命:おおひわしのみこと・天日和志命:あめのひわしのみこと・天日鷲翔矢命:あめのひわしかけるやのみこと・天比和志可気流夜命:あめのひわしかけるやのみこと・天鷲命:あめのわしのみこと
◎天照大神が天岩戸に入られたとき、岩戸の前で神々の踊りが始まり、天日鷲神が弦楽器を奏でると、弦の先に鷲が止まった。多くの神々が、これは世の中を明るくする吉祥(きっしょう)を表す鳥といって喜ばれ、この神の名として鷲の字を加えて、天日鷲命とされた。
相殿:大己貴命・少彦名命
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/87/e38ae940b4308c3ea1e502bccb4de43e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/d8/c5aed2e3a94f83eeeeabf3de311fae78_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/3b/51457235d121a16859eb050a760b1ef5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/9b64705b44935a7a312465dfe8059042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/e1/7e68811d050f70b2974e9db51567225d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/a8/50eb4b1869b10fc73a623c677d9bc759_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/0f/f49b611246b3dfe32f2c6d41433121ee_s.jpg)
ここから富士山が見えるのですが、この日はあいにく見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/533194bd53fe5137db8db76e31fe55cd.jpg)
相模原に向かっていた時に見えた富士の影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/f2fa7867000a097aa50b2356e70f7fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/16/8fc456a4b88e93455324e0678c04c616_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/85/72f17641c80fc43e2fc7862f81429482_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/45/be2023d769512ecf51e13bf4fa738f0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/0a/0f0bade8316f42454029fa7760c4ff5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/0d/8d0b8006537f6d97d6b936aab22f751a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/58/b7a2ab3623388512524d02ac2d130a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/09/0eca266f46b53680ac1c5f9da55e4ad6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/52/5e0132ba2712656be6f30fcc4686ab01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/60/4ce921e3b0eb71077154641e1feb8ecb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/918e38552a06ce2b5e08bfbc37db4a5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/65/d6900f167329404d72697479fffed38c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/76/ff3b5b31d52543ad6cbeb5bae165b961_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/44/c88b626cd542d860434bb1e2501dd52e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/5a/5c89951fa15806836b7b6871f46a6ec1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/c7/211939a306bf6b8034a67d653604aeee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/fb/34f0204282a2a1041d94a3154ad16341_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/fe/c31c4bdfd88f5f820c0faf0ca00e00c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/39/cfcd9d7ea667729a4e29292a45bd126a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/b1/1c824c0bfd3d20a71ee74fb05b307f0a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/b0/cdfda0119f922edcfa2ad70fb2d39d46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/b2/fc9e029f368877a9eec0476e630382ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/3f/57052292ae1efbc6e9f8f25e295e09f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/58/af967b224c8e9a542e321f690d6927b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/db/ab4c0b66500f660f61db5220d1a23060_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/19ea7e9a89ef8d9800695f975384919b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/54/169e6d3fa38347c95ee41a218901c445_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/8c/03d9f1bc4456833cde3ca23e02647c8a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/c3/aa275112a6e3fbe5d7a3686be0af5abd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/ec/f882461df30db7282dbed5f43f77ae79_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/73/a9a385197c27c5528bbdcf4e65b295d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/db/813a1360829eb721d51121b0f36b7e40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/9a/ac940438527831f14109fef91a563428_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/43/989b54d04a92694f34755910942e632e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/af/bd4207071d37e9dfaf6dc8af1316517e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/88/bd4fa354b11cf589f2e4358fe6eab6b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/b8/f44da69fc8a3ab1aec0d88baf8f88d73_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/6c/b0c34057aacff6fec984d78e0f7c24b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/81/621463adb8f28046334a785b7db6bd97_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/1f/fe64d5b2d50256eb3deee354b6a975b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/eb/1c3bcffb9edb52ee6b0700c6dcf57d72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/17/34a94d45ec0a7042d9a4b4f41765fdd9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/3f/c0fe5d874a5da8908cb1b04970fdd699_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/25/2c3cadbb455f0195ac0549030971363d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/af/5711be8f2afdbe7b40cf6b93daa117cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/31/81955b68868d97e6e2d840f842743105_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/31/76799746b510b356dd26079888202c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/48/d52f8ea28966a7a0c30aea49f68a4225_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/94/305d8aad82a91e71c420f5fc82c5153a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/96/40dd537d0de09cb4faef6b5891d71996_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/d5/c18fdcfe978e8fa60447c34454dbc5c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/78/aac0e46a7996be290e7439fbe8524199_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/1d2f1c82028065d26986d220bfa21cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/13/f301f5f47e9befdf1a795669e1476912_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/09/8ff1fa7ce72b01ec8c5ddf8cdff66670_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/39/430a90611554e587ec774c045b7a8adb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/3f/0e8597c5d41fa5d73cedded2db29666f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/7b/9842d8408c8f4352d61dd2269bf0e60d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/33/a8ff1698eafc59aad49157e016c6b5db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/53/b5025d8d2cf85c2929d46a921702fe4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/a9/f2efa8c05af381eee7769b0ce5e6e6e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/59/ac974a30e1620ed14a83d77f4af322a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/2d/ff4fb6c99d94805cb2011237d940285a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/be/8f426bb0359bf545bd451c1c713125a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/be/bd3b0569d66830d104edafded25faaba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/35/e069078c61f5bcb28e88dfdcead8f5f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/01/271c71e4f330b455c60f38cf89cf8402_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/01/271c71e4f330b455c60f38cf89cf8402_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/64/54ef372aac3caeaab6a0fd25ca58cd17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/8f/22b9892e7e78ec298e0541c5281d255c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/0a/290a79398f2213e5a636650e3b470618_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/80/4ed9de7c6cf4da72e84824a4eb29c4b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/02/b1a42371083090fbcb667d8e4156b423_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/2c/37b2b630fc9b122ed6257d3b8f252465_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/de/0e326a1f3fc68c24a6d234417baa2379_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/7e/310f73d970b51e93e2724d8dd60a77c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/a2/407f8513c2c96415ff1266878a11ed22_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/29/864b70e1a6fbae4af5d1cd05a0aea6c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/57/e877c9e7a3001b52b9414d0c4f52f52f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/11/ceea95d15cd87c2c8b4878267a2b8e1b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/01/7070ec1a93a1aa7032ef5d4df6c7a4b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/5a/f6e754395e2c744d10f1d018f9383463_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/aa/41ebe4d8711dce9e1c9aeca4223b9888_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/9d5a89694ca1b738301b288151399b55.jpg)
鷲子山本宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/de5254779374a52484e6af421e4527d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/5c2e33ca225e23f2c2fc0387ad51af34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/df/8d9e0018d1930ba4723119474b0a0b1f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/35/050feab47d664ec7b6c0a3180490462f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/93/c552bbeca65be64de0ecaa34065a9ff4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/0e/3b1e335798c9a43960889145179f0dac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/d6/aefa8267e418f0ba3e720bd2167bb079_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/21/cfb7578a44d090fae9c8ea3732c252dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/065b8772924c5d73337453c7e7f494cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/f6/17e235c32c65501dfbe3a9f0fa40cf03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/1c/88efa92a901afd1505df328d9229417c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/1e/bb8dc787d97d0937f2b5af09405712fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/19/656b9ec56427ab3a1506438eac837058_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/854662d7cd83ca1186e49b907b537fca.jpg)
このお守りにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/d2d59716238c3c64c3f49b59385e6633.jpg)
ナビ任せで行きました。なんでこんなところに??
そうそう、鎮座地:栃木県那須郡珂川町矢又1948
昨日、東国三社をお参りしてきました。
息栖神社・香取神社・鹿島神宮
足が痛む、重い? 昔、仕事で何度も恐山に行きましたが。山門から中には入りませんでした。 でも一度くらいお参りしないと、と思い本堂でお参りしてから、境内を散歩していると足がどんどん重くなり膝が痛くなってきたので慌ててバスに戻りました。
このときの様子を記事に書いたような気がするのですが、何だったのだろうと今でも思います。
お袋は、合わない神社に行くと具合が悪くなります。
全部が神社のせいにも出来ませんが、不思議なことも多いですからね。
鳥のあたまの埴輪が出てるってびっくりしましたけど鳥への信仰もなんか東北とかのお祭り見ているとありそうに思いますね。
で政宗、なんか分かるなあ。雌がハンターみたいですからお母様の家系がそっち系かな?
昨日たまたま無料バスがあり日本橋へ行ってミミズクの神社とフクロウ系の女神さんのいる神社行ってきました。けど足がおかしいんですよ。
なんか気配が良くないんでじっとしてます
あの後の風でどうなったか?
実は娘夫婦が東京勤務で、転勤し住まいは相模原になりました。 富山に行っていた時は、時間はかかりましたそれほど疲れませんでした。
今回は、近くなったとはいえ、車が多く逆に疲れますね。
圏央道もトラックが多く意外と気疲れしました。
今回連荘で2往復です。
三鷹での花見もいいですね。近年職場での花見も無くなりました。
最近TVで女の子の鷹匠なんかを見てると、やってみたいなぁと思ったことがありました。
フクロウを使った鷹匠もいたような気がします。
そういえば、新潟の図書館の庭にフクロウがいます。
今回は、「不苦労」にあやかりたいものです。
そうそう、やはり政宗も鷹狩が好きだったようです。
古墳時代から日本ではあったようですね。
すごいですね。
西洋では紀元前とは驚きです。
見どころ突っ込みどころ満載ですね。
丸一日かけてじっくり歩いてみたいです。
近くにあればしょっちゅう通いたいです。
県境にある神社と言えば碓氷峠が有名ですね。
税金とか警察とか消防とか郵便物とか、
どうなっているのでしょうか.....
鷹狩場であった三鷹で、井(戸)のカシラの井の頭。
由緒ある土地ではあるのですが、今の時期は、
早朝から深夜まで花見で大騒ぎです。
通勤路もブルーシートをぬっていきます.....
あと茨城と栃木の県境、場所調べておきます。
ふくろうは大好きなんですけど(みみずくのが好きかな?違いは分からずですけど)、東京の鷲神社と同じ祭神さんですね。場所がとても気になりますね。
鳥にも色々ありますよね。
そうだ鷲とか鷹とかかささぎか烏とか鵜とか鴨とか。
この前びっくりしたのが鷹狩って徳川多いですけど凄い前から歴史ありそうなんですよね。また調べたら報告しますね。
面白い神社情報ありがとうございます。