さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

オモダカ

2014-07-23 22:09:03 | 草花

*2014年7月23日撮影

 オモダカという草花。
 じつは水田の雑草です。米農家にとっては駆除に悩まされるにっくき敵です。
 大きな矢印形の葉が特徴で、花は葉とは別の独立した茎に白い花を次々に咲かせます。
 なかなか清楚な感じの花です。





*2014年7月23日撮影

 この写真の花は咲き始めのようです。葉も小さめです。
 花の中心が緑色をしているのは雌花だからです。上の写真の花は中心が黄色いので雄花です(雄しべが黄色い)。
 雌雄別株ではなくて同じ茎に雄花も雌花も咲くのですが、たまたまこの写真には雌花だけが写っているというわけです。





*2014年7月23日撮影

 花のアップをもう一度。
 上の方にはつぼみがあってこれから咲くのだと思います。
 咲いている花は黄色い雄しべを持っているので雄花です。
 咲いている花の下の方には実が出来ているようです。つまりこれは元は雌花だったわけです。

 正月料理に使うクワイというのはこのオモダカが原種で、塊茎が大きくなるように品種改良した作物です。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿