仕事で朝帰り・・・
今日は晴れましたね。 駅を降りると住宅地の中を歩いて来るのですが
梅の花が咲き始めていました。いつもカバンに忍ばせているカメラでパチリ。
このまま、春が来ればと思うのですが・・・・
春さん春さん、早ぐこっちゃさこ~い
今から夜勤です・・・
今日は晴れましたね。 駅を降りると住宅地の中を歩いて来るのですが
梅の花が咲き始めていました。いつもカバンに忍ばせているカメラでパチリ。
このまま、春が来ればと思うのですが・・・・
春さん春さん、早ぐこっちゃさこ~い
今から夜勤です・・・
ちょこっとお疲れモードでした が
梅の高貴な香りに包まれていくような
癒されました あと少し 頑張りま~す
朝帰りの疲れも、少しは和らぎますか。
いい香りが漂っているのでしょうね。
朝帰り・夜勤ヾ(^^ )ヨシヨシ
宮城も梅が咲きましたか。春ですね。
大雪の後だけにこの天候の変わりの早さには驚きます。
ご自愛下さい。
湘南の桜が咲きましたら。お知らせいたしましょう。部屋の真下に桜があるんです。
それと・・・仙台萩と欅も・・・。
うれしいことです。
夜勤もあるのですか~
御苦労さまです。
せがれも来春から長期出張の為早々に引っ越し準備。
私も異動の可能性が、まぁ私の場合は管区が変わるだけですから、不自由はありませんがね。
このまま、春になることを祈ります。
梅の香り… 鼻炎で匂わない(>_<)
でもここは、ヨソサマの庭なので、撮り逃げしてきました。
梅の花 梅の木の枝ぶりくっきりで美しいですね。
私のカメラはぼけぼけにしか撮れません。
もう~
出雲では 春の陽気 (^_-)~☆
ひーさんは夜勤ですか、お疲れさまです
ワタシはかーちゃんとちょっくら北へ行ってきます
とーちゃんは留守番です
画像ソフトでシャープ化もできますよ。
この桜は、フリー素材で検索すれば沢山ありますよ。詳しくは帰ったら訪問します。
親父はいつも余されんだよね~
春近しを感じます♪
そろそろ、てふてふが舞いますね。ww
おしべやめしべが一本一本はっきり写っているのも見事です。
この時期に梅の花を見ると、ほんと
「春がきたんだ」って実感します。
我が家の梅も咲いてます。
土曜日は鳴子にお風呂を使いに行ってきました。
帰りに寄った有備館の庭の梅がちらほら咲いてました。
それを見て、はたと思ったのです。
「松島に行ってみよう!」
昨日は松島に行ってみました。
小太郎と紅蓮尼の比翼塚の梅が二分咲きぐらいになってましたよ。
円通院の境内も、フクジュソウが咲いてました。
春ですね!!
あそこの湯は文句無しですね。
東北本線から見えた梅林は、生憎アパートなどの住宅地になってしまいました。
残念です。