Praha

日々、楽しんで...

今日いち-2024年8月23日

2024-08-23 | パッチワーク
ルームバスケット

キルティングしてミシンで仕立てました
裏布はパープルのキルティング地で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年8月18日

2024-08-18 | パッチワーク
コロコロボール
3個
鈴の残りがあったので、小さい片方に入れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年8月12日

2024-08-12 | パッチワーク
ルームバケツ途中経過

側面のキルティングができました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルティング少しずつ進んでます

2024-07-31 | パッチワーク


4枚繋げた内の2枚目があと少し
午後からクーラー点けて涼しい中で。


明日から安曇野の実家に帰って来ます。
心配な水遣り



ハイビスカスは遅めに植え替えしたので、まだ蕾も出ていません。
葉の繁りはいつもと変わらないので、多分涼しくなったら蕾も出てくるのではと思っています。


毎日暑いので、植物達も脱水にならないように。
今回は、2泊3日。
実家にはクーラーがありません。
扇風機で乗り切れるか…
草取りや剪定、桜の木の件(支所に行って確認も必要)
暑いので、無理しない程度に頑張ってきます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルティング中

2024-07-28 | パッチワーク



ルームバスケット
ピースワーク終わりました



キルトラインを引き


キルト綿と裏布と合わせ、しつけかけました

キルティング中

金曜日は、今週始めからあちこち出歩いていたので(ゴルフを含め)朝から頭痛と気持ち悪さで半日ダウンしてました。
朝も昼も何も食べれず、ずっと寝てました。
「コロナ?」「病院へ行く?」と聞いてきましたが、以前内科で貰った頭痛薬があったので、昼過ぎバナナを食べ飲んだら回復し、夕飯はちゃんと作れて美味しく食べることができました。
体温は、36.7℃
病院は行きたくないので、早く回復して良かった。でも、暑いから無理は禁物です!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作りためた物を

2024-01-18 | パッチワーク



エイトポイントスターとツリーのパターン、この後どうしようか考えていましたが、裏布を付けてゴールドのキルト糸でキルティングしてみました。

裏はクリスマスカラーのグリーンとホワイト。
ゴールドのキルト糸なので少しキラキラ。

何かの合間にまた作りためたていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はめ込みにハマって

2023-12-15 | パッチワーク


ミニクリスマスリースを作った後の残り布
何とか使いきろうと…


レモンスターを縫ってみました。
端切れは小さくて、8×8で型紙を作り縫い出しました。
これが楽しくて…
周りの布をはめ込む時が特に。
この端切れが終わるまで幾つのレモンスターが縫えるか…



おやつは、東京出張の人が頂いてきた濃厚なチョコレートケーキ。



13日の夕焼け。
和室の窓からすごくきれいに見えたので、思わず撮ってました。

今日は朝から雨。
手仕事がはかどりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルケース 完成

2023-11-13 | パッチワーク



ミシンを出して口布とキルティングしてあった底を付けました。
紐は、口布と底の花模様の中の濃いブルーで。


底側から見たところ

仕事の時は、暑い時は水筒の中に氷も入れて、寒い時は冷蔵庫から出した冷たい麦茶を空いたペットボトルに入れて持参。

今週末の仕事から使います。



クリスマスの小さいリースもそろそろペースアップします!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15組繋げてみた

2023-09-28 | パッチワーク



同色を4個ずつ拾い出し繋げています。
ちょっと調子が出てきたかな。


ついでに雑巾も縫い出しました。




今朝は、4輪
33℃と暑いけれど頑張ってます。



先日植えたハツユキカヅラ 多分付いたと思います。
玄関の横にこの二つを飾っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディジーのパターンのカバーできました

2023-09-13 | パッチワーク



裏布と合わせてキルティング。
このパターンは、キルティングすると花びらがふっくらするところが可愛くて好きです。
花びらの丸みも以前やった時に何個かやるうちに上手くなったのに、久しぶりだと気に入らない部分もまた出てきて…



こんな感じに掛けてます。


中はシュガーポットとコーヒーフィルター。
無くてもいいけど、埃よけと日除け。



昨日から、生地を決めて子供用エプロン作り始めました。
紐はゴムを入れて。
茶色の糸が布に合う物がなく買いに出かけ、またYouTube見ながらミシンと格闘!



腰紐もゴムで、被るタイプです。
子供用エプロンを検索していてこのタイプを見つけました。
喜んで着けてくれるか…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする