歴史に学ぶ人事・経営論

横浜の社会保険労務士・行政書士関口英樹です。

助成金の件

2017-12-11 08:55:44 | 日記
中国の思想家「荘子」の「追う者は追われる」の故事。

ある時、荘子が狩りをしていると、異様に大きなカササギが飛んできた。
それが荘子の額をかすめて、近くの栗林の中に入っていった。

「奇妙な鳥だ。大きな体で大きな目を持っているのに、私のことが見えなかったのか」

荘子はこうつぶやきながら、栗林の中に入って行った。
そして栗の木に止まっているカササギを狙って矢をつがえた。

だが、よく見るとカササギは葉陰にいるカマキリを狙っている。
そのカマキリもまた、セミを狙っているではないか。
カマキリもカササギも、獲物に心を奪われ、我が身の危険に気づいていないのだ。

「餌食を狙う者、また餌食となるか。利を追う者は害を招く。危ない危ない。」

荘子は矢を捨てて、急いで栗林を出た。
ところが後を追いかけてきた栗林の管理人に取っつかまり、栗泥棒と散々罵られた。

「額をかすめて飛んで行った大カササギに気を取られ、禁令にも気づかず栗林の中に入り込んでしまった。
そのため、栗林の管理人にあらぬ疑いをかけられて、辱めを受けてしまった。
こんな自分を恥じているのだ。」

これは助成金も同じなのだ。
日本は社会主義国家ではありません。
基本的にお金は経済活動で稼ぐものです。

助成金を追い求める者もまた、自分が追われている気づかないでいるのです。
写真は、キャリアアップ助成金を出した際に神奈川労働局が配っている資料です。

助成金を出すと会計検査院や労基署の調査対象事業所となり、調査が来やすくなります。
調査の結果、労基法、その他の違反が見つかると、すでに交付された助成金の返還が命じられることがあるのです。

我が身の危うさに気づかずに助成金を追い求める姿は、
前述の荘子と同じなのです。


~中小企業の法務担当~
社会保険労務士・行政書士 関 口 英 樹
〒221-0001
神奈川県横浜市神奈川区西寺尾3-3-20
℡&F 045-401-0842
携 帯 080-1174-9553
E-mail hide@hide2008.com
http://www.hide2008.com/
★就業規則・労働社会保険手続き
★特別加入(社長・一人親方の労災)
★会社、NPO、一般社団法人等の設立
★建設業許可、経審、入札参加資格申請
<労使一体・攻防一体の経営をサポート>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経営者の豪快さについて | トップ | 経営者の覚悟について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事