取材されて先日放映されたテレビ番組に納得がいかないらしい師匠がマインドフルネスと禅の違いについて話している。
手持ちのカードと合わせて「こうでしょう」と言う人がよくいるけど、言ってわかった気になってもなんにもならない。
それじゃあカードの数は変わらないでしょう。
だから僕は「違います」と言う。
(たしかに。「こうでしょう」って言わなくて/聞かなくてよかった)
もうちょっとネガティヴケイパビリティを働かせてよくよく頭ではなく全体で気配をとらえろってことだろうか。
それを真横に座って聞いているだけで私はすっかり満足している。
マインドフルネスの要素を含みつつ、禅はもっと大きなプロセス、働きなんだろうなあとぼんやり思いながら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます