
残りの粉があったので、リベンジを兼ね焼きました。
焼き上がりは、前回と変わらず。
水から入れ、粉・塩・砂糖・バターを入れ混ぜました。
水から入れ、粉・塩・砂糖・バターを入れ混ぜました。

切ってビックリ!!
前回より大きな穴が開いている所もあるくらい、穴・穴・穴・・・
思わず全部切ってしまいました。
味は、ご飯に近いので美味しいです。
が、見た目があまりにも汚い。
砂糖はきび砂糖、これは変えたくない。
塩は有塩バターを使っているので3gのところを1gにして、藻塩。
バターをオリーブオイルに変えるか・・・
まだまだ実験は続きます。
コメントありがとうございます。
やってみます、粉を最後に入れるように。
今、米粉が手元にないので購入してから、また実験です・笑
私も、最初にイースト菌と小麦粉を入れたあとに水を入れたら、穴ぼこだらけになりました(;^ω^)