Praha

日々、楽しんで...

大掃除

2018-08-11 | 日記


明日からちびちゃんが来るので、朝から大掃除。
ハイハイしてつかまり立ちして…と動きが活発になってきたので、手の届くところに物が置けません。



息子の甲子園のお土産を食べながら休憩。
今日も暑い一日でした💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園発港行き自転車

2018-08-10 | 

宮本 輝 著

富山から東京に出てきて働いていた脇田千春は一年半で会社を辞め、富山へ帰った。

絵本作家の賀川真帆の父は、15年前滑川の駅前で急死した。
実は、父は宮崎へゴルフに出かけていたはず。
東京で仕事をし、京都にある出版社へ通いながら、父は何故富山にいたのか考える真帆。

父がいつか話してくれた愛本橋とは、黒部川の上流にある愛本橋の事か。そこから見た夜の風景はゴッホの「星月夜」と同じなのか。
京都の鞄屋で父の鞄と同じ物を見つけ、修理を依頼した時見つけた伝票の滑川市の住所と女の人の名前。
人と人がどんどん繋がってきます。

忙しくなるお盆休みの前に読み終える事ができました。
何より富山に行きたくなりました。

ゴッホの「星月夜」という絵も検索してみました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜の煮物

2018-08-08 | 

今日の昼食。

昨夜作った冬瓜と鶏ひき肉の煮物、今朝は温めて食べましたが、
昼は冷蔵庫から出し冷たい物を食べました。
どっちも美味しいな、と(自画自賛ですが)

以前作った時は、豚ひき肉で。
今回は鶏ひき肉が冷凍庫にあったので使いました。
鳥の方が優しい味になりました。
片栗粉のトロミもいい感じで、トロッとして喉越しが良かったです。

ゴーヤと同じく冬瓜も最近好きな野菜の一つになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンダナ風スタイ

2018-08-07 | 小物

お出かけの時は、バンダナ風が良いらしい。

図書館で借りてきた本を参考に。
2枚合わせて縫う段階まではできていましたが、ボタンホール作らないといけない。
頭がクリアな朝のうちにミシンの説明書を読みながら、ミシンと格闘。

付けたいボタンをボタンホールの器具にセットするだけで、そのボタンに合った
ボタンホールが出来上がりました。


マズマズの出来上がり



ボタンホールの糸と同じ色でボタンを縫い付け、出来上がり。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました

2018-08-06 | 日記

この雑誌から情報を得てテレビで観戦します。
息子は10日に甲子園球場で観戦予定だそう。
中学校の部活の顧問に連れて行ってもらってから、幾度も行っています。

今年は100回の記念大会。
熱戦を観戦しながら、猛暑を乗り切ろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2018-08-04 | ゴルフ

暑いけれど打っておかないと。
水曜日の打ち放題に最近来てないので、長いクラブの調子が今ひとつ。
やっぱり私には練習が必要!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40℃

2018-08-03 | 日記

朝から昨日の暑さがそのまま残っているようで、汗が噴き出てきました。
その中、用事とトレーニングを兼ね自転車で隣の区まで。
汗を出す事もしないと暑い中のラウンドに付いていけません。

2時間程で帰り、昼食後はアイスクリーム。



クーラーを点け爆睡。
その時点で39.8℃とニュースで言っていました。

先程、玄関でお隣の奥さんと話し40℃を記録したと聞きました。
何でも息子さんのお友達の野球部の子が熱中症で救急搬送されたとか。
(大事には至らなかったようですが)
昨日から救急車の音が鳴り響いています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳スープ

2018-08-01 | 

先々週木綿豆腐と間違えて届いた豆乳。
嫌いではないので飲みました。最後の1本は、スープで。
中には、カボチャ・にんじん・ネギ・ちぎった木綿豆腐が入っています。
味噌味にしてオクラを散らしました。

がんもの煮物、絹の冷ややっこ豆腐づくしの夕食です。
暑くても食欲は衰えず。


ごみ捨てに東のベランダに出たら火星が見えました。



こんな小さく撮れました。
でも、赤く光り輝いてましたよ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする