![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/eb/2b42b82d9384b2d36a3abca7982ba7a4.jpg)
更新も滞りました。
しばらく忙しく、どこにも行かず。ストレス解消に仙台空港に飛行機を見に行きました。
バシャバシャとシャター音がストレス解消になります。
飛行機かと思いきや「鵜」?ですかね。?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/f6b89454a207e2b31fabb0473761598c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/30cb17010d03aed3b436b52ed38fbfd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/169a038ba65acd2fcb0042f71a2e14ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/45cea60b57d5115fc20fa5c0230eb413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/06/c6303a428e0a14f42321f2a6627cf620.jpg)
貞山堀り月まで写り込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/d3db5eea66a0adc6466d40ec55a2f299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/9f50993a4b49d666196cb36d2dda2887.jpg)
海上保安庁のヘリですね。 ここは第二管区になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/144d3ccd8573a23f78d8416b6fa9d418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/5e165a13ae07cc6771aa62389c99f845.jpg)
ここはパイロットの学校もあり訓練飛行機が飛んでいます。また個人のパイロットも利用しています。
この小型がそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/dcf7e9ccbd901897ade8a9c29d59cde2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/9b9a1ff17336bf1b6c21f85d49192e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/11c8e8193fcc9b19623494e4423500ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/52945148be562f42398273036e3ceb85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/0f4f7b37a037614ea32af1429bb263a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/c4190c93e0bfdf43a3ed97e96f252021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/b9de7ecda6eebc7540c2ac8702593789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/67bf266d82fe61959dfd3c0c1642c759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/6102ea915aa4471b089d947eb2a5c874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/01d849a5c020422d7018f2d3ec209447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/b0f2e0b0aa372e78a3d7d71090265f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/3519a8a2b72a6b993595020c796f34e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b3/0d4855c446bfc4de05f0238c251e950b.jpg)
今度は国際線も狙いに行きたいと思います。
おまけ
しばらく忙しく、どこにも行かず。ストレス解消に仙台空港に飛行機を見に行きました。
バシャバシャとシャター音がストレス解消になります。
飛行機かと思いきや「鵜」?ですかね。?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/f6b89454a207e2b31fabb0473761598c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/30cb17010d03aed3b436b52ed38fbfd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/169a038ba65acd2fcb0042f71a2e14ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/45cea60b57d5115fc20fa5c0230eb413.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/06/c6303a428e0a14f42321f2a6627cf620.jpg)
貞山堀り月まで写り込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/d3db5eea66a0adc6466d40ec55a2f299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/9f50993a4b49d666196cb36d2dda2887.jpg)
海上保安庁のヘリですね。 ここは第二管区になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/144d3ccd8573a23f78d8416b6fa9d418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/5e165a13ae07cc6771aa62389c99f845.jpg)
ここはパイロットの学校もあり訓練飛行機が飛んでいます。また個人のパイロットも利用しています。
この小型がそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a1/dcf7e9ccbd901897ade8a9c29d59cde2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/9b9a1ff17336bf1b6c21f85d49192e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/11c8e8193fcc9b19623494e4423500ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/52945148be562f42398273036e3ceb85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/0f4f7b37a037614ea32af1429bb263a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/c4190c93e0bfdf43a3ed97e96f252021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/b9de7ecda6eebc7540c2ac8702593789.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/67bf266d82fe61959dfd3c0c1642c759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/6102ea915aa4471b089d947eb2a5c874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/01d849a5c020422d7018f2d3ec209447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/b0f2e0b0aa372e78a3d7d71090265f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/3519a8a2b72a6b993595020c796f34e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b3/0d4855c446bfc4de05f0238c251e950b.jpg)
今度は国際線も狙いに行きたいと思います。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/376ed6ec8803dd6ad21cfd5e0dd0723e.jpg)
ひーさんには、ご報告したい事が山程あるのですが、それはまた後程お知らせいたしますね!
仙台空港の周辺の様子はどうでしょうか?
回りの風景も一変したのでしょうね。
綺麗な空に飛行機の浮かぶ姿は本当に恰好良い!
羽田の空より仙台の空の方がきれいだからよけいに感じます。
台風が通過した翌日が休暇だったので、久しぶりに行ってきました。
シャッター音はストレス解消です。
夕方になると続々カメラマンが集まってきました。
いい写真満載ですねー
あー早く仙台に戻りたくなるよー
貞山堀に写った飛行機と月なんか最高!!
それに余計なことかもしれないけど、最期の月と飛行機のライトは、
コンテストに出したらいいかもね。
ひーさん、ストレス解消になったでしょうね。
両方写りこむように考えて撮りました。
4時間位いましたかねぇ?
好きなことをやっているときは、時間は苦になりませんね。
それに刻々と変わる空の色は、シャッターチャンスでもありますからね。
早く仙台に戻れると良いですね。
こんな風に激写してみたいものです (^^♪
最近は疲れてゴロゴロしてばかりです。
自分の事はあまり出来ません。
ご無沙汰してます。