歴史に学ぶ人事・経営論

横浜の社会保険労務士・行政書士関口英樹です。

軍用カーゴパンツにチャックがないなぞ

2020-09-21 21:37:25 | 歴史に学ぶ人事経営論
横須賀のどぶ板通りで購入した軍用カーゴパンツ。
ちなみに、どぶ板通りは、関口が大好きな軍用品の店が多数あることで有名。
さて、軍用ズボンは、チャックではなく、ボタン式です。なぜでしょう?
理由は明白。
チャック式だと、壊れた際に、直すことができない。
ボタン式だと、戦地で兵隊が自分で直せるからなのです。

~中小企業の人事・法務担当~
〒221-0005
神奈川県横浜市神奈川区松見町1-12-12-3F
関口総合法務事務所
社会保険労務士・行政書士 関口 英樹
℡&F 045-401-0842
携 帯 080-1174-9553
E-mail hide@hide2008.com
http://www.hide2008.com/
★社会保険・就業規則等の人事労務手続
★特別加入(社長・一人親方の労災)
★建設・産廃・宅建・運輸等の許認可
★請負契約書・合意書等の企業法務書類
<人事・企業法務・許認可を総合的にサポート> 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝家の宝刀で深手を負ったが、筋トレする方法

2020-09-21 17:36:55 | 歴史に学ぶ人事経営論
数日前、伝家の宝刀「包丁」で指を切り、出血が止まらず、救急搬送され、4針縫った。
医者の診察を受けたところ、順調に傷がふさがっているとのこと。
筋トレできるか否か聞いたところ、「強く握りしめなけばオーケー」との回答。
スクワットは大丈夫かと聞いたら、
「大丈夫。ただし、力を入れた時に指を握りしめてしまうと、ふさがりかけた傷口が、開いてしまう」
とのこと。
頭のいい関口は考えた。そして思いついた。これで握りしめることなく筋トレできるではないかと。

~中小企業の人事・法務担当~
〒221-0005
神奈川県横浜市神奈川区松見町1-12-12-3F
関口総合法務事務所
社会保険労務士・行政書士 関口 英樹
℡&F 045-401-0842
携 帯 080-1174-9553
E-mail hide@hide2008.com
http://www.hide2008.com/
★社会保険・就業規則等の人事労務手続
★特別加入(社長・一人親方の労災)
★建設・産廃・宅建・運輸等の許認可
★請負契約書・合意書等の企業法務書類
<人事・企業法務・許認可を総合的にサポート> 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする