
頂いたメロン、茎が枯れてきました。

甘味がすごい!

一昨日の夕食は、生ハムで巻いて頂きました。
黒胡椒もかけて。
我が家の冷蔵庫、メロンの香りでいっぱいです。

次は栗です。
主人がまた会社の方から頂いてきました。

茹でて

栗ご飯用に剥いて

半分に割っておやつに。

そして、栗ご飯。

そして、栗ご飯。
新米で炊いたのでもち米で炊いたようにモチモチです。
今日の昼ご飯に、おにぎりにして主人に持たせました。

半分に割った物を中から出して、今日は栗きんとん作ります。
今朝は爽やかで少し肌寒いです。
送り出し、温かいスープと栗ご飯、コーヒーを飲んでホッとしています。
コメント、フォロワー登録ありがとうございます。
mariaさんのブログへもお邪魔しました。
私の知っている地名がたくさん・・・
私からもフォロワー登録お願いします。
これからもよろしくお願い致します。
栗きんとん9個作りましたよ。
メロン、とても美味しそうです!
てを伸ばしたい位です。私もフルーツ大好きです😃
栗の美味しい季節になりましたね。
栗ご飯私も作りましたが、我が家はそれで終わりでした。
栗きんとんも美味しいのができるでしょう!
誠に勝手では有りますがフォロワー登録をさせて頂きました。
これからもよろしくお願い致します。