お昼休み、仕事の裏方で
「あなたはどうですか」
と聞かれて答えなかった。
みんな一回り、自分のイチオシ(今の子なら推しって言うんだよね?)を答えたんだけど。
あなたは?とまた聞かれて「考え中です」と答えて、そのまま、まだ考えている。
なかなか溶けない大きなあめ玉を、洗って包んで大事に持ち歩いて。
時々出して舐めるみたいに。
そうしながら、ふと、これはこれでいいことなんじゃないかと思った。
早く答えを出すのではなく、その問いをずっと大切に持ち歩くこと、が。
そもそもその問いはなにを聞いているのか、とか
私にとってどういう意味をもつのか、とか
もしかしたら他の考え方があるのでは、とか
あれこれ考えながら。
答えを出そうとせずに、しばらくなめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/50c109f8c8d8287ab89fbc3a3b081ba7.jpg)
「あなたはどうですか」
と聞かれて答えなかった。
みんな一回り、自分のイチオシ(今の子なら推しって言うんだよね?)を答えたんだけど。
あなたは?とまた聞かれて「考え中です」と答えて、そのまま、まだ考えている。
なかなか溶けない大きなあめ玉を、洗って包んで大事に持ち歩いて。
時々出して舐めるみたいに。
そうしながら、ふと、これはこれでいいことなんじゃないかと思った。
早く答えを出すのではなく、その問いをずっと大切に持ち歩くこと、が。
そもそもその問いはなにを聞いているのか、とか
私にとってどういう意味をもつのか、とか
もしかしたら他の考え方があるのでは、とか
あれこれ考えながら。
答えを出そうとせずに、しばらくなめています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/50c109f8c8d8287ab89fbc3a3b081ba7.jpg)