ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

百尺観音/福島県相馬市

2010年12月03日 16時43分27秒 | 福島県の散歩道
若い頃、国道6号線を通ると、よく寄ったものです。
だって入場料が無料ですからね。

何年ぶりになるのか・・・いや数十年ぶりなのかも知れません。
久しぶりに寄り道してみました。

おやおや、昔はもう少し白く綺麗だったのですが、すっかり汚れや雑草が生えてしまっているようです。







この観音像は、昭和6年(1931年)に荒嘉明が建立に着手、以来約80年の歳月が流れました。
現在八十八尺で完成すれば百十八尺の高さになります。
ところが、初代は23歳から全国を行脚し修行、そして千体の仏像を作るより生涯一仏一体と思い
長く後生にこれを残そうと決意したのです。
一心不乱に製作に身を投じましたが63歳にて逝去。
その後二代目(保彦)が引き継ぎましたが、昭和53年53歳にて逝去。
三代目(嘉道)が継承します。
写真を見るとわかりますが、体の下に手付かずの二段の台座が見えます。
多分、膝の部分と蓮台になる部分です。
ところが、資金不足でここから進んでおりません。

どこからの援助も無く、作成することは生活を考えると現実的に難しいのは目に見えていますね。




最北端の磨崖佛と言われる顔面大仏はこちらにUPしています。
しかし、こちらは岩壁に彫ったという感じです。

達谷窟毘沙門堂(顔面大仏) http://blog.goo.ne.jp/hi-sann_001/e/e0bd0d1d3cf7e19956ac2df972085662



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古代出雲の秘密9/最終話 ... | トップ | 塩屋崎灯台 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (オズ)
2010-12-03 17:49:31
私も若いころ、行きました。
ずいぶんみすぼらしくなってしまいましたね。
この近くの岩場で撮った写真があるのですが~
今の私とはずいぶんかけ離れてます~
年月とは残酷なものですね・・・・
返信する
おばんです (ほでなすいっく)
2010-12-03 21:34:18
そっか、資金の問題もあるのか
なんとか完成させて欲しいですけどねぇ

お手水のとこにネコちゃんいませんでしたか?
返信する
代々~ (維真尽(^^))
2010-12-03 21:49:49
引き継いで
きたんですね

なかなか~資金難しいですね
返信する
オズさんへ (ひー)
2010-12-03 22:37:36
年月は残酷ですか・・・確かに・・

どうにもなりませんね。

かみさんによくいいます。

写真を撮って置かないと明日はまた一日年をとるんだぞと・・・
返信する
いっくさんへ (ひー)
2010-12-03 22:43:04
キャット・・・
たくさんいましたよ。
写真撮ろうと思いましたが他のお客さんが来たのでやめました。

掘り続ける=仕事が出来ないということですからね。
でも無償で公開していることは、志を感じます。
返信する
維真尽さんへ (ひー)
2010-12-03 22:49:32
現実的な難しい問題ですね。

無料で拝観していることはいいことだと思います。

有料にしたら誰も来なくなるかも?
返信する
お晩です (あーさん)
2010-12-03 23:02:46
ほほう、下へと彫り下げていく途中なんですね。

地元の人たちの応援はないのでせうか?

なんとか完成して欲しいですね。

仏の功徳、あんまり訴求力ないのかなぁ?
返信する
あーさんへ (ひー)
2010-12-03 23:17:00
説明板を見ていると、どうも早くして亡くなっているんですよ。
初代も二代目も・・・

功徳があった良さそうなのですが?
返信する
35年くらい前に ()
2010-12-14 15:18:43
娘がまだ小さかった頃 いった記憶があります。
娘のアルバムには写真があるかな~?
返信する
林さんへ (ひー)
2010-12-14 22:16:49
昔はよく行きましたよね。

東北では珍しく大きな仏像ですからね。

今は、まばらな気がします。
返信する

コメントを投稿

福島県の散歩道」カテゴリの最新記事