さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村





この本は、「うるさいこの音の全部」のパートと、
「明日、ここは静か」のパートに分かれている。
短編が二本収録されているということではなく、あくまでもパート分けされているという感じだ。
同じ世界、同じ主人公だから。
「明日、ここは静か」のほうが、時間が少しだけ経過している。

      ★
小説の内容はというと、
子供のころから、周囲の目を気にして、うまく関係性を保つことだけに注力してきた主人公が、小説家になってからも、まわりの人の要望に応えることで、自分自身が瓦解していく、というお話…

ではないけど。


「瓦解」は明らかに言い過ぎです、すいません。

瓦解とか自己が崩壊するとか、そういうことにはラストまでなっていないけれども、
ああ、この主人公、人生、生きづらいだろうなあと思った。
いずれネット回線がつながる誰も知らない町で、誰ともかかわらずに、小説家であることを完全に隠して生きていくことになるかも知れないなあと思った。

作者の高瀬隼子(たかせじゅんこ)は、芥川賞作家だ。
下に貼ってあるアフィリエイトの「おいしいごはんが食べられますように」という小説で芥川賞を受賞している。
この小説は、芥川賞受賞作家が書く、芥川賞を受賞した小説家のお話なのだ。

こんな、小説家の考えてることや日常、頭にあることをあけすけに文章にした小説は読んだことがなかったので、非常におもしろかった。

小説家が、全員そうだとは思わないけれども、確かにこういう小説家もいるに違いないと感じた。
そういう人は、突出した才能だと思うけれども、突出して変な人だと思った。

     ★    

小説の中で、主人公が仲良くしている女友達とか同僚が数人出てくる。

どの人も、表面上はちゃんとした大人だし、明るく元気に他人と話せる「立派な大人」なのだけれども、みんな同じように、それは表面に配置した面であって、かならず裏の顔があって、腹の中では、社会で上手くやるためにはこの表面上の顔をはずしてはならない、という気持ちをかかえている。

そういうのを読むと、怖い。

そうか僕自分が日常生活で、明るくて誰にでも優しく接しているすばらしいと感じる人でも、それはあくまで表面上の顔であって、腹の中では僕と同じ、人付き合いがとても苦手な人なのかもしれない、と思った。

そして、僕が、人付き合いや会話が極端に苦手なのは、その表面上の顔を設置する作業を極端に嫌がっているからなのだ。

誰もが、社会生活を送る上で、表面上の顔を前面に出さなければならない。
たぶんそれが礼儀だし、常識なのだ。

僕は、それが面倒というか照れくさいというかなんと呼べばいいのかわからないけれども、とにかく激しく嫌なのである。だからしないようにしている。

その姿が、他人から見ると、嫌悪とか怒りに変換されることもあるだろう。

自分が、嫌で面倒くさいんだけど、大人として頑張ってやっていることを、コイツはやっていない。楽をしている。その体制で、のうのうと社会を生きている。それが許せない。
そう感じる人がいても、おかしくない。

おかしくないどころか、僕が認識している以上にたくさんいるのかも知れない。

だから「この人とは距離を置こう」となって僕に連絡を取らなくなっているのかも知れない、とも思った。

僕自身も、他人と頻繁に連絡をとったり、飲み会に誘われたりするのは、あまり好きではないし断るのが面倒なので、いまの状態が心地よい。
だから放置しているのだけれども、大人としては良くないんだろうなと思う。


以上。



※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!


■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村



燃え殻さんのエッセイ集「すべて忘れてしまうから」の最初の文、”はじめに”の中に、何かのトークイベントだったか何かの控室で、大槻ケンヂさんに初対面した時のエピソードが書かれていた。

その中で燃え殻さんは、

「本当に好きな人に会うのは健康を害するので避けたほうが良い」

と言っている。

大槻ケンジさんとの初対面が、どのようなものであったか想像できる。

まあそれはいいとして、その中で出てきたのが「リンダリンダラバーソール」というタイトルであった。

僕は、大槻ケンヂさんの本は、数冊した読んだことがなく、この本も知らなかったので興味をひかれた。
そして、即アマゾンでポチした。

       ★       ★       ★

この本は、二つの要素を持つ私小説ふうの読み物である。

まず一つは、コマコなどが登場する私小説的な部分。

そしてもう一つは、「〇〇というバンドのヴォーカル□□くん」などの小見出しがつけられた特定の人物との、本人しか知り得ないエピソードが書かれた部分である。

そして最後に、大槻氏が「バンドブームとは何だったのか」と分析する。

ぼく自身もバンドブームの頃に、知り合いのバンドのライフにお邪魔したこともあったし、原宿のホコテンに足を運んだこともあった。

当時の思い出がわっと蘇ってきて、懐かしいというよりも恥ずかしかった。
最近では脱出した意味のない反省ぐせが復活してしまったかのようだった。

つまり、過去を思い出して、俺って、バカだな~!
と赤面するあの無駄な行為である。


この小説(?)、エッセイ(?)を読んでいるあいだ、
僕は、自分の学生時代のことを思い出して、ツィッター(現X)に書きなぐったりしてしまった。
しかも、小説風に。

恥ずかしいよ。

でも、脳内のどっかの部分を刺激されたんだろうな。

人生は、そんな刺激の連続だ!

刺激の連続でなければならないんだ!


なんてね…。


       ★       ★       ★


はじまりは、テレビドラマ「すべて忘れてしまうから」だった。

阿部寛主演のこのドラマに興味をもった僕は、原作者の「燃え殻」という名前だか何だかわからない文字列に「ん?」となった。

ググってみると、それがペンネームらしかった。

映像化された小説を読むのが好きな僕は、すぐに購入、読んでみた。

そのド頭で、「リンダリンダラバーソール」というタイトルを知った。

そして購入、現在にいたる。


僕は、とぎれとぎれに空中に浮かびながら動くブロックの上のジャンプするマリオのように、ポインポインとここまで運ばれてきた。

いったんここで着地といったとこかな。









以上。



※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!


■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村



ロスジェネ世代の主人公吉井が、…えーと…、


わからん。


いったい何の話だったのだろうか?

主人公は、年収200万円のフリーの編集者・ライター。

出版社のデスクから突如振られる「世界の名言1000」って本を出したいからヨロシク、とか、丸投げの企画をこなす毎日。

彼女なし、年収低い、うだつの上がらない青年吉井クン。


そんな吉井青年の生活をつづった6本の短編です。


第二話で、アスペルガー症候群の女性漫画家と、これまた企画で出会うわけだが、
その女性ともどうにもならず、次の第三話では、まったく別のお話が展開されていくのだった。

アスペの女性は、美しく、吉井クンは激しい恋に落ちるのだ。

そこまで読んだ僕は、お、と思った。
そうか、この女性と吉井クンは、おそらく恋に落ちるだろう。
だが、女性がアスペであるため、いろいろな弊害や障壁が二人の前に立ちふさがり、
大きな労苦を強いることとなるであろう、なるほど、そうなれば面白そうだな、そうなって欲しいな。

僕は、そう思った。


だが、吉井クンの恋は、あっさり終わりを告げ、

第三話では、まったく別のお話が動き出すのであった。

なんだよ! である。

ぜったいその方が面白かったのに! である。

なんなら、第三話から第六話までの話を普通に描きながら、同時進行で、アスペの彼女と苦難多き恋の話を展開することもできたのではないだろうか?なんて作者でもないのに思ってしまった。

う~ん、やはり若き恋愛模様というのはうるおいがあっていい、と思うんだよね。

枯れたオッサンやジーサンの生きざまとか人生とか、も、まあ、味わい深いものがあるのかも知れませんが、やっぱり、そちらにシフトしてしまったこの小説は、僕には「枯れた」感じにおもわれた。

みずみずしい案件が、目の前をすぃーっと通り過ぎてしまった残念感だけが残ったというのが正直なところ。


そんな感想です。






以上。



※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!


■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村



阿部寛主演のテレビドラマ「すべて忘れてしまうから」を観ていて
原作本があることを知る。

映像化された作品の原作小説を読むのが好きな僕は、さっそくアマゾンで注文した。

たいていの小説は、映像化されるにあたって脚本家や監督によって書き変えられる。
そしてたいていは、より面白く、放送時間にぴったり合うように変更されるのだ。

僕は、どこをどう変更したのか、本当は、どういうことになっていたのかを知るのが好きだ。

そして、小説は、だいたいにおいて映像作品より長い。

映像化されるにあたってカットされた部分が、作者の意のままそのままに記述されている。
それを読みたい、という気持ちがおそらく僕にはある。


     ★     ★     ★


本が届いて驚いた。

小説ではなかった。

エッセイであった。

「え? エッセイって、ドラマになるの?」

それが、僕の第一の感想だった。

いや待てよ、とじぶんの思い出をたどる。
そういえば、過去にも、あった気もする。
ドラマになったエッセイ…うん、確かにあったな。

ネットで調べてみた。うわ…あるある。

「生きるとか死ぬとか父親とか」ジェーン・スー
「ソロ活女子のススメ」田中ミエ
「昼のセント酒」久住昌之

これ以外にも、たくさんあったけど、
僕が観たことがあるドラマで、エッセイが原作のものだけでも三つあった。

認識不足でした。




そんで…次に持った疑問が、

「燃え殻」ってナニ?

だった。


ペンネームか。
すごいペンネームを考えたものだな、と思った。

たくさん言い間違えられそうな名前だな、とも。

燃えかす
吸い殻

とか言い間違えられそう。

あと、クズとかゴミという印象を与えやすい名前だとも思うので、

「ごみクズ」とか、呼ばれたくない名前でおぼえられてるという可能性もあるかも。


本屋さんで、「日日日」というペンネームが書かれた漫画の単行本を目にした時も驚いたけど。

いやいや、ペンネームの世界って、奥が深い。


     ★     ★     ★


「はじめに」 から、ちゃんと読んだ。

はじめに だけで、アマゾンで本を一冊注文した。
大槻ケンヂ「リンダリンダラバーソウル」だ。

初めて書いた小説が賞をとり、大きな本屋でのトークイベントで、
あこがれていた大槻ケンヂさんに会った事が書かれていた。

本当に好きな人に会うのは健康を害するので避けたほうが良い、と明記されていた。

なるほど、と納得した。
説得力があった。

思い当たるフシも、あるような気持ちになったけど、
記憶をたどっても、僕は、本当に好きな人に会ったことは、まだない、たぶん。

子供のころ、僕のヒーローで、ものすごく遠くにいると思っていた人たちは、僕が50代のオッサンになっても、ずっと遠くにいる人たちだった。


それから、本を中ごろまで読んで、ふと思った。

この表紙のイラスト、いいよな。

イラストレーターの寺田マユミさんをX(旧Twitter)で検索してフォローした。


それからそれから、
本文中に「愛がなんだ」という映画を撮った今泉力哉さんの名前が出てきた。
その映画は、僕がAmazonPrimeVideoで長いことウィッシュリストに保存していながら、まだ一度も観たことのない映画であった。

本文に名前と短いエピソードが書かれていたことで、よし、次こそこの映画を観るぞと決心するのであった。


この本は、読むたびに自分の中の、閉じていたドアが開き新しい部屋に入っていくという感じがするのだ。
新しい部屋に入るのか、どこか外に出るドアなのかはわからないけれども、とにかく何かと何かがつながって、世界が広がる気がする一冊なのだった。


     ★     ★     ★


そして読み終えたあと、X(旧Twitter)で、燃え殻さんのアカウントを検索し、フォローすることも忘れなかった。

J-WAVE で火曜深夜にやっている燃え殻さんのラジオも、タイムフリー機能をつかって聴いた。

本文中には、自分の声は通らない声で、隣の人にも聞き取ってもらえない、と書かれていたのだが、思ってたのと違ってよく通る声で、芥川賞作家のように堂々とおしゃべりになっていた。





以上。



※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!


■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村



武蔵野図書館で借りてきた三冊のなかの一冊。

他の二冊は、貸出期限内に返却できたが、
この一冊だけ、一日だけオーバーしてしまった。

期限日に「延長」の措置をとったので問題ない。


           ★


タイトルに惹かれて手にとった本。

「無年金者」とは、読んだとおり、年金が無い人のこと。
なんで無いのかは、わからん。

年金をもらっていないので、高速道路のPA(パーキングエリア)で働かなくてはならん。

痛いヒザをひきずって、まいにち職場へ通う72歳の女性が主人公。


           ★


この小説には、人生順風満帆な成功者はいない。

資格も体力もなく、いま目の前にある労働をこなすしか生活手段がない、そんな人々。
家もなく、パーキングエリアで車中泊をくりかえす親子。
朝から晩まで、引きこもりの息子と親の世話と仕事でくたくたの女性。
なんとか行政のお世話になる一歩手前で踏ん張っている人たちだ。

そんな毎日をおくる人たちが、さまざまな事件に巻き込まれてゆく。


           ★

とにかく人が死ぬ。

シリアルキラー事件をあつかった刑事ドラマかと思うくらい、何人もが死ぬ。

それが異常事態に見えないのは、みんな高齢者だからだ。

いや、異常事態も事件もある。

生活者たちは、法令ぎりぎり、いや、違法を超えたことでも
ゆる~く境界をこえて向こう側へ入っていく。

そして、またゆる~くこっち側に戻ってくるんだ。

そうすることが、自分たちのルールであるかのように。

どうせいつおっ死ぬか、わからんのだ。
そう聴こえてきそうだ。

いつ死んでもおかしくない、そんな体で生きる時間。

           ★

すべての日本人が、行きつく暮らしって、こんな感じなのだろうか?

そう思った。

もちろん自分自身も。


怖い。

いや、怖いのか?

みんな一緒なら、あるいは…。








以上。



※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!

■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村




吉祥寺で、前田なんとかさんというイラストレーターの個展が開かれるというので行ってみた。

初めて入る小さな本屋さんで、
サブカル大好き系の若者が喰らいつきそうな本がたくさん置いてあった。

僕が先日、江戸東京たてもの園のショップで、
買おうかどうか迷って結局買わずに後悔していた画集もあった。

だが今回も買わなかった。

いつか決心がついたら買いに訪れようと思う。

店内に入ったらガッツリ本屋さんだったので戸惑った。

が、壁に作品が掲示されている。

たしかに「個展」である。


その書店の名前は「百年」あるいは「一年」。

ふたつの書店が近くに位置していて、姉妹店みたいな感じ…というか、
単純にオーナーが同じって感じなんだろうな。

「100年前の本から買い取ります」

などとうたわれていた。
古くても大丈夫です、と言いたいのだろうけど、
100年前の本なら逆に高値がつくのではないかなと思った。

どちらの書店にも、ギャラリーの入口によくあるご芳名帳みたいなノートが置かれていたので、
確かに来ましたよ、とばかりに名前を刻んできた。


そして久しぶりの井の頭公園。

天気が良くて風もなくてサイコーだった。

脳内で、何かがパーンとはじけて、じわじわと甘い蜜のような液体があふれ出ている気がした。
いま僕は、どんどんストレスが消滅している、そう感じることができた。

そもそも日ごろから、
ふつうに働いている人の1/50くらいしかストレスを持っていない僕だけれども、
それでも、わずかなストレスがシュワシュワと溶けてゆくのを感じたのであった。

ステージ前のベンチにお尻をのせ、陶器のカップにコーヒーをそそぐ。

家でコーヒーを淹れて水筒に詰めて、陶器のコーヒーカップも持ってきたのだ。

ちょっと贅沢コーヒータイムみたいな感じになりました。

だけども、僕が座ってるベンチのすぐ後ろのベンチで
誰かがずっとしゃべってたんだよな。
ずっと通話中だったのかな、電話なのかスカイプみたいなのかわからんけど。

おそらく仕事か何かの真面目な話だったみたいだ。

ずーーっとしゃべってんの。その人。

それってどうなの?


そう、井の頭公園のステージ前ですよ。
ベンチが15個くらいずらっと並んでるアソコですよ。

いい天気ですよ。
これ以上ないというくらいサイコーの秋の日です。

喋ってる人なんて、ほぼいないワケですわ。
喋ってたとしても、まあまあ小さい声でぼそぼそってしゃべる程度ですよ。

そこでね、
けっこうな音量でがーがーしゃべり続けるのってどうなの?

いい加減にしろよ! とも言えないし。
ずっと我慢してましたけど…。

ああいう人とは仕事したくないね、まじで。

ああいう事をする人にはなりたくない。

そこだけは、気をつけましょう。







以上。



※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!

■Amazonアソシエイト・プログラム

■Amazonアソシエイト・プログラム


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村




山崎ナオコーラ「肉体のジェンダーを笑うな」読了。

武蔵野図書館から借りた本です。

ジェンダーの問題をあつかった小説が4篇収録されています。

近未来なのか、仮想の世界なのか、よくわからない不思議な世界観。

作者は、自身のことを男性とも女性とも言っていなくて、

なぜなのかはわからないけれども、何かしら世の中に当たり前にあった

男性とか女性の問題に何か考えや信念を持っているのだろうな、ということはわかった。

小説の登場人物たちは、男性とか女性とかは呼ばれず、

太郎の性別、太郎とは別の性別などと呼ばれている。

かたくなに「男性」「女性」という言葉を使用しないぞ、という意思が感じられた。


そして、男性だと思っていた人物が、女性のような特徴をしめしたり、

女性なのかと思っていた人が、ことば遣いが男性だったり、

混ぜこぜになっている世界観がおもしろかった。



ひょっとしたら、今から30年後くらいになると、

そのような社会がおとづれるのかもしれない。

婚姻にかんしても、

同性による婚姻がふつうに認められているのだろうな。



作者が、「男性」や「女性」という言葉を使っていないのに、

読者である僕が、明言はしていないが、太郎という名前なのだから男性なのではないか、とか

勝手に決めつけてしまっているも、何かをつきつけられている気がした。

ひっかけ問題に出会った感じだ。

ああ、自分は決めつけている。

決めつけなければ、すっきりしない生活に馴染んでいる、と思った。

僕は、登場人物が、男性か女性かがわからないと、

とたんに、もやもやしてしまうタイプの読者である。

しかし、作者は、どっちでもいいじゃないですか、と押し迫ってくる。

僕は、すこし不快を感じなら、がんばって作者の歩く道をたどっていく。

なんとか最後まで、読み終えることができて、よかった。




以上。



※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!

■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村



宮島未奈著「成瀬は天下をとりにいく」読了!

TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」という月-木の午前中やっているラジオ番組で、
作者がゲストに来ていた。

話を聴いているうちに読みたくなり、即、購入。

翌日には届き、読み始めた。


一日3行ほどしか読み進められない僕としては快挙の
約3日間ほどで、すべて読み終えてしまった。

途中、妻と行った美術館めぐりの電車の中で読み進められたのが良かったのかも知れない。

ある程度、勢いがつくと読書は速い。

短編集で読みやすかったということもあった。

短編ひとつずつ別の主人公で、お話が進む。

共通しているのは、滋賀の大津付近でのエピソードである、ということ。

その中心にいるのが、孤高のヒロイン・成瀬あかりである。

誰もが、成瀬に魅了され、成瀬を見ていたくなる、そんな主人公。

これまで、いそうでいなかった不思議な魅力をそなえた女子なのだ。



面白かった。

続編が出るといいな。


ヒロインは、成瀬あかりなんだけど、(多分そうだよね…)

その親友、島崎みゆきにも興味がわいてきた。

いそうでいない孤高のヒロインの親友だった女…

彼女の人生も描いてほしい。


以上。










※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!


■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム


にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村



久しぶりに小説を読んだ。

読み切った。

最近は、スマホばかり見ているせいか、
じっと本に目を落とすことも減り、っていうかできなくなり…

小説を最後まで読む根気がなくなってきてしまったようだ。

その中での読了。

うれしい。

前回、吉祥寺図書館で借りてきたときには、
最初のページで挫折した。

だけどそれは、それ以外に4冊も借りてきたことが原因で、
この小説が悪い訳ではなかった。

返済期日の4日前に、やっと最初の一冊を読み終えるなんて、
僕の読書スピードもやれやれ…って感じですけれども、

だいたい10日で小説1冊読み切る、という感じだろうか。

これからは、そのくらいのペースで借りてくることにしよう。


以前は、よく読んでいた山崎ナオコーラさんの小説。

なんか、懐かしかった。文体とかが。




以上。




※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!

■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村




図書館から借りた小説「ビンボーの女王」読了。

人気シナリオライター尾崎将也さんが書き下ろした処女作。


尾崎将也は僕の好きなドラマ「結婚できない男」シリーズのシナリオライターだ。

僕がシナリオを勉強していた頃によく買っていた「シナリオ」という雑誌にも名前が登場していたベテラン脚本家である。

時期からして、緊急事態宣言などの影響でドラマ撮影が延期や中止になって時間ができたので、そのすきを突いて生み出された小説なんだな、と思ったが、よくよく出版の年月日を確認したら2017年8月20日とあって新型コロナ騒動のぜんぜん前であった。

はやとちり。



この小説は、一人のテレビ局で働くADの女性が仕事をやめ所持金を失ってネットカフェでギリギリの暮らしをしていくというお話である。

読み終えた時は、ワンクールのドラマを1本観終わったような気持ちになった。

ドラマの企画として筆者がストックしてはいたが、まったく日の目を見そうにないので小説という形で世に放出した…という感じなのだろうか。

主人公の女優は誰あたりになるかな…。

美人でもなく才能もない。
ごくごく普通で、
困難にぶちあたるとすぐ逃げてしまう自分に自信のない主人公。

頭のなかで、知っている女優の顔を思い浮かべてみる。

竹内結子、ちがう。

杏、ちがう。

広瀬アリス ちがう。


そもそも女優なんて実はそんなに知らないのだ。
すぐに候補がいなくなる。


今田美桜とか?

安藤サクラ…。

…は、いま放映中のドラマ「ブラッシュアップライフ」でTVスタッフの印象が強いから
なんか、ピッタリな気がしてくる。


テレビで放送できそうな、いいライン の展開になっている。
まあまあハッピーエンドだし。

そういうのもあって、読み終わったあと、テレビドラマ観終わった気持ちになった。

おもしろかった。


以上。




※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!


■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム


■Amazonアソシエイト・プログラム



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村


------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ